チェーンのインプレッション (全 723 件中 711 - 720 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じむにさん(インプレ投稿数: 62件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
何といっても値段が安い。モトクロス練習に使ってますが、
特に問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:00

役に立った

コメント(0)

Hiroさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

純正の530から520へのコンバートに使用しました。
高めの価格設定ではあるものの、520サイズながらL4 600ccにも余裕で対応しているので、こちらの商品を選びました。
面取りと穴開きプレートの非常に凝った作りです。
ゴールドチェーンは派手すぎるけど、シルバーチェーンでは物足りない方、さりげない自己主張ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NK6Rさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] | RGV250γ | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.0/5

★★★★★

530からコンバートしたこともありますが、重いはずのカタナの取り回しが少しだけ楽になりました。
当初は加速が軽くなったような気持ちよさがありましたが、すぐに慣れてしまって、以前のチェーンの感覚は忘れました。
レーシングチェーンで消耗が早いはずなので、こまめに調整注油する必要があると思いますが、意外と長持ちしてくれています。
これまで1年半で、毎日の通勤、月3回程度の遠出、サーキット走行数回程度に使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33

役に立った

コメント(0)

4279さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | KSR-1 )

4.0/5

★★★★★

初期純正チェーンからの換装です。

前のチェーンが固着やらをし始めたのでこちらの商品に交換しました。それはもう劇的な変化でした。駆動音は静かになるは、足回りが軽くなったような反応、うれしかったです。

色合いは明度の高い金色でシャンパンゴールドの様にも見えますし、アンティックゴールドの様にも見えます。

開封直後は粘度の高いルブ(グリス?)が付着していましたので、チェーンクリーナーで取ろうと試みましたがあえなく断念。なかなか取れないんです。んでパーツクリーナー、これも断念。結果的に多少付着した状態で装着。

もう少しで一年が過ぎようとしている今日この頃は、ピッカピカです。チェーンの固着とかも見受けられませんし、未だに軽やかにしなります。

用途は通学、林道、高速などなどスパルタしていますが問題なしです。ちなみに南海さんのチェーンツール使いました。これも全く問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

坂を上っていたらチェーンが切れてしまい交換のための購入です。

ノーマルのチェーンだったので寿命がきてしまったみたいです。

安くて本当に助かりました。
ゴールドと比べて控えめでかっこいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/28 11:04

役に立った

らりるれろさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

交換した瞬間からわかる滑らかな走り出し。フリクションロスの低減とチェーンの軽量化でこうも変わるものなのか。EKのフラッグシップモデルだけあってさすがです。穴の開いたチェーンで伸びたりしないのかなと思いましたが、全然伸びません。性能では満足です。ただ、値段がもう少し安いといいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コバヤシモンチェリさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: DT50 | NSR250R )

4.0/5

★★★★★

このサイズではカシメジョイントが普通ですが、カシメるのがめんどうだったのでクリップジョイント式のこのチェーンにしました。
レース用ですが街乗りで使用しても問題ありません。
他のシールチェーンより重量が軽いし、動きがスムースなので良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/13 11:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideookeaさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

モタ100に装着しました。RKの説明書きでは星3つで耐久性はMSチェーン並みとなっておりますが案外と持ちそうでノーマルチェーンとは雲泥の差で長持ちしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROtypeDさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

エイプ100typeDのスイングアーム交換にあわせてチェーンの交換をしました。スイングアーム10cmロングで130リンクを仕様しましたが、少しだけ長かったのでチェーンカッターにてカットし取り付けました。ちょっと値段は高いですが高級感のある仕上がりに満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:06

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ100の、スイングアームを150mmロング化した為に、リンク数をいくらの物にすれば良いか不明の為、先ずは、安価である、サイズ:420MS-140Lのスタンダードを購入しました。
1.余り、7つリンク数でOKでした。
2.強度的にも、現在のところ何も問題は有りません。
3.今後、取り替える場合は、長さも確認出来たので、高級品にしようと思っていますが、先ずは安価品で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP