車体用バッグ・ケースのインプレッション (全 6254 件中 6171 - 6180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TDMのおじさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TDM850 )

4.0/5

★★★★★

正直、驚きました!!自宅に届いた大きな箱を開けて、手に取った瞬間の重厚感、完成度の高さ。。。配達は仕事の都合、夜間配達してもらい、それなりに遅い時間でしたが思わず車庫へ持って行き、バイクへ取り付けてみました。
第1印象・・・まず、作りがしっかりしてる!!第2印象・・・数字上のサイズよりたっぷりと荷物が入る!!第3印象・・・雨の日に使いたくなる!?でした。
そして実際に使ってみましたが、ツーリング先でのヘルメット盗難の心配やお土産の積載の心配が基本的にはなくなりました。
それと、タンデムをした時の万が一の背もたれにもなり、同乗者にもやさしいアイテムでした。
このケース1つあれば、タンデムで1泊旅行に行けるだけの容量があります。
精神的な安心と実用性を兼ね揃えるこのK5は買ってからも、その良さがジワジワと分かってきますよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BroncoBillyさん(インプレ投稿数: 209件 )

3.0/5

★★★★★

マルチテックのあごが少し出たデザインでもこれなら入りました。カタログで2cmの差ですが。後ヘルメット+アルファのスペースができました。同じGIVIでも丸っこいデザインの物よりデッドスペースが少なくなるのも良いと思います。問題はふたを閉めるときにバックルが邪魔をして閉まりません。少し押し込んでおかなければつっかえ棒のような状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ツーリングへ出かけるときに、地図を見れてお茶やタオルが入るバッグは…と探していて見つけたのがこのタンクバッグです。

容量はそんなに大きな感じはしませんが、500mlのペットボトル2本分くらい入ります。
ペットボトルとタオルとツーリングネットとツーリングマップルを入れて日帰りツーリングに行ってきましたが、手ぶらの気楽さで持ち運びも楽々でした。

ちょっと散歩程度には最高のバッグですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

GIVIのこのE370はデザインがカッコ良いですね、
ちょっとアドレスV125には、大きい気もしますが、冬場は上着とか荷物をかなり入れますので、これぐらいの容量は必要です、
これで、260,370,470と大中小の3種類をそろえた事になります、荷物の量で3種類を使いわけ便利です
ベース台は共通ですのでワンタッチで交換出来ます
便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR600F | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

99 cbr600fに取り付けました。
取り付けてみると、大きすぎず、小さすぎずちょうどいい大きさです。
フルフェイス(ワイバーン)と雨具+小物は入るので、日常、ツーリングで重宝しています。
荷物をたくさん詰め込むと、どうしても重心が後ろよりになり、フロントの接地感が希薄になります。
タンデマーには、背もたれの代わりになるみたいで、好評です。但し、タンデマーの乗り降りはしにくくなりますので、ご注意を。
高速道路で法定速度を超えても、特に問題は感じられませんでした。造りもしっかりしているので、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03

役に立った

コメント(0)

ggiさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: G-MAX200 )

4.0/5

★★★★★

G-MAC200に装着しました
今回でGIVIは二個め以前はアドレスにE230でしたが
今回愛車乗り換えと言う事で車両同色の白にしてみました
容積などは丁度大きくも無く良いです
国産250スクーターなら、一クラス上のE35がおすすめかな
私の愛車はスリムなのでこれお選びました

今時のスクーターはキャリー積載5キロていどなので
ケース自体が3キロ有るんで正味2キロしか積載できませんね
もう少しベースきだいが軽いと良いんですが
本体は作りもしっかりしていて、密閉度も良いですよ
積載容量がもう少し多ければ星五つなんですが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

各メーカーから色々なバックを出していて迷いながらこのバックに決定しCB1300SFで使用しています。
良い所:(1)容量の可変(10L~16L)(2)一泊程度の荷物なら問題ない(2)あまり大きくないので運転していても全く気にならない(4)高速走行でも全く問題なく安心感がある(5)シートバックとしても取付け可能(市販のゴムチューブ使用)改良点:今の所なし
最後にバックが有ると行動範囲が広がると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Violenceさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

積載性がまったく無いKSR110を通勤スペシャルとする為に装着しました。
26リットルと35リットルで迷いましたが、35リットルに決定。
実物を確認しないで決定したのはやっぱり問題あったかも...
想像以上にデカイ!でも大は小を兼ねる!
見た目の大きさは使ってる内に慣れるでしょう。
大きさが不安でKSRへの装着を迷っている人は、この写真を参考にしてください。
この大きさを許せる人は「買い」です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dt37fさん(インプレ投稿数: 519件 )

4.0/5

★★★★★

E260に使用。写真は私のKSRですが、家族用の原付スクーターと箱を共用するためにベースだけ買い足しました。汎用性の高い金具が付属しますので取り付けは至って簡単で、キャリアが付いているバイクなら大体取り付けできると思います。ちなみにキャリアは社外品に良くある太い角パイプの物よりも、純正キャリアのような細いフレームの物の方が固定し易いと思います。
価格も安く、我が家のバイクの使い勝手も良くなったので良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

bandit250に装着しました。
普段はレインスーツを入れっぱなしにしてます。
ツーリングに行った場合では、雨具+お土産位ならまだまだ余裕で入ります。

スーパーでの買い物や雑誌など街乗りでも大活躍です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:45

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP