ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5528件 (詳細インプレ数:5316件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータの駆動系のインプレッション (全 45 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カメストさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: WR250R

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

盆栽好きな私には最高のパーツです。良く見ないと気付かない部分なので、完全に自己満足の世界ですね。特に性能が向上する訳では無いですが見た目を重視する方にはオススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/11 06:31

役に立った

コメント(0)

coffeeさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X | WR250X (モタード) | WR250X )

利用車種: WR250X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

WR250xも終了につき パーツも減っていくので
目に付いた 今回の部品でしたが 付けなくてもよかと感じたものでした。 価格も高過ぎます ポイントがあったので 思い切りましたが 不必要な部品のひとつになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/08 10:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CRF250L

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ビギナーの私にも取り付けが非常に簡単でした。バイクのカラーリングがred基調なので、引き締まります。CRF250LはThailand製のせいか、やはりメッキ部品の表面が粗いように感じます。
この部品で,なんかツルツルになった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 21:17

役に立った

コメント(0)

くにすけさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CB1300SB 2014年モデル のリヤスプロケ取り付けに使用しました。
ノーマルナットは二面幅が19mmですが、チタンナットは17mm。
ネジ径は同じなので そのまま使えます。
また 緩みどめナット形状になっていますので、緩みにくいとは思いましたが 念のため、極少量のネジ止め剤を塗布しておきました。
ナット5個 合計で、55gの軽量化になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/25 00:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

WR250X用がありませんでしたが、新製品で発売されたので購入してみました。取り付けは5分もあれば取換え出来ます。クラッチを握った感触は、特に変わり無いですが見た目がカッコいいので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

5.0/5

★★★★★

穴が開いてるせいか、クラッチを操作する際に手元が滑る心配がまったくありません。
そんなに頻繁に遊びを調整することもないですが、調整は非常に楽です。
見た目も良いですし、お買い得ですが、市販車に取り付けるにはクラッチスイッチを加工する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 03:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ベッキーさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: RZ350R | 125DUKE | 990SUPER DUKE R )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

社外のクラッチホルダーはいくつかありますが、この製品は断トツでコスパが優れています。
お金に余裕がある人は、すべてのワイヤー式クラッチ車にこれを装着することをお勧めします。
レバーのピボットにベアリングが入っているので、ぐらつきがほとんどなく、「スパッ!」と爽快な操作感が得られます。
クラッチの操作をECUに取り込んでいる車両は、接点をを短絡するとエラーが出てしまいますのでスイッチ付きのモデルを選んだほうが良いです。私はあとからそのことに気が付いたので、市販の防水マイクロスイッチを取り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 18:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OFFはじめましたさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R | 998 )

5.0/5

★★★★★

取付けも超カンタンですし、CRM250ARのドレスアップに最適です。
もうこういった社外品は数少ないので貴重ですね。。。寂しいかぎり
一体のアルミ削り出しではないですが、ボルトを通す筒部も
強固にハマっており精度を高く感じます。
裏面は平でチェーンオイルも直ぐに拭き取れますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 07:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

びーとさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

フロントスプロケの交換に合わせてこのドライブカバーに交換しました。
チタンカラーを購入しましたが、削り出し製品にありがちなギラギラ感が抑えられた落ち着いた色です。形状は、シャープで良いデザインだと思います。デザイン的にガード(カバー)としての機能が少し甘くはなりそうです。
特筆すべきは、カバー本体と位置調整カラーが圧入で一体構造となっており、取り付けが非常にしやすいことです。
カッコ良いドライブカバーもスプロケ周りが油でギトギトではいけません。良く掃除してから装着しましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 23:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいたさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

純正のクラッチホルダーがボロボロだったんで交換することに。
コーケンはやたらと高いし、ゲイルスピードもそこそこ。

で、以前から気になってたジータのクラッチホルダーを試すことに。
ウェビックのセールを利用してかなりお安く手に入れましたが、価格のわりに作りがしっかりしてて大満足w

左のスイッチボックスを使う場合は純正のようにストッパーがありませんので工夫が必要みたいですが、私はサーキットオンリーなので問題なし!

取りつけも簡単。整備に慣れている方なら20分もかかりません。

はっきりいっておススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 15:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP