キーシリンダー・鍵のインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
お~るいちさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YBR125

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

逆輸入のYBR125インジェクションにて使用しましたが、ボルトオンの取付は可能ですが、そのまま使用できません。
配線のエンジンストップのキルスイッチ配線がON/OFFが逆ですし、配線の電源入力も違いますので、
そのまま配線接続すると、ショートしヒューズが飛びます。
また、電源を車両側の配線色と合わせて加工しても、キルスイッチが切れた状態になりエンジンは掛かりません。
従い、電源入力を変更、キルスイッチ線を結線接続の加工が必要です。
年式により、使用可能な車体もあるかと思いますが、インジェクション初期型には加工要すですので、注意して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/27 09:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

部品ひとつひとつが小さくピンセットが必須で、老眼の私には肩がこりました。また複雑なつくりで思っていた以上に組み立てに時間がかかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/10 16:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ninja1000用のパニアケースとともに購入.
商品説明の通り説明書は同封されておらず,ローター,バネ,プレート四種がそれぞれ2セット入っています.
小さな丸い穴にバネを入れ,横の突起が無い方からプレートを挿入&ばねの上に突起が覆いかぶさるように入れます.
テキトウなプレートをすべて入れ,反対側に飛び出るまで動くように押し込んだらバイクのキーを挿入します.
バネ側に飛び出たプレートがあれば,プレートの穴の長さが短いものに交換,反対側に飛び出たら穴が長いものに交換します.
キー挿入時にプレートが飛び出なければOKです.
あとはパニアの鍵穴のらせん状になっているところを使ってローター下部のロックを押し込み挿入します.
イメージとしては,ロックが押し込まれるまで時計回り→回さずまっすぐ奥まで入れる→押し込みながら反時計回りに回す.
素人でもなんとかなりました.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/13 18:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】

交換すれば同じキーで全てのボックスを開閉できることができるため購入しました。
家族用に購入し、30Lと37Lのトップケースと21Lのサイドケースで使用します。

トップケース各1個必要なので30L、37Lの2個分と、サイドケース1個分が左右ありますので2個必要です。

5個セットですが合計4個あれば1本のキーで全て開閉できるのでとても楽です。
残り1本はストックしておき、新たに購入する事があった場合に使用します。


【実際に使用してみてどうでしたか?】

1本で全てを開閉できる便利さは煩わしくなくてとても良いということです。
数千円でこの快適さがずっと続くのであれば交換をおすすめします。

通常は30Lを使用しますが、1泊以上のツーリングの時は37Lのボックスに交換します。
ボックスを交換しても、鍵の交換も必要ないのが非常に便利です。


【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

最初の1個目が2時間がかかりました。
説明書も無いので、予想して適当にやるしかありません。

私の場合やったことが無かったので時間がかかりすぎましたが、
経験のある方であれば10分もかからないと思います。

何となくこうかな?というふうにやれば交換ができるのですが、
説明書を付属してくれたら良いのにと思います。

デイトナが輸入販売していると思いますが、
そういうところを面倒くさがらずに親切にしてくれると良いと思います。


【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

説明書がないのでやったことが無い方で不得意な方は苦労するかもしれません。
一気に分解しないで、とにかく取りつけてあったように元に戻すような意識で交換すると良いと思います。

【期待外れだった点はありますか?】

機能の点では特にありませんでしたが、鍵の交換をもっと単純にできないかと思いました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

鍵がスムーズに回しにくいと感じました。
ちょっと引っかかるような感覚があったり、硬いように感じますので改善してほしいところです。

デイトナには日本語の説明書を付属してほしいと思います。

また、5本セットと決めず、1本づつ好きなだけ追加できてまとめて購入できると良いと思います。

【比較した商品はありますか?】

この商品以外は交換できませんので当然ですがありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/11 21:02

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: リード125 | 400X )

5.0/5

★★★★★

商品説明には無かったのですが、2ボタン式のGIVIボックス[ B37ND ]に取付ました。
取付の説明書は英文でしたが、図を見れば特に問題無く取付出来ると思います。
但し、下ボタンが思いのほか堅くて、固定に四苦八苦しました。
品物の出来は大変良く、ディンプルキーへの変更がこの値段なら納得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/22 15:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP