マフラーのインプレッション (全 1352 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カープたかしさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W800 STREET )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

88CCにボアUPした リトルカブFIエンジンに取り付けました。
問題なく取り付けられましたが、センタースタンドを勢いよく上げた時マフラーに当たります。
バッフル付きのサウンドは私好みなんですが、まわりからはうるさいと言われます。
デザインもアップマフラーと悩みましたが、これにして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/20 17:59

役に立った

コメント(0)

nonki屋さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ミズノモーターのスペンサーモデルに使用。
朝イチの暖気に気を使うため本品を使用しましたが、正直な感想を言うともう少し静かになって欲しかった。
構造上、仕方ないので多少諦めもありますが(^-^;
施工は初心者レベルで、固定用のバンド(針金)も付属していますし安心して購入できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 05:37

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

利用車種: NSR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

マフラー、カウルへの傷防止に耐熱のある物が欲しくて、こちらが良さそうだったので試しに購入です。
耐熱温度310℃の高耐熱タイプと記載があるので、熱での粘着剥がれが無いことに期待です。
幅、長さはそこまで無いでのこの販売価格なので、ある程度耐久性があってくれることに期待して様子を見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/15 20:04

役に立った

コメント(0)

crmcbさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: CRM80
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 4

CRM80のサイレンサー交換に使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/12 10:19

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ダエグ乗りの知り合いから頼まれての代理購入です。
ケイファクトリーのディアブロオーバルサイレンサーを入手したみたいで ノーマルタンデム/マフラーステーでは付かない為、ほぼ専用品のこのステーにしました。
無論 角度、長さともピッタリ付き満足してました(笑)
しかし、チタン製で物はいいのはわかるのですが…2万以上もするのは高いですねぇ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/11 13:33

役に立った

コメント(0)

シーラルさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 見た目はかなりかっこよくなる

    見た目はかなりかっこよくなる

  • クリアランスがなかったのでステーを引っ張って変形させた

    クリアランスがなかったのでステーを引っ張って変形させた

同社スリップオンマフラーに交換したとき、見た目がイマイチになってしまったジョイント部の補完目的で購入。

ノーマルマフラーに付属するカバーはサイレンサージョイント部の目隠しになっていますが、社外品ではこのジョイント部を目隠しするものがなく、イマイチな見た目になります。

カバーを取り付けるとジョイント部が目隠しされて本来のカウルデザインになります。

見た目は改善しますがクリアランスはかなりギリギリで、私の場合は引っ張ってステーを変形させないとエキパイに接触してました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/04 19:11

役に立った

コメント(0)

Z1さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1 )

利用車種: Z1 (900SUPER4)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

いままでは他のメーカーより安くて助かっていたのに
値上がりしてて残念です。
消耗品なので安物でも充分なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 22:41

役に立った

コメント(0)

Aタイプさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

塗装が?がれました。。
塗装、下地処理が・・・ザツ、アマイ?
上記以外は満足している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/25 17:04

役に立った

コメント(0)

rodder-29さん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー)/重量:2.5kg(STD4.3kg)
利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • パーツクリーナーなどでフケない
塗装が剥がれると記載がありました。

    パーツクリーナーなどでフケない 塗装が剥がれると記載がありました。

音量はノーマルとさほど変わらない 
音質は太くなった パワーやトルクは体感では感じない。
ノーマルのままでも良かったと思ってる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/24 22:09

役に立った

コメント(0)

長良さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: GSX250R )

利用車種: GSX250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 純正マフラーと。

    純正マフラーと。

  • 純正タンデムステップ重量

    純正タンデムステップ重量

  • マフラーステー。だいたい160gの軽量化。

    マフラーステー。だいたい160gの軽量化。

  • ヨコ。

    ヨコ。

  • クリアランス

    クリアランス

  • コーケンの再アルマイト仕上がり

    コーケンの再アルマイト仕上がり

写真はブラックになってますが、インプレ投稿時点ではラインナップはシルバーのみなのでその点ご留意ください。

色がシルバーしかなく、フレームに合わせてブラックが欲しかったので、OVERに下記問い合わせしてみました。
Q.ブラックの製造予定はあるか
 →A.なし
Q.ブラックの特注は可能か
 →A.現在庫払底後の再生産時に受付可能だが、現在庫が多いため時期未定

やりとりの最後でコーケンへの再アルマイト処理を紹介されたので、そちらを利用しました。
自分のときの費用は10,000円でした。

タンデムせず、荷掛けフックも使用しない場合は付け替えで多少軽くなります。
純正マフラーでも使用可能で、もちろんOVERのマフラーも使用可能なんですが、OVERのスイングアームが若干太めでクリアランスが微妙だったため、OVERマフラー付属のカラーに追加で4mm程度嵩上げしました。
ステー付属のマフラー締結用のボルトのネジ山が1cm以上残るので、気になる人は自分でちょうどいい長さを調達しても良いかも。

タンデムステップはフレームに締結する際、中強度ネジロック剤の塗布が指示されていますので、御参考まで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP