工具のインプレッション (全 212 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
naohachiさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ホーネット250 | SR400 | Z900RS )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

初めてのチェーン交換で、滅多に行う作業でもないため、コスパ重視で選びました。
同価格の類似品は折れる、曲がるなどの評価が多くみられましたが、youtubeやネットで使用方法を調べ、ピンの頭はサンダーで削ってからピンを抜くなど、きちんと注意しながら丁寧にやれば何の問題もありませんでした。
確かに、高い物と比較すればチープな素材、作りであることは否めませんが、特に破損することもなく、きちんと交換できましたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 10:34

役に立った

コメント(0)

ひで3さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

今回は、セロー250標準のNGK-DR7EAを点検時に新品に交換したのですが、100キロ程走った後にイリジウムプラグに交換した為、捨てるのももったいないので保管用に購入。
そのまま、予備としてリュックに常備しています。

これまでは、予備のプラグを買った時の箱のままリュックのポケットに入れっぱなしにしていました。
いつの間にか箱がボコボコに凹んでいて、いざ使う時に「これ電極曲がってないかな?」
なんて事もありましたが、これがあればもう安心です。

どってことないプラスチックのケースですが、あると無いとでは大違い。

欲を言えば、プラグサイズ毎の専用の作りなので、複数サイズに適用できたらなお嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/29 23:44

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

コスパは高いと思います。
しかしネジタップの出来はいまいちでした。
ネジが最後までスムーズに入っていかずちょっと困りました。
個体差はあるんでしょうが。
あとはチェーンのピンを抜くときに結構な力がかかるので
本体のネジ穴がつぶれないか心配です。
それと、チェーンのピンの頭を飛ばしてから使わないといけないので
結局は削らないといけなかったのがちょっと面倒。
それでも十分作業はできるのでこの値段なら買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

4.0/5

★★★★★

クラッチを固定する部分と柄の溶接が盛り上がりロックナットレンチを装着する部分にはみ出ています。
そのためこのホルダーでクラッチを押さえてその上からロックナットレンチを装着する、という手順が踏めません。
各工具の装着にひと手間余計にかかります。
溶接のはみ出した部分を削り落とせば解決すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02

役に立った

コメント(0)

freezaさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: NSR50 | スーパーカブ90 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

L型のレンチでだいたいの事は足りるのですが、時々緩めにくい箇所に遭遇します。
もったいないと思って我慢していましたが、ヒロチーはなぜこんなに安いのでしょうか?
思わず購入し、便利さを実感しました。
ただし、サイズが高級工具のようにピッタリバッチリでは無いようで、締め込んだ後は少しハマリ込んでしまいます。
安いなりの商品かもしれませんが、ヘビーユースでは無いので充分かなと言うところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:01

役に立った

コメント(0)

鈴鹿さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

無いよりは有ったほうが良いという感じで、ハザードの無いトリッカーに取り付けました。
説明書も有り、端子などの配線処理もされているので、ある程度電子工作をやった事がある人ならば、問題無く、時間もそれ程かからず取り付けられると思います。
何処から分岐させようかと考えるほうが長いかもしれません(笑)
スイッチ部分も裏の部分が金属で薄いので、狭い所でも取り付けられるのが良かったです。

スイッチを入れたらすぐにハザードが点灯する訳ではなく、1秒程してから点灯するのが違和感を感じました(自分の車種だから?というのもあるのかも?)
基本、バイク用なのに全く防水加工がされていないのと、スイッチが操作しづらいのが・・・。
ある程度は防水加工してほしいのと、スイッチは押すとロックされる押しボタン式だったら・・・と思います。
まぁ、そこら辺があるので安いというのもあるのでしょうが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

4.0/5

★★★★★

この値段なら不満ないです。
口が細いのでバイク用にピッタリ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/02 14:54

役に立った

コメント(0)

まっちんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: TW200

4.0/5

★★★★★

バイクを乗り回す時は、金属ブラシとセットで常備しておきたいアイテム。

細部の作り込みはともかく、持っていれば心強いし、コストパフォーマンス的に
文句なし。

持っているのと持っていないのとでは、違うのだよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

悪さんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

他の方のコメント通り、嵌め込む時・外す時に空気の漏れがあります。が、

「ホイールバランス? なにそれ食える?」という具合の私としては締めこんだままつけっぱなしなので何の問題も感じなかったです。

保存時の空気漏れも一ヶ月ほど様子見しましたが確認できていません。
値段の割には結構に良い出来なのではないでしょうか。

この値段でGSでの空気補充が可能となって、ツーリング時の心配が減るのはかなり大きいかと。
ただし、質感は値段相応ですので、ドレスアップの観点からはオススメしません(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

オイル缶の先につける曲がるストローで問題なく入れていましたが、たまに持ちにくかったりする形状の容器があり、その際に持っていればとても便利です。気持ち程度のフィルターも付いていますし、延長を外してじょーご直接や、この価格で色々考えてあります。お一つどぞっ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP