DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24173件 (詳細インプレ数:23403件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのマフラーのインプレッション (全 348 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マーマレイド・スプーンさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XL883 | スーパーカブ50 | KLX250ES )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

GB250クラブマン+社外メガホンマフラーの消音対策に活用。
壁に囲まれている環境の場合(例えばトンネルやガレージ等)だと
効果をほとんど感じないが町中走行時、効果を体感! 装着前とは明らかに消音に成功していました。
シングルの歯切れは際立つのでアクセルのオンオフ時の楽しさはそのままで
パーシャル時はまろやかなビートになりました。
ノーマルキャブ+K&NパワーフィルターにてMJの変更が必要でした。
スロー部は、PJ変更まではいかずPJの調整のみでスムーズに走行できています。
音量規制にバスできるかどうかまでは計測していないためお答えできません。
あくまでも体感ですが約10%程度の消音(dbではない)に成功したように感じています。
消音効果を維持するためにはインナーのグラスウールの定期的な交換等が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/14 09:24

役に立った

コメント(0)

マーマレイド・スプーンさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: XL883 | スーパーカブ50 | KLX250ES )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 2

非分解式溶接組み立てのサイレンサーには不向きです。
効果をフルに感じるにはインナーを外しグラスウールの巻き治しが不可欠。
目詰まりしたままでは音質音量共に満足いく結果は得られません。
商品の精度はさすがデイトナさん、装着フィット感も申し分なく
新品サイレンサーであれば効果あり。(過去に別車輛にて効果を経験済み)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 12:33

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

エキパイの入り口に噛ませて装置します。

エキパイの穴を少し絞る事で流速を高め、低速トルクを向上させてくれるパーツです。

自分は、SP忠男パワーボックスと併用してます。

良い点
●トルクはホント上がります。

●加速もスムーズになる。

●取付けも非常に簡単です。

●質感、耐久性も高い。

悪い点
無し。

最近、よく見かけるドイツKEDO社のパーツは本物のようです。性能アップがこの値段で出来る、排気の質を向上出来るなら安いものかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 00:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bomさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | YZF-R1 )

利用車種: ランツァ (DT230)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

とても静かになりました。
まふらーを分解すると、パンチングメタルのほとんどの穴が油で固まっていた。これでは直管で消音どころか反響していたかも。油を取り除きウールを巻いて、元に戻した。
交換後は排気音の反響もなく、低音になり、少し物足りない音量になりました。少しですが、実用車の様な音です。回転を上げれば、さすがに加速とともに高揚感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 19:44

役に立った

コメント(0)

ぽんずさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KATANA )

利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3

新型カタナに取り付けました。
高速道路で走ると良く出現していたFI警告灯(C46)が点かなくなりました。
他の人にも検証して欲しいです。
同じように点灯しなくなるならスズキ(メーカー)の問題ですね笑!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 22:32

役に立った

コメント(0)

まーくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R125 | MT-10 )

利用車種: YZF-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 2
サウンド・音質 3

【使用状況を教えてください】
ドッグファイトのフルエキに装着しました。
エンドバッフルが付いていましたが自宅付近で気を使うので更なる消音を期待して購入。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ?物は寸法通りでパイプにちゃんとはまりました。
【取付けは難しかったですか?】
付属のボルト&ナットで固定するが想定はパイプエンド側にボルト&ナットだろうが逆向きに取り付ける為、締め付けが出来ないので内側に付属のナットを溶接して取り付けました。
【使ってみていかがでしたか?】
音量的には確実に消音されており満足です。
【付属品はついていましたか?】
M6ボルト&ナットP=1.25かな?
付属のナットを溶接したがボルトはキャップボルトを使用したのでピッチが合わず無理やりタップ切り(笑)
【期待外れな点はありましたか?】
正直、期待はあまりしてなかったので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 20:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: トリッカー | CB750F )

利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 5
  • アグラスのサイレンサーに付けました

    アグラスのサイレンサーに付けました

暖機する時の近所迷惑対策で購入しました。付けると明らかに音量が下がっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 20:45

役に立った

コメント(0)

駄馬びっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ビラーゴ250(XV250) | スティード400 | スティード400 )

利用車種: ビラーゴ250(XV250)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

長さは文句なしでしたが、幅にやられました。自分がしっかり確認してないのが悪いんです、が、購入される方は幅サイズまでちゃんと確認されて下さい。イメージされてる包帯位の幅、の半分位しかないです。あと、付属品はありません。バンテージ本体しか入っていませんのでタイラップや針金は準備されておく方がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/16 17:07

役に立った

コメント(0)

11111さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

取付はタンデムステップのボルトがかなり固いですが、特に難しい部分はないと思います。
別売りのセンタースタンドストッパーがないとセンタースタンドと干渉します。私はセンタースタンドを外してしまいました。

ノーマルサイレンサーに比べて、かなり車体に寄っていてスタイリッシュ。後ろから見た時のすっきり感が増しました。車体側は溶接痕がありますが、付けてしまえば分からないので問題はないと思います。

重量は3キロ強だったと思います。ノーマルサイレンサーが7.1kgとのことなので4kgほどの軽量化です。これは取り付け後、最初に引き起こした瞬間におっと思うくらい違いが分かります。取り回しももちろん軽くなりました。

音は結構控えめでノーマル+αです。爆音はイヤなのでこちらを選びましたが、最初にエンジンをかけた瞬間は「さすがにもうちょっと音大きいと思ったがノーマルとそんなに変わらん」というのが第一印象でした。

走り始めると、60km以上で風切り音にかき消されるくらい。音質は高すぎず低すぎず。ノーマルが「ストトト」、爆音系マフラーが「ババババ」とすると、「ドトトトッ」といった感じでしょうか。近所迷惑にもならず、ツーリングで音疲れもしないちょうどいいくらいとも言えます。

性能面でのインプレが少ないのが意外なのですが、むしろこっちのほうが想定外にいいです。
取り付け後、いつものようにクラッチをつないで発進した瞬間に、グオッと車体が押し出される。明らかにトルクが太くなっています。びっくりしました。
1500?4000回転くらいのSRにとっての主要な回転域が全体的にトルクアップしていてすごく気持ちいい。ノーマルで6速60km2500回転くらいでゆるい上り坂だと「もう少しパワーが欲しい感」があってギアを落としてしまうのですが、これだとトルク感があって全然物足りなさがない。むしろ鼓動感とトルク感が同時に感じられて気持ちいい。

またごく低回転域からのトルクアップで、1速または2速1300?1500回転くらいで、ジョギングくらいの速度で、田舎道の路地裏探索ができるようになったのもうれしい誤算。控えめな音量とあいまってかなり快適に低速走行ができます。

ただ、デイトナ公式サイトには「高回転域性能もアップ」とありましたが、4000回転以上はそんなに変化は感じられないかも。そのあたりを重視される方は過度の期待をされないほうがいいです。

トータルでは買ってよかった大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/15 17:46

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • FZR1000 '89 以降 SP 忠男 スーパーコンバット用?

    FZR1000 '89 以降 SP 忠男 スーパーコンバット用?

FZR1000 '89 以降用 SP 忠男スーパーコンバットに丁度でした。

 動画の様に、自分のマフラーはストレート(謎)ですので、車検等の検査対策(謎)に必要です。

 もちろん SP 忠男 スーパーコンバット には、サイレンサー穴等は開いてませんので、穴あけは必要になります。

 最も購入して良かった品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/02 18:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP