工具のインプレッション (全 211 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
akaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 | CBR250RR(2017-) )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使いやすさ 1

以前のインプレですぐ壊れたや様子見ながらカシメたなど書かれていましたが、そもそもチェーン交換用のツールセットとして成していない。
品質としては、すぐに壊れるようなものでは無いので良いとしても、チェーンプレート圧入用のプレートが穴空いてるだけでクルクル回るので、しっかり穴の中心にチェーンのピンがあることを確認しないと、下手したらカシメる前にチェーンのピンが割れます。
慎重にプレートを入れてもカシメ用のピンなんてものはなく、カット用のピンを流用するようだが恐怖でしかない!
カシメ用のピンの先端が平らなので油断するとチェーンのピンのカシメ部が割れて、1からやり直す羽目になります。
低価格には低価格の理由があるようで、これを買うくらいならお店に同じ金額出して交換してもらったほうが確実だし安心。
チェーンカッターとしては使えるが、圧入とカシメはできないと考えた方がいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/05 19:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 1

良い製品なのですが、使っていたら先端の磁石の接着が取れる事態に。部品をピックしたいのに、逆に磁石だけ取り残される悲惨なことになってしまいました。メーカには磁石の接着品質を向上することを強く望みたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 13:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: F650GS Dakar [ダカール] )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 1

520チェーンで使用しました
カシメ用リベットピンは、一度使用したらすぐに曲がってしまい、再使用出来なくなります
ベースのボルト内部にピンが残ってしまう為、ツール全体が使用不可となります(外れません)
すごく簡単に変形します
正直 値段高くても他を購入する方が良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/30 22:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Lainbowさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJ6ディバージョン )

2.0/5

★★★★★

大型のタンクを完全にカバーするには少々幅が足りませんが、必要十分です
厚みもそれほど無く、ウレタンスポンジが入っているわけではないので過度な期待は出来ません。
ちょっとした工具や衣服チャックなどの接触やスレ傷は防止できます、
固定はマグネット式なので鉄以外のタンクでは固定できませんので注意が必要。

私が購入した際はHP写真で「中央に大きく三音叉+YAMAHAマーク入り」で、
説明文のデザイン的特徴「赤い紐で縁取られています。」とも異なる同等品が送られてきました。
届いた品は黒一色の布で左下に小さなYAMAHAマークが有るだけの品でした。

傷防止の機能的にはまったく問題はありませんが、
整備用品として販売している物らしく、デザインはメーカーの都合で変わります、
デザインが気になる方は事前にメーカーに現在の製品デザインを確認して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/11 19:32

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

2.0/5

★★★★★

芯がずれてる状態で力を加えたら、簡単に軸が曲がりました。
少し軟弱かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/01/31 20:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

matsさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XS650 | 500SS | BULLET 350 )

2.0/5

★★★★★

今まではポリ容器でこのようないわゆる「点滴」を自作してきましたが、一度しっかりした物を・・・と思い購入しました。最大の難点は「ホースが抜ける」です。当然エライ事になります。もちろんホースバンドも付いておりますが、本体のホース差込口と付属のホース内径がユルユルで、しかも単なるパイプでギザギザも付いておりません。使う前から不安でしたが、使ってみてやはり不安は的中。また、付属のコックもOFF状態でも流れてしまいます。半分ほどガソリンが入った状態でコックを締めて一晩置いたら、次の日には空になっておりました。改良を望みます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすじんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ゼファ―1100 | VTZ250 | ゼファー750 )

2.0/5

★★★★★

キャブレターセッティングに使用するつもりで購入。
接続してガソリンを注入、コックを見ると微妙にガソリンが滲んでる。
ホースの締め付けが悪いのかと再接続してもあまり変わらず。
コックをオンにしてみると『滲む』ではなく『ボタボタ』とダダ漏れ状態に。
あまりに危険なのでコックを別途購入して使用。
コック以外はまあ使い物になるかな?って感じです。

安物は当たり外れが有ることを痛感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/18 17:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

2.0/5

★★★★★

 アイディア商品なので、たいしたコストをかけてませんので、この位の値段であるからこそのコストパフォーマンスです。
 利用価値としては便利です。
 なくても十分ですが、あるとバルブをすぐにリムにはめられるので便利です。
 しかし、初めて商品を使用して、ワイヤーの輪を引っ張ったときにワイヤーの輪を作っているカシメ部分が外れたのにはびっくりしました。
 カシメ部品を購入してカシメ直しましたが、普通であればクレームでしょう。
 作りは全くダメです。
 でも、安いから許します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:06

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

2.0/5

★★★★★

 スロットル・スピードメーター・クラッチ・ドラムブレーキの各ワイヤー周りの注油・グリスアップのために購入しました。
 しかし、本体の加工精度が余りにも低すぎます。というか、ネジ穴がギザギザでちゃんと最後まで締まりきらない(半分地点で回らなくなる)のは加工精度云々のレベルではなく、もはや『不良品』です。

 おそらくデイトナさんが生産しているわけではないのでしょうが、デイトナのラベルを貼って(さらに言えばデイトナブランドによってノンブランド品より多少値段を高めにして)販売している以上、デイトナさんには下請業者から納品された商品のチェックくらいきちんとしてもらいたいものです。

 価格的に高価ではないので返品交換の手続きを取る気すら起こりません。これはリアル店舗購入の場合でも同様ではないでしょうか。
 とにかく、デイトナブランドを掲げつつこのような品質であることにはがっかりしました。
ネジの不良(左側が明らかにギザギザ)については写真を見ていただければと思います。

 ワイヤーオイルが☆2、本体が☆0、合わせて☆2の評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/08/21 14:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

軽量化以上に体重が増えたさん 

弟が買ったのですがやはり良くないと言って私のを借りに来ます。私のはネジ1本の古ーい物でメーカーすらわかりませんがこっちの方がいいそうです

dolceさん 

 兄弟でバイクに乗っていらっしゃるとは羨ましい限りです!そしてこの商品はやっぱりよろしくないようですね。ホームセンター商品だと個体差が大きいことは知っていたのですが、「OEMでもデイトナブランドなら・・・」と考えたのが失敗のようでした。今度はシンプルな一本ネジタイプも視野に入れて探してみますね!

ヨシダさん(インプレ投稿数: 259件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

2.0/5

★★★★★

520チェーンの交換のため購入。
サンダーでピン頭を削ってからピンを押し出しました。
使用してみてカット作業に関しては問題ありません。
マニュアルもキチンと付いてます。チェーンの基本構造が理解していれば何も問題は起こらないでしょう。
初めて作業する人は物理的に切るのでは無く、圧入されたピンを外すプーラーのイメージを持つといいでしょう。
過去に所持したことがあるハスコーの製品に比べると少々安っぽい印象を受けました。本来、工作精度と強度の必要な本体部品はこの商品では柔らかいアルミ製です。価格が10分の1以下なので仕方がありませんがサンデーメカニックが年に一回使用するかどうかの工具ならこの程度で良いのかも知れません。補修用品がバラで買えるのもいいですね。出来ればまず壊れないハンドルよりも傷めやすいアルミ製の本体がラインナップにあればいいと思います。
本体がアルミ製だと少しの不注意でボルト穴がダメになるでしょうし、耐久製も期待できません。カットボルトの回転力を圧入されたピンを押し出す力に変換するためにボルト穴には多少は負担が掛かります。注意点としては作業前に本体のボルト穴に注油をする事、圧入作業中に圧入ピンをカットボルトが正しく捕らえている確認する事です。
購入してから気が付いたのですがこの商品はカット専門の工具でした。カシメの為に別の工具をあらためて購入しました。立派なハンドルが付いているのでカシメも出来ると勘違いしていました。この価格でカットボルト以外にカシメボルトが1本でも付いていればお得だったのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP