ツーリング用品のインプレッション (全 58741 件中 57921 - 57930 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiyohikoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VULCAN400 [バルカン] )

5.0/5

★★★★★

人と同じヘルメットが嫌でコイツに決めました。いろいろと後から、追加オプションで遊べるのでオススメです。バブルシールドつけたり、チンガードつけたり、服装に合わせて遊んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

着地!さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

スズキのバンディット1200SにGIVI E260のケースを装着してみました。ヤマハさん、なかなかいい用品を開発されますね。
私の場合、年数回(寂)のロングツーリングの時しか使わないので、これで十分。使わない時にごっついステーでスタイリングを崩すのも嫌だったので。
また、タンデムシートにトップケースを積載することになりますので、GIVI純正ステーによる積載位置に比べ重心が近くなり、操安に与える影響も少なく、スポーツランディングを楽しむことができます。
構造は非常にシンプルなのにこの値段?という点で★マイナス1個。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽっぽさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TW200 )

4.0/5

★★★★★

タンデムグリップはタンデム走行する方には必須だと思います。
また、狭い駐輪場などでは取り回し性が向上しますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35

役に立った

コメント(0)

ボブソンさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

05年式スーパーシェルパに装着。
他社のキャリアと迷ったあげく、迷ったら純正と思い購入。
取り付けはサイドーカバー、シート、リアフェンダーの順に外して純正のグラブバーと入れ替えるだけなので簡単。計6ヵ所のフック、左右のアシストグリップが便利。
見た目は、シート面より若干高いぐらいでほぼ水平になり良い感じ。積載重量が3kgというのが不安だが、別にもっと積めそうである。GIVIのボックスも問題なく取り付けできた。満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボブソンさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

05年式スーパーシェルパに取り付け。
車体からキャリアを外して、説明書通りにベースを装着。本当にこれだけで外れないか不安であった為、4ヵ所にタイラップも付ける。あとはキャリアを元に戻してボックス本体を載せるだけ。載せるだけと言っても結構強めに押し込まないときちんとロックが掛からなかった。ロックがかかればガタつきもなく、しっかり固定される。
走行時の風の影響も全く感じない。乗り降りは足が引っ掛かるため、めんどくさい。いちいち鍵を解除しなければフタを開けないのが残念。これが改善されれば★5つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

8mmのもの購入しました。
装着状態では未走行ですが、試着ではいい感じ。
かなり丈夫で、胸は絶対大丈夫なんじゃないかって気がします。
MFJ、鈴鹿等も装着推奨するのがわかる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

GrandPrixGSVRさん 

ツナギの胸の位置に入れているだけです。
走行中に動いてしまった事は一度もありません。
一度でも装着して走行すると、もう手放せませんよ(^.^)

まっきーさん 

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

5.0/5

★★★★★

オフ車に付く数少ないタンクバッグとして購入。前部は強力マグネットでタンクに、後部は長さ調節できるバンドでフレームに固定。バンドはバックル付きなのでバイクを離れる時や給油時の脱着も簡単。前部固定用マグネットの位置はWRのタンク形状にピッタリな位置で確実に固定できました。ハンドルフルロックで少し干渉しますが操作に問題はないようです。形状からして容量は少なめで、取り付け時はポジションも多少窮屈を感じますが、WRの積載性がほぼゼロなのでツーリングでは必須アイテムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひで吉さん(インプレ投稿数: 149件 / Myバイク: YZF-R125 | スカイウェイブ250 タイプM )

4.0/5

★★★★★

07年式CB750に採用。
別メーカーのトップケースも装着してまして、そのケースと比較してみます。

・デザインは地味に感じるかもしれません。
 私はシルバーが高級感があって気に入ってますが。
・装着はスコッとステーに対してスライドさせるだけ、ワンタッチ。
 すばらしいです。
・開閉と取外しはキーで行いますが、キーの回す位置が異なります。
 慣れないと外す位置と開閉と間違えてしまいます。
・開閉時のバクッと言う音はなんともいえない高級感を感じます。
・フタの淵にパッキンがあって流石に防水を謳った一品です。
・荷物が暴れないようにゴムベルトが付いてますが、
 底部とフタ部の両方についているのは流石です。
・丈夫には持ち運びに便利な取っ手がついてて良い。
 またタンデマーの手摺代わりにもなってなお良し。
・左右に装着するとかなりの幅となります。
 私はすり抜けしようと思えない幅です。
 前方の障害物を避ける針路変更もちょっと気を使うくらいです。
・容量は、左右つけると最強ですね(笑
 買い物などで少々重いものを入れてもガタつきなし。

ステーとセットなので揃えると高額になりますが、
品質・質感・機能、申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

snowmanさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ドラッグスタークラシック400 )

5.0/5

★★★★★

ダムトラ、OGKなど色々かぶりましたが、これが一番小さく、変な形にならない!!僕は背が低く、メットが似合わないんですが誰に聞いても違和感ないと言われました。あと、何より軽い☆
そして装飾品ですが内装もかなりしっかりしていて守られてる感がかなりありました。このジェットは買いです。
あとはシールド買おうっと・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

2.0/5

★★★★★

マルチテックに使おうと購入したのですが、サイド部分はフルフェイスでないと固定できません。残念ですが、使用できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP