チェンジゴム・シフトペグのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちろさん(インプレ投稿数: 128件 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3

すぐに汚れてしまい、いまいちカスタム感がないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/19 20:48

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MONSTER 1200S

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ブレーキサイド、滑り止めは上面

    ブレーキサイド、滑り止めは上面

  • クラッチ側、滑り止めは右半分

    クラッチ側、滑り止めは右半分

ブレーキペダルとクラッチペダルをCNCレーシングのものに替えるために購入しました。可倒式のものもあるのですが、ツーリング主体なので、こちらを選択しました。
取り付け自体は難易度が低いわけではないのですが、品物そのものにびっくりしました。
写真では判りにくいかもしれませんが、滑り止め処理されているのは半分だけです。半分はつるつるです。
ブレーキペダルへの取り付けは、滑り止めのある部分を上面にくるようにすれば良いのですが、問題は上げ下げするクラッチペダルへの取り付けです。滑り止めの面をどの方向にするのが最良か良く考える必要があります。
私の場合、クラッチペダルの上げ下げ時に少しでも滑り止めがブーツにあたるように滑り止めの面をフットペグ側、横から見ると右側にくるようにしました。
使って1年近くたちますが、ブーツが滑ったことはありません。
滑り止めが半面にしか施されていないことにびっくりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 12:48

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: FLHR ROAD KING )

利用車種: CB1100 EX

3.0/5

★★★★★

なかなか入ってくれません。
少し力を入れて何とか押し込んだのですが2ヶ所ほど破れてしまいました。
また外して洗ってもう一度はめようと言う気にはなれません。
ただ靴を守ると言う点では評価出来ます。
後、見た目も良いです。バイクと同じ黒色にしたのでとても良い感じです。
ただ値段は-500円位が妥当なのではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/31 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

JUNさん 

先日、往復150Km程下道を走った結果ブーツの色がはげていました。
靴を守ると言う点でも評価出来ません。
高くてこれでは☆-5ですね。

しんのすけさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

5.0/5

★★★★★

このペダルゴムが発売された当初に購入したものが、
痛んできたので交換しました。
これを付けているとつま先が痛くならないし、
靴の傷も大幅に減らすことが出来ます。
付属のテフロンテープを貼ると靴に黒い汚れが付くのを
防ぐことが出来ます。
付けた当初は違和感がありましたがすぐ慣れました。
機能面では満足なのですが切断面がきれいでないのが
残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mabuさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

商品はストライカー用ですが、ゼファー1100昔のビート製バックステップに流用しました。
少し値段高いですが色もいろいろありきにいってます。
別途取り付けにはネジロックが必要ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/01 18:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP