エンジンスライダー・フレームスライダーのインプレッション (全 1858 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロ13さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

正規品なのですが取り付け方法が分かりにくかったです(日本語の説明書が付いていなかった為)。造りは頑丈そのもので倒れてももげる、曲がる等は無いと思います。存在感が有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 10:35

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクを駐車中に後方を確認せずに駐車しようとしてきた車にぶつけられバイクが転倒。

バイクに乗っていたわけではないので身体は大丈夫だったのでが、バイクのミラー・ウィンカー・ブレーキレバーを破損。エンジンはこのエンジンプロテクターのお陰でプロテクターには傷がつきましたがエンジンは大丈夫でした。

使われないことに越したことはないのすが、やはりプロテクターがあるのとないのでは全くダメージが違うことを確認できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 23:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

まず質感と作りが最高です。転ばぬ先の杖、カタナの必需品ですね!取り付けは2人作業をお勧めします。良く出来たスライダーです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 21:47

役に立った

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 純正のボルトは左右で長さが異なります

    純正のボルトは左右で長さが異なります

ネイキッドの美しさは剥き出しのエンジン周り!
このパーツを装着する事で著しく外観を損なう為、取り付けている事に抵抗がありいつ外そうかと悩んでおります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/04 17:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

転倒した時の為に購入です


取付はエンジンマウントボルトを外さないといけない為に、下からジャッキなどで支えなければいけません
ショップにお願いするのが安心かと思います
私の場合はノーマルルックが気に入っているのでアンダーカウルを削るのに時間がかかりました

品質はそれなり、ボルトがちょっと安っぽい
デイトナ製と似ているので主張させたい方はベビーフェイス、ストライカーなどを選んだ方がいいかもです


一つ、注意を
左右のボルトの長さが違うのでよく確認してから取付して下さい
説明書もありませんから

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 11:07

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

カラー:ブラック/シルバー
利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

説明書を見る限りでは取り付け簡単そうですが、
実際にやると一人ではかなり大変です。

フレームとエンジンを固定しているボルトを差し替えるので、
車載工具のジャッキ等でエンジンが下がらないように補助してあげる
必要があります。

デザインはいいんですけどね?。素人には結構大変な作業でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/02 00:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

安心のAELLA製。

同梱の説明書通り、スライダーをいったん取り外し、
エンジンカバーを外してOリングをスライダーベースに移設。
スライダーベースを付けなおし、最後にスライダーを固定。
これで取り付けできます。

作りもしっかりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/25 21:38

役に立った

コメント(0)

ちひろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR400R )

利用車種: CBR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

立ちごけしてカウルに傷がついてからでは遅いので取り付けました、デザインがかっこいいので気に入っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 21:32

役に立った

コメント(0)

まーるボロさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: グロム | SVARTPILEN 401 | MT-09 )

タイプ:TYPE-D | セット:フレームスライダーセット
利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

デザインが気に入ったので購入しました。転倒の際、少しでもダメージを軽減できればと思いますが、転倒したいなので効果は不明です。
もう少し低価格だと助かります^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 22:03

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 苦労して位置を出しましたが真ん中に入りませんでした。くやしいw

    苦労して位置を出しましたが真ん中に入りませんでした。くやしいw

適用外ですが姉妹モデルのNinja250SLのカウルに穴を開けて装着しました。
他社製品のようにフレームをクランプして装着するタイプだと転倒時に修正が困難なトラス部にダメージが入るように思いこちらを選択しました。
こちらの製品でも純正の鉄製のエンジンマウントカラーを使っている場合、ある程度以上の衝撃が入る転倒をするとクランクケースにダメージが及んでしまうと思うので、強い衝撃が及んだ場合に破損することで力を逃すと思われる同社が販売するアルミ製のエンジンマウントカラーとセットでの装着がベターだと思います。
あまりお世話になりたいとは思わない製品ですが転ばぬ先の杖ですね。
水抜き穴が空いている、安っぽいステンレスボルトではなく純正品流用のエンジンマウントボルトを使っているなど本質的にユーザーサイドに立った良い製品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 18:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP