ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5534件 (詳細インプレ数:5320件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータのフロントフォークトップキャップのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syanaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CRF250L(MD47)だとフロントサスに調整機構がないのでエア抜きのみ
アルマイトが目立つので満足感は有る
交換作業はハンドルをズラしてフロントを浮かせる必要が有る
日本語の説明書も付いているしタイヤ交換自分でやってる人なら楽勝だと思う
フォークトップキャップは30mm
ロッドの固定ナットを緩めるのに薄口スパナの17mmが有ると便利
ダンパーゴムはラジペンで引っ張れば簡単に抜ける

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/29 17:39

役に立った

コメント(0)

shinjiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • トップキャップ下面まで10mmにしました

    トップキャップ下面まで10mmにしました

  • 取付けは難しくなく、純正を外して付け替えるだけ

    取付けは難しくなく、純正を外して付け替えるだけ

減衰力調整を工具なしで出来るのは良い、純正の時は調整用ドライバー持参で走って調整していた。
下部はどの道ドライバー必要だったか・・・

見た目は青が増えてイイね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/14 17:13

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

※購入動機
〇フロントフォークO/H、リバルブ後、1年少々経過したので、フォークオイル交換しました。
オイル粘度が異なるオイルを使用した為、今までの感じに近い設定値を、
走行→調整を繰り返し、探る為に購入しました。

※効果
〇工具を使用せずに、伸側減衰設定が変更できる為、非常に楽です。
純正フォークキャップの場合、ハンドルバーの種類によっては邪魔で、「工具が入らない!」
なんて事もあると思いますが、このパーツ、そんな心配もありません。

〇伸側減衰設定の変更が楽なので、悩む事無く、「その場で!」「思い立ったら直ぐ!」と即行動できます。

〇エアーブリードも同様で、工具無しでガス抜きが出来る為、非常に楽です。

〇本来マイナスドライバーで、小さなキャップを外さないとガス抜きできませんが、指先で押すだけでOK!

〇小さなキャップを外した際の紛失の心配もありません。

〇友人に「カッコイ?。俺も付けようかな」と言われました。

※現状
〇工具を使用せずに、伸側減衰力の設定値を変更できるのは、大変重宝しています?

〇今まで調整したい時に出来ず、あきらめていた事が多々ありましたが、「あきらめ」から解消され、
「やりたいけど出来ない!」と言う、ストレスからも解放されました。

〇見た目、機能共に、おススメだと思われます?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/11 00:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KC27さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルの調整がハンドルをずらさない出来ないですし、ウェビックポイントも沢山貰え、見た目も良かったので購入してみました。
普段から、フォークオイル交換等を自分でやっているので、フロントフォークを外して、部品を取り付けるのは簡単でした。
フロントフォークをバイクに取り付け、ハンドルとの隙までも、工具無しで調整出来るので有難いです。ですので、これからいろいろ試して行こうと思います。まあ1度決めてしまえば、そうそう弄らないのですけど。
見た目もブルーのアルマイトでカッコいいです。
購入して満足な一品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 14:10

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ZRX1200ダエグ | ゼファーX )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

デザインもかっこ良くてカスタム感が出るので気に入ってます。
エアブリーダーがあってワンプッシュで調整できるのは便利ですね。
買いやすい値段だと思うのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/04 22:16

役に立った

コメント(0)

ND08さん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CRF250L | KLX230 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ハードスプリングに交換するタイミングで購入
効果よりもドレスアップがメインのパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/04 11:32

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KX250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
  • こちらは純正エアバルブ側キャップ。2つのバルブが何なのかが絵で表示されている

    こちらは純正エアバルブ側キャップ。2つのバルブが何なのかが絵で表示されている

始めに、車両は250Fですがこれは450Fの部品です。
フォーク一式450Fのものになっております。

フォークメンテナンスのタイミングで付けるために買ってましたが
そのタイミングが来たので、サスペンション専門ショップにメンテと合わせて依頼しました。
ショップ側からこれから組み付けを行なうという時に
このパーツについての確認の連絡が来たのですが内容は
ダンパー調整ネジが、純正は一つずつ決まる(クリックする)タイプですが
これは無段階タイプでその点について問題ないか?という確認でした。
最初はそれでいいと思ったのですが、もう一つ不安だったのは
純正のエアスプリング側キャップには、インナーチャンバーとアウターチャンバーのバルブに
どちらかどちらなのかの判別用の図が表示されてます。
ですがZETAのほうにはそれがありません。普通に考えれば
左右同じ方向に付いているのかと思いますが、こういう不安要素もあったので
ショップの方にちょっとだけ相談をして、総合的に考えて私の方で使わないと判断しました。
(念のため、ショップ側は「こんな商品やめとけ」みたいなことを言ったわけではありません)

価格面は、ダンパー側キャップは純正はASSYの一部なのですが
エア側は単体で4488円ですので、アフターパーツメーカーという点を考慮すると
妥当なところかと思います。

見た目は良かったので残念です。
無段階調整方式なことは表示するべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/15 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ゆうきさん 

最後の文「この商品は友人や知人におススメできますか?」の記入を間違えました(記入を忘れました)。「NO!」です。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

WR250Rに取付。
以前はエアー抜きのバルブ単体を純正に取り付けていましたが、ツーリングなどでグローブを押し込んだりする場所なので、突起が気になっていました。あの細いネジが折れてしまわないかと。

今回突起のないエアーバルブなので購入しましたが、調整ダイヤルが平たく使いにくい。
もう少し厚みがあるほうが使いやすいですね。あとダイヤル表示も見にくい。

ブルーのアルマイトで交換した満足度は高いので、トータル的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 07:45

役に立った

支配人さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XL883R [スポーツスター] | WR250R | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

取り付けはフォークを車体から抜いて(外して)行いました。
取り付けに関する総評ですが思った以上に簡単でした。
一人で出来るのでレッツトライww
エア抜きが楽チンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/28 17:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP