足回りのインプレッション (全 176 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

SAE粘度:10W
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

NSR50の前期フォークは、イニシャルアジャスターがなく、プリロードや減衰調整ができないので、硬くするために、オイルを交換しました。
純正の10番よりは硬い感触ですが、もう少し硬いほうがサーキットには良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/14 10:22

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ホンダ車に乗っているので今まではホンダの純正を使用していましたが、物は試しで他社製品を購入。違いを感じやすくするために粘度は同じ10番にしましたが、なんとなくホンダの10番より硬いような気が・・・。同じ粘度指数でもある程度幅があるので当たり前なのですが、いろいろ他にも試してみたくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/15 21:44

役に立った

コメント(0)

カトちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: TZR250 | NSR50 | NS50F )

利用車種: TZR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

コストパフォーマンスに優れている商品!!
NSR50.FZR250R.TZR250.MBX50Fに使用しており、とてもフロントが安定し乗りやすくなったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 20:22

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
2012年式のPCXに使用しました。
前オーナーから譲り受け、走行距離はまだ3万キロほど。
おそらく、一度もオーバーホールされていない、していないませんでした。
なーんだかクシュンクシュン気持ち悪い感じがしていたのと、オイルの滲みという致命打を発見し、オーバーホールに踏み切りました。

【使ってみていかがでしたか?】
PCXがHONDAで、これはSUZUKIなので、正確には同じではないのですが、純正相当の粘度をチョイス。
まぁ、番手を多少変えても差は無いと聞いてはいるんですが。
オーバーホールした際に抜いたオイルは、もう真っ黒になっていました。
交換してみての感想としては、確かによくなりました。フォークを綺麗にしたということもあり、動きがよりスムーズでロードノイズを拾いにくくなりました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
今回が初めてのオーバーホールで、他の商品を使用したことがなく比較ができません。
この商品を選んだのは、他メーカーながら安定の純正オイルということと、安さです。
インプレッションもたくさんついていて、コスパ良しと判断しました。

【注意すべきポイントを教えてください】
この商品に限らずですが、缶は凹みやすいです。
多少缶が凹んでいても、漏れていなければ問題なしです。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

オイルノズルは不要ですね。
油面調整ツールは必須です。
https://www.webike.net/sd/21132623/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/07 06:32

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5
  • 缶は緑色ですが中身は赤色です!

    缶は緑色ですが中身は赤色です!

メーカー純正のフォークオイルの中では、リーズナブルな価格なので
いつもこの商品を使用しています。
たまに粘度違いのG15とブレンドして、固さの調整なども試しています。

初めて使った時、カワサキなのに「色が赤いんだ・・・」と思ったんですが
交換時のオイル汚れなどもチェックしやすいので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 09:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

利用車種: スーパーカブ110プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

スーパーカブJA10のフロントフォークオーバーホールで使用しました。ホンダ純正より 安かったので 購入です。
オークションサイトで購入車両です そのため 少しずつ 各所を 分解整備中なので コスパが良くて 効果も感じられ フォークオイルも綺麗になり非常に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/22 08:13

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

利用車種: YZ250F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

1回の交換で左右のフォークには微妙に足りない量は、皆さんご存じの通りの★マイナス1つでここだけ不満です
1300?1500ml1回分安心という容器に入っているものが発売されたら何も不満はないです。
気軽にフォーク内部の点検するにはこれ以上のフォークオイルないと思っています。ペール缶でさらにリーズナブルな価格で販売されたらもっといいかもしれないですね。いつもありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 14:47

役に立った

コメント(0)

tototoさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GPZ900R | LX125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

カワサキでもハーレーでもこのスズキ純正オイルを使用しています。全く問題なく交換後は快適です。ヤマハやカワサキ、ホンダの純正オイル、高級オイルも使って見ましたが、違いは全くわかりませんでした。スズキ純正なので品質は安心ですからコスパ最高と思います。2万km以上フォークオイルを換えていないなら、試しにこれでフォークオイル交換をしてみてください。安いので駄目だったら別のに変えても惜しくはないし。「これからは安いこのオイルで1万kmごとに換えるべきだ」と思うでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/16 14:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: セロー225

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

以前はヤマハを使っていましたが、値段につられてこちらを購入しました。交換後はキッチリとサスペンションします。ただ、ヤマハと比べると同じ10Gでも、こちらは柔らかいように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/15 22:59

役に立った

TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

XR250はカヤバの倒立フォークなのでkawasaki純正オイルはカヤバのオイルより安く品質も変わらないのでずっとこのフォークオイルを使ってます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/01 21:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP