足回りのインプレッション (全 26872 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やまじさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3
  • 新品に交換

    新品に交換

  • SR400に

    SR400に

車検に出す為に新品と交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 17:05

役に立った

コメント(0)

やまじさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 3
  • ここのメーカーはいつも使ってます

    ここのメーカーはいつも使ってます

  • 新品に交換

    新品に交換

ヒビ割れしてたので新品に交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 17:02

役に立った

コメント(0)

ナカさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DT200WR )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 2

取り付けはバイク店に頼みました。林道ツーリングでしっかりグリップして、運転しやすいタイヤです。ウエビック春のセールで安価に購入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 15:03

役に立った

コメント(0)

ナカさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DT200WR )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 2

取り付けはバイク店に頼みました。林道ツーリングでしっかりグリップして、運転しやすいタイヤです。ウエビック春のセールで安価に購入できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 15:01

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 56件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

エンデューロ競技をメインに遊んでいるのでノーマルチューブからヘビーチューブに交換しました。
選択肢の中ではほぼほぼ最安ですが、品質・パフォーマンス共に満足です。
チューブ自体の厚さがあるので交換時にもパンクしにくいですし、長く使っても簡単にはやられません。

ただその分でチューブ表面に結構な量のゴムかすが付きます。消耗するのは仕方ないですが結構な量です。
あとチューブの内側でもゴムのかすが蓄積すよるようで、空気を入れて振るとカラカラと音がしますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 12:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OTTさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:焼付塗装パールオーガニックグリーン
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けは とても簡単ですが 効果は絶大です
ずっと不満だった不安定なハンドリングが
すっかり解決しました
カラーバリエーションも豊富で 多くの方の好みに応えてくれると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 11:46

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 3

コレに勝るレバーは無いんじゃないかと思います。

このレバーを3本使い、小さい方ではAXIS-Zの10インチから、大きい方ではGSX1400の17インチ、またチューブタイヤではKLX125の16/19インチまでタイヤ交換をしています。

スプーンの形状が素晴らしいのか、コレで失敗したことがありません。

持ち手は無骨ですが特に痛いとかも無く、むしろその無骨さが良いとすら思います。
長さも絶妙で長過ぎず短過ぎず、ちょうど良い長さです。

オフロード系の皆様からの評判は昔からすこぶる良い様ですが、オンロードのタイヤ交換に際してもすこぶる良いものです。

伝説のタイヤレバーとも言われるTSKのタイヤレバー、オススメのアイテムです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 23:33

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: Vストローム250SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 5
  • パターンはOFFもいけるんとちゃうか?と勘違いする良いデザイン。

    パターンはOFFもいけるんとちゃうか?と勘違いする良いデザイン。

タイヤのせいにする気は毛頭ないのですが、Vストローム250SXのタイヤって、なんていうか角があるような気がするんですよねー、リアは特にある一定の角度で急にざっと滑るような特性があると私には感じられまして、
それがあまり私のコンボ身と違う為、早々と今回のタイヤの購入に至りました。
サイズの全く同じこのタイヤですが、やっぱり案の定、この井上さんちのタイヤの方がラウンドがまろやかと言いますか、やっぱり丸いんですよねースムーズに曲がっていくと言えばよいのか・・・(^。^)y-.。o○

そしてタイヤもかなりのソフト寄りの為か乗り心地までいくぶんマイルドになりました。
確かにコレはかなり持ちに関しましてはライフ短めの気もしますが、私はこのフィーリング改善の為にはある程度戸ならやむを得ないのかなぁ?っと思っております。今の所は満足です。井上さんありがとー!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mai mai88さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: インパルス400 | NS-1 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
乗り心地 3

当時乗ってた時からNS-1のスイングアームの細さがいまいち気に入らなかったので、大人になった今ならと妻に黙ってこっそり購入してこっそり取付
デザインは良い感じ、取付説明書は無くて購入して分かっ事が
「レース専用」と同封されていた手書きの紙に記載されていました(^_^;)
購入前に知りたい大切な情報だと思いました、取付作業では特に何か加工が必要な訳でもなくすんなり付きましたが強度的にレース専用なのか何なのかは分かりませんがウェビックの保証は1年あるみたいですがこの場合どうなるんだろ?と少し不安な気持ちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/22 19:37

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

購入してから2年ほど経ちましたのでインプレを投稿します。

いろいろプロテクターを試しましたがコレに落ち着きました。

まず薄さ!
薄さは正義です。
プロテクターは薄ければ薄いほどタイヤ交換の難易度が下がります。
某デイ〇ナさんのプロテクターと比較すると2/3くらいの薄さになっており、作業の難易度は体感で8割ほど楽になったとすら思いました。

そして強度!
多頭飼いしているので、スクーターの10インチから大型バイクの17インチ、ミニモトのフロント19インチまで年間4台分(8本)くらいは交換しています。
2年で16本交換したことになりますが、特にひび割れもなく今も使用できています。

さらに個数!
3枚あるのがいいですね。
タイヤレバーは3本使いが基本ですが、プロテクターも3枚あれば作業効率が上がります。

なおホイールのインチサイズにより使用感が異なりますので、参考までに。

10インチ→プロテクターの端が浮いてしまい、正直使いづらい
16インチ→プロテクターの端がわずかに浮くが、問題なし
17インチ→ピッタリ
19インチ→プロテクターの真ん中がわずかに浮くが、問題なし

上記の通り、10インチタイヤの交換には向きませんが、16インチ以上であればストレスなく使用できます。

リムプロテクターは有名どころの各社がいろいろ出していますが、コーワセイキさんのプロテクターは買って後悔することはないと思います。

たかがプロテクター、されどプロテクター。
コーワセイキさんのプロテクター、いいものですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/22 18:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP