ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 1344 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

ホース全長:635mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

ZX10R(19)にて新カニ装着に635mmを使用、丁度良い長さ。
以前スエッジラインを使用していましたが前記に比べて構造が単純でコンパクト。
カシメ部分がスエッジより短いので取り回しも良い。

しかしブラック部分がテカテカしていてイマイチなので通常ステンの方が良かったかも。
黒ステンの質感とメカメカしい見た目はスエッジの方が良いですが漏れが多い噂も聞きます。
機能性で選ぶならグッドリッジですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 21:25

役に立った

コメント(2)

たつさん 

自分も同じく新カニ装着予定で同じ長さのホース購入しました。もしよろしければ、ホースの取り回し、またABSのアダプタどのようなもの買われたか教えていただけないでしょうか

omega7さん 

activeのFM10AN3Sで接続、ボルト固定だと窮屈なのでゴム板挟んでロッキングワイヤーで固定。
ステップ裏からスイングアーム側面に配線、車体等と接触する箇所をスパイラルチューブで保護。

でっちさん(インプレ投稿数: 2件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ステンレス | ホース長1(ブレーキマスターからセパレーター):標準長 | ホース長2(セパレーターから右キャリパー):標準長 | ホース長3(セパレーターから左キャリパー):標準長
利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

さすが車種別!すべてジャストフィットでした
ノーマルキャリパーでもファーストタッチから違いわかりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/20 11:25

役に立った

コメント(0)

maxさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: グロム | TW200 | CB250R )

ホース全長:885mm
利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

値段と使いやすさで いつも使用しています
長さが選択できるのは いいですよね お安いですし
ブレーキブレンボ化 ABS撤去に使用しました
今回は885oを購入しましたが 取り回しによっては もう少し 短くてもよかったかな
ただ これはラジポンから直キャリパーの長さです
締め付けは 優しくしてあげないと キズが付いちゃうので
要注意です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/17 11:13

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

ホース全長:335mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

新型ハヤブサのフロントキャリパー交換とともにこちらのものを購入。

左右2本購入したので、こちらが左側のインプレです。

純正だと長さが足りなくて、バージョンボルトの角度も違うので、交換せざるを得なかった。
しかし、ただのホース交換さえすれば使えるわけではない。

キャリパー交換→ホース交換しないといけない→フレアブロックアダプターも交換必要

↑という一連的なお金落とすフローが必要です笑
旧型隼の場合は、ABSついてないので、マスターシリンダーからのホースさえ交換すればそのまま使えるに対して、
新型の場合はフロントホースの取り回しが変わってきた。

マスターシリンダーからのホースは別に、ABSモジュレーターからの金属製ホースとそっから2本分かれている。

そのためまず【フレアブロックアダプター】の購入が必要。
・【フレアブロックアダプター】https://www.webike.net/sd/24651726/ 品番:FM10AN3T

次は、キャリパーによって長さが変わってくる?多分一緒だと思うから、参考にどうぞ

・2本のホース、バージョンボルト抜きの長さ:335mm*2本

でも、ホースだけでは絶対足りませんので、自分の場合は下のいくつかのアダプターを一緒に購入した。
・https://www.webike.net/sd/1540510/【ブレーキフィッティングアダプター】M10→AN3/8*2 キャリパー用
・45度アダプター

まあ新型ハヤブサに関する情報がすくないので、自分で試さないとわからないよね、でも失敗したらお金が無駄になるので、自分のわかる範囲を全部伝えるから、参考になっていただければ幸いです。


次、こちらの商品自体は、特に気になっていて、黄色のタグ?がついているので、ちょっと惹かれました。
精度は悪くないけど、2本を買って、その中の一本は、最初から締めても圧力かかったら、結合部からフルードが漏れてました。が、もう一回しっかり締めてみたら、漏れなくなる。結局最初から奥まで締めてなかったのが原因かと思う。商品の品質に関係ないですー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/15 21:58

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

ホース全長:335mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

新型ハヤブサのフロントキャリパー交換とともにこちらのものを購入。

純正だと長さが足りなくて、バージョンボルトの角度も違うので、交換せざるを得なかった。
しかし、ただのホース交換さえすれば使えるわけではない。

キャリパー交換→ホース交換しないといけない→フレアブロックアダプターも交換必要

↑という一連的なお金落とすフローが必要です笑
旧型隼の場合は、ABSついてないので、マスターシリンダーからのホースさえ交換すればそのまま使えるに対して、
新型の場合はフロントホースの取り回しが変わってきた。

マスターシリンダーからのホースは別に、ABSモジュレーターからの金属製ホースとそっから2本分かれている。

そのためまず【フレアブロックアダプター】の購入が必要。
・【フレアブロックアダプター】https://www.webike.net/sd/24651726/ 品番:FM10AN3T

次は、キャリパーによって長さが変わってくる?多分一緒だと思うから、参考にどうぞ

・2本のホース、バージョンボルト抜きの長さ:335mm*2本

でも、ホースだけでは絶対足りませんので、自分の場合は下のいくつかのアダプターを一緒に購入した。
・https://www.webike.net/sd/1540510/【ブレーキフィッティングアダプター】M10→AN3/8*2 キャリパー用
・45度アダプター

まあ新型ハヤブサに関する情報がすくないので、自分で試さないとわからないよね、でも失敗したらお金が無駄になるので、自分のわかる範囲を全部伝えるから、参考になっていただければ幸いです。


次、こちらの商品自体は、特に気になっていて、黄色のタグ?がついているので、ちょっと惹かれました。
精度は悪くないけど、2本を買って、その中の一本は、最初から締めても圧力かかったら、結合部からフルードが漏れてました。が、もう一回しっかり締めてみたら、漏れなくなる。結局最初から奥まで締めてなかったのが原因かと思う。商品の品質に関係ないですー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/15 21:42

役に立った

コメント(0)

Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 63件 )

サイズ:6.4mm×20cm
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
色付きフルードに合わせこちらの商品を購入しました。
この前ずっとブレンボの純正真っ黒ホースを使用していたが、今回は初めてクリアにしました

アクティブの色付きフルードを使う予定だったので、真っ黒ホースなら全く見えないから、透明にするのが一番いいと思いますね。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ブランドは聞いたことないけど、もしかして海外のもの?
にもかかわらず、品質はすごくいいです。

この前使っていたクリアホースはほぼ汗かくから、クリア=汗かくというイメージになってしまいました。
結局前買ったものは安すぎて、フルードホースでなかったことを気づきました。

今回のものは触った瞬間いい感じ
やわらかいし、曲げても問題ない

【取付けは難しかったですか?】
難しくないですね
今回はゲイルスピードのVRCマスターに使うので、6.4mmがぴったり
長さも十分、左右に使ってもまだ7pくらい余ってます。

【使ってみていかがでしたか?】
やわらかく、角度も取れやすい
透明感すごく良くて、フルード中のエアもしっかり見えます。

【付属品はついていましたか?】
ステッカーついているのはびっくりしました

【期待外れな点はありましたか?】
とくにはないです。
コスパもいいし、長さも十分

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

ブレンボとゲイルスピードなら6.4oでピッタリよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/13 13:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ステンレス | ホース長1(マスタからキャリパー):標準長
利用車種: ゼファーX
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0

見た目がかっこいい。カシメの部分がカバーされていて他のホースに比べて豪華で丈夫そうに見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/30 17:20

役に立った

コメント(0)

みのさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3

車種別ボルトオンなので買いましたが
キャリパーのネジに被る為 キャリパーが
外せません キャリパーのアダプターを
ストレートが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/22 19:36

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

ホース全長:2135mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0

JA55 左手ブレーキ(リア)装着用に購入。
1235mmを購入しましたが取り回しを工夫すれば1210mmでも良かったかも、
ステンレスメッシュホースなのでダイレクト感があります。
機会があれば右手ブレーキ(フロント)も交換したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 22:06

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • リヤブレーキマスター側

    リヤブレーキマスター側

  • リヤブレーキキャリパー側

    リヤブレーキキャリパー側

【使用状況を教えてください】
 ミニサーキット走行用に純正ABSを撤去、新たにブレーキホースが必要となりShopに相談したところ専用部品を勧められた。純正他社利用や汎用も利用できるようですが、ブレーキホース長など専用のメリットは大きいと思いこちらを選択です

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 バンジョーボルトがきれいな青アルマイトで装着状態で見た目良い感じ

【取付けは難しかったですか?】
 Shop作業でお願いしましましたが、メカの方も造りの良さを言っていました 

【使ってみていかがでしたか?】
 今の処満足です

【付属品はついていましたか?】
 ステッカーが付属、カウルに貼ります

【期待外れな点はありましたか?】
 特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
 当然前後ブレーキ同時に装着です、セット販売にして少しコスト下げて貰えると嬉しいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 10:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP