World Walk:ワールドウォーク

ユーザーによる World Walk:ワールドウォーク のブランド評価

バイクのパーツの開発・販売の会社です。ハーレーのカスタムパーツ・モンキーパーツ・バッテリー・タイヤ・ブレーキパット・LEDなどを中心に販売しています。

総合評価: 3.7 /総合評価622件 (詳細インプレ数:593件)
買ってよかった/最高:
124
おおむね期待通り:
212
普通/可もなく不可もない:
84
もう少し/残念:
23
お話にならない:
40

World Walk:ワールドウォークのマフラーのインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たー坊さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1100 RS )

利用車種: CB1100 RS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

当方2019年式CB1100RSに装着いたしました。

まだ転倒はさせていないので、スライダーとしての真価はレビューできませんが(笑)、取り付け時点で安心感は感じます。

お守りとしてつけておいて、このスライダーに仕事をさせることがないよう、安全運転に努めたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/02 00:43

役に立った

コメント(0)

よしのりさんさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: Z900RS

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

見た目も目立たないし上等!もしもの時の為に付けました。
もしもの時が無いのを祈ってお守りがわりになったらいいな!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 23:47

役に立った

コメント(0)

miyaさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: Z1000 (水冷)

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取付けは簡単に取付けられました。
品質的にも丈夫そうで安心感はあります。
サイズは想像したした以上にデカかった。
タンデムステップ代わりに使えそう。
あとは実際にバイクを倒したときに本体を守ってくれるかどうかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/28 10:24

役に立った

コメント(0)

ラックさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FLFBS SOFTAIL FATBOY114 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2018年ニンジャ1000に付けました。
スタイル的にカッコイイとは言えませんし、プロテクション効果もどの程度か分かりませんが、付けてみると結構目立つパーツです。
立ちごけならある程度防御してくれるかもしれません。
説明書は付いていませんが、取付は簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 19:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryo883kawaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

マフラーを守るには最適なパーツですが、見た目が良くないデザインを検討して欲しい。エンジンガードも形が良くない。分割してるパーツが走行中に落ちないか心配です。先端部分のデザインを変更されたらとてもかっこ良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/29 16:31

役に立った

コメント(0)

きみなりさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 必要なモノはこんな感じです(あとレンチ)

    必要なモノはこんな感じです(あとレンチ)

  • こんな風に本体が分離

    こんな風に本体が分離

  • ベース側を取付け

    ベース側を取付け

  • トップまで付けたらこんな感じです。チョット長すぎる?

    トップまで付けたらこんな感じです。チョット長すぎる?

取付けは簡単でした。

必要な工具はm10のソケットにm12のレンチに8mmのヘキサレンチ。
本体がネジで2分割されているので、ベース側に付属のネジを入れてマフラーステーボルトの代わりに差し込みます。
元から付いているm12のナットを供回り防止に抑えてヘキサボルトを締めて、最後にトップ部分で蓋をすれば完成。
およそ5分もあれば終了です。

かなりガッチリとしているので、転倒時にマフラーが傷つくことはないでしょう。
多分、コイツが折れるより先にステーが付いているタンデムステップがヤラレると思う位、ガッチリしてます。
ガード性のためか、少し長過ぎる気がするので形状だけは星4ですが、それでも全体的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T810w45さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ650R )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

既存のネジやゴム当てなど使用。過去のインプレで特に不満の声がなかったので、安心していたが、合わない!無理に差し込んで上部の差込みの一つが折れました。う・・・ん、少しちゃっちい印象。なんとか最強ボンドと粘土パテでグラグラしないように補修。結果、成功。一か月ほど経ち、その都度グラつきがないか点検してますが、今のところ大丈夫。しかし、長時間高速はまだ未体験なので、どうなるか不安ではあります。見た目はカーボン調でかっこいいことはかっこいいです。まあ、余程のことがなければ純正のままでイイと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 21:56

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

2013年モデルのシグナスX SR(SE44J/1YP)に取り付けました。
駆動系は、ウェイトローラーを12g×6→10g×6に変更している以外はノーマルです。

【質感・外観について】
オールステンレスで雰囲気は上々。最近はやりの青い焼き色がないのも気に入りました。しかし、数回乗ったら熱でエキパイが薄茶色になりました。
やんちゃなカチ上げデザインでないのも良いです。これ以上角度が付くとオイルの補充に支障を来たすので、この位置は実用面で絶妙です。
また、取り付け後は純正マフラーより右側の張り出しが少なくなりました。狭い場所への駐輪の際に有効です。

【取り付けについて】
取説はまあわかりやすいですが、モノクロで印刷品質も悪いので改善を望みます。
作業そのものは1.5時間程度で完了できたものの、以下の点から取り付けが簡単とは言いがたいです。

・AISにつながるパイプをエキパイに固定するために、アンダーカバーの右側部分をどうにかする必要があります。
具体的には、隠れているナットを外してカバーをめくるか、完全に取り外すか・・・です。

・上記のパイプをファンカバーに共締めするようになっていますが、そのネジが位置的に外しにくいです。
外すためには、右サイドの外装をほぼすべて外す必要があります。私はメットインを外して別の場所に共締めしました。

・サイレンサーバンドのできが悪く、巻き付けてもサイレンサーに密着しません。
固定がきつめで仮組みの状態でも滑らないため、位置決めが大変でした。

【性能について】
・音について
アイドリング時は、純正のパタパタした音ではなく適度なトコトコ感が小気味いいです。ただ、想像していたほど静かでもありませんでした。
走ってしまうと風切り音のためあまり排気音が聞こえなくなりますが、発進直後に聞こえる音量は結構うるさめに感じました。

・パワー感について
メーカーの謳い文句とは裏腹に、パワーの向上はほとんど感じられません。そうだと言われればそんな気が・・・レベルです。

【総括】
性能アップに関してはセールストークを鵜呑みにしたわけではありませんが、少しは期待していたため残念です。
見た目と取り付け後の実用性はおおむね満足しましたし、価格を考えればこんなもんかな・・・と言う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/15 23:40

役に立った

コメント(0)

未熟者さん(インプレ投稿数: 9件 )

2.0/5

★★★★★

他の物も購入していて、安価な物を提供してくれるメーカーで期待してましたが、マフラー自体は個人的にはハズレでした。書かれているように「北米マフラーより音量が大きく、スクリーミンイーグルより音量が小さいぐらいです。」期待と共にエンジンを始動すると爆音でした。
構造も直管に近く、音質も参考動画とはまったく別物の音質でビチビチ音よりフォゴフォゴ音、音質的には好みですが、バッフル?を外し加工してインナーサイレンサー入れ音量を下げようと試みましたが、ネジを外すも抜けてこないお手上げ状態、取り付け自体もエキパイに入らなくて叩いたり、少し入ったらこじるように広げないと入らないという感じで取り付け、取り外しに大変苦労します。
他のパーツは期待以上だっただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/15 07:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

 少し高価でしたが、購入して良かったと思います。
 この商品と同じような物が、一昔前はネットオークションで安く売られていたようなのですが、現在は出品が無く、手に入りませんでした。自分でタンデムステップを切ろうかとも考えましたが、切断部の処理等が面倒臭そうだなと思い躊躇していました。そんな時にこの商品を見つけ、高いなと思いましたが、商品説明に製作者の熱い思いが載っていましたので、購入してみました。

 製作者が熱く語るように、とても精巧につくられており、寸法も違わず車体にピッタリと取り付けが出来ました。また、全ての角が面取りされており、車体や人を傷つけるような事がありません。価格に見合った完成度になっていると思います。付属のボルトもステンレス製で、簡単に錆びることは無さそうです。

 交換する際は、ブッシュも交換することを薦めていますが、私のブッシュも熱でカラーに貼り付いており、再使用するのを躊躇う様な状況でした。ブッシュ付きの物がプラス1000円位で売ってますが、純正部品を同時注文した方が安上がりです。
ちなみに部品番号 09320-12043 部品名 クッション 値段 529 となっています。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/13 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP