KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8258件 (詳細インプレ数:8042件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのリードバルブのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさのりさんさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

利用車種: タクト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★

30年ほど前の古いバイク(走行5,000kmほど)なのでリフレッシュの意味合いで交換してみましたが鈍感な私には交換が感じられませんでした。取り付けはねじ止めなので簡単ですがリードバルブにアクセスするまでが色々外す必要があり難しくはないものの大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/19 09:58

役に立った

コメント(0)

Overタイヤサービスさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TS50ハスラー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★

エンジン稼働時間 6時間くらいでダメに成った  リードバルブ交換するのにTS50は シリンダーを外さないと交換出来ないので おススメ出来ない商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/11 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TZR250 | WR250X | KATANA )

利用車種: TZR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • 左ノーマル、右カーボンリード

    左ノーマル、右カーボンリード

加工もしやすく、角が食われていく現象もおきずらい材質のように感じました。質感もよく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 01:32

役に立った

コメント(0)

luckyfireさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: アプリオ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

前回も書きましたが、追記です。
アプリオ4jp5のリードバルブに使用して、純正と交換しました。
純正のリードバルブはステンレスの板ですが、こちらのカーボン製に変えることによりピストンの吸気抵抗が純正より無くなり、多くの混合気を吸えるようになりました。
結果、停止時からのスタートでエンジンの回転がすぐに上がるようになりレスポンスアップが体感できました。
吸排気を見直す際には是非検討したほうがいいパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/01 20:33

役に立った

コメント(0)

luckyfireさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: アプリオ

4.0/5

★★★★★

3KJリードバルブに使用しました。
純正より硬いので閉じるのは早いと思いますが、開くのもそれなりに吸引力が必要そうです。
取説にも書いてありますが、ふちのバリがまあまあついてるので平らな上で1000番程度の紙やすりでバリ取りをしました。
効果のほどは、また追記したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 23:57

役に立った

コメント(0)

けんぴよさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR80 | TT250R | FIREBOLT XB12R )

利用車種: NSR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • こんな感じ
POSHのボディ再販されないかな・・・

    こんな感じ POSHのボディ再販されないかな・・・

  • 左:NSR80ノーマル
右:POSH製ボディ+TZR50純正樹脂リード

    左:NSR80ノーマル 右:POSH製ボディ+TZR50純正樹脂リード

流用ネタです。
今2ストがアツい!!

既に廃盤になっているNSR50/80用のポッシュから販売されていた「ビッグリードバルブキット」に使用。
コイツのリードバルブボディにはTZR50用の純正リードバルブがドンピシャ。
以前、標準搭載されていたカーボンリードの端が欠けていてTZR50の純正樹脂タイプで運用していました。
今回、流用可能なのは分かっていたので導入。

以前の付属のカーボンリードはペラペラで高回転の動きこそ良さげでしたが、その分耐久性が犠牲になっていたものと推察。
今回購入したキタコのカーボンリードはカーボンと樹脂が幾層か重なっており、厚みも結構あるので耐久性はそこそこ期待できそうです。(未評価)
高回転の伸びとスロットルのツキがちょっと良くなった気がします。

既にお持ちの方は補修用にいかがでしょ!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/18 09:22

役に立った

コメント(0)

タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★

純正のが劣化気味だったので、購入して交換しました。

体感出来る程、スロットルレスポンスが良くなる等は無かったですが、普通に使えたので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 17:45

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1-Z | MONKEY [モンキー] | RA125 )

利用車種: RA125

5.0/5

★★★★★

RA125で仲間と近所の山へ散歩に行きました。

今回はボイセンパワーリードとフロントスプロケを16丁から15丁への変更・チェーンをノンシールチェーンに変更の効果の検証も兼ねてます。

自分のRAはエアクリーナーボックスに吸入穴を空けて、サイレンサーの内壁にも穴を空けてますので上は少し伸びるけど下が結構弱くなってました。

まずボイセンパワーリードは下がかなりトルクが上がって林道の登りで以前より1つ高いギアが使える位効果があります。スプロケの1丁下げとの相乗効果で林道でトコトコ走りたいときにバッチリです!!チェーンは付いてたのが結構古かったので交換してアクセルのオンオフでぎくしゃくしなくなったのとチェーンノイズが減りました。
前は2st特有のアクセルのオンかオフしか無く低回転からジワジワトラクションをかけることが出来なかったけど、極低回転でも粘るようになり林道ツーリングが非常に楽になりました。ボイセンパワーリードはレースのイメージが強かったけど林道の低速ツーリングにこそ効果を発揮すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

あきんたろさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | KDX125 | リトルカブ )

利用車種: RA125

4.0/5

★★★★★

お遊びバイクのRA125に装着しました。
なかなか消耗品以外のパーツがなくグレードアップさせたくても出来ないでいましたが、他の方のインプレで装着可能なのを知りました。低速トルクが出て乗りやすくなりました。排気デバイス無しの2スト独特の楽しいピーキーなところは影を潜めて残念ですが、底上げされた性能を楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

鈴菌@ガンマさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RG50 )

利用車種: RG50ガンマ

4.0/5

★★★★★

RG50ガンマ(J型88年式)に取り付け、使用しました。
レスポンスが良くなったと思います。
取り付けの際は少し回りを研いであげると良さそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP