マフラーのインプレッション (全 4764 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ブッチ♪YMYさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:焼き色チタンサイレンサー仕様
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 北海道はまだ寒い。

    北海道はまだ寒い。

純正サイレンサーを外したら、ポンと取り付け。走行音も官能的です。購入して満足です。ウェビッグに在庫があったのですぐ届いたのも良い点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 19:34

役に立った

コメント(0)

チョーすけさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ピッチズレ

    ピッチズレ

ハルクのチャンバーにT2レーシングのサイレンサーを取り付けた時に使用しました。サイレンサー自体適合確認とありましたがM6三ヶ所の取り付けピッチが違いフランジ側の穴を0.5mm程広げる必要がありました。
ガスケットも当然ピッチが違い穴を広げる必要があります。
T2レーシング以外のチャンバーに使用するときは多少加工が必要かもです。
機能としては問題なく排気漏れもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 12:49

役に立った

コメント(0)

ブラックビーンズさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

安価なプロライナーXR-1を使用しておりましたが、超爆音でトンネルなどでは耳が壊れそうですし消音加工もサイレンサーを中間パイプが一体で切断、溶接もしくは切断、ジョイント加工が必要なもので本品を試してみました。音量は付属バッフルを装着した状態でXR-1よりは静かですが大きな部類に入ると思います。しかしながらインナーバッフルが付いており簡易的に消音加工は容易にできる状態です。またXR-1ではVVAが効き始める7000rpm辺りで失速し明らかにガスが薄い状態でしたがこのような現象もなくスムーズに上から下まで何らストレスなくパワフルに回ります。価格的には比較的に安価な部類で、入荷迄我慢できる方にはこれはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/10 10:47

役に立った

コメント(0)

ブラックビーンズさん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:SS(ステンレスカバー)
利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

今までプロライナーXR-1⇒デイトナ(インドネシアヤマハオプション)⇒ヨシムラサイクロンと3本のフルエキを試してみましたが流石にヨシムラさんパワーを引き出し、音は静かって感じです。3本の比較としては個人的な見解ですが総合的に1位 デイトナ(インドネシアヤマハオプション) 2位ヨシムラサイクロン 3位XR-1って感じです。すべて一長一短はありますが・・・
XR-1は本当にトンネルでは耳が壊れるくらいうるさく、抜けが良すぎるのかVVAが効き始めると失速(ガスが薄い)インジェクションコントローラーの装着と燃調が明らかに必要。ヨシムラさんは流石にトータルバランスも良く公道を安心して走行でき、上から下まで満足いくトルク&パワーを確保できております。最後にデイトナはヨシムラさんを音量を上げたフィーリングで好みです。また唯一バッフルが付いており簡易的な消音加工も可能で3本中一番エキパイも長くトルクが確保されているように感じます。取付の難易度については3本共に大差ありません。ただヨシムラさんのみフェンダーレスの場合ウインカーが干渉し、移設が必要です。加えて中間パイプのガスケットが必要となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/10 10:36

役に立った

コメント(0)

ケツデンキさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: レッツ4
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

CA45Aのレッツ4に根本のパイプ割れてしまったのでこれを注文しました。ガスケット側のフランジ内径とパイプ外径との隙間が気になるので銀ろうやパテなどで埋めてから取り付けました。ボルト穴にドライバーさしたり叩いたりしてガスケットのボルトを締めて後ろ2本の穴はマフラー本体を押して押えて穴を合わせながらボルトを入れました。
マフラーの音については前の純正マフラー壊れる前よりは静かになっているので公道や住宅地走行には問題なく使えるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/08 03:12

役に立った

コメント(0)

ttyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

見た目、音が素晴らしい
納期が3ヶ月ほど早まってとても嬉しかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 20:23

役に立った

コメント(0)

カブヌシさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

他のJMCAマフラーと比べて安く、気軽にカスタムできた
純正と比べて良くなった点
短くなり見た目が向上
燃費が5km/L向上
配達カブの音から脱却
音が良くなり単気筒らしさが強調されて印象が大きく変わりました。住宅街でもそこまで気にすることなくちょうどいい音量です。
はじめてのバイクとして迎えたカブですが取り付けも簡単にできて好みの音質でとても満足しています。
※あくまで個人的な感想

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 20:18

役に立った

コメント(0)

hosoさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正のサウンドで満足しているので、手軽に交換できるスリップオンに交換しました。
なんとなくふけ上がり、サウンドも変わったような気がします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 18:20

役に立った

コメント(0)

pandaさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

皆さんのインプレッションを参考にこちらのメーカーの物を購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 18:19

役に立った

コメント(0)

しぇんゴリラさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ゴリラに装着。
リア側のステイに1cmのカラーと見合ったボルトで固定すれば、ゴリラでもヒートガードを付けられます。

低音が最高に心地よい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 17:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP