その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 1259 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NNさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 4
取り付けやすさ 4

タイヤ交換の為購入。

使用感普通
人によっては3本入りで出してもらった方がいいのかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/18 08:13

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

普段は、ダンロップですがミシュランを一度使ってみたくて購入しました。
ゴム質が良いですね!


良い点
●ゴム質が適度な硬さと伸縮性があるので組み付けの際、破れの心配が少ない。

●薄めでは有りますが、ビードワックスをたっぷり塗れば大丈夫。手組み出来ます。

●ミシュランというブランドの信頼性。

悪い点
●タイヤレバーでこじ開けると破けやすいかも。


どんなチューブでも力の入れ具合、工具の使い方で破ける破けないという事が有りますが、僕にはやりやすいタイプのチューブでしたね。
薄めでは有りますが、キチンとタイヤに空気が入るのでグリップ、クッション性も高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こあらさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

利用車種: ドラッグスター 250

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

取付は知人がやってくれたので作業スキルはわかりませんが、取り付け後150kmほど走行した段階では問題なく使えています。
価格の安さで選びましたが、特に問題もなく使用できているのでとてもコストパフォーマンスが良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/13 20:28

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 2

【使用状況を教えてください】
エンデューロメインでかれこれ10年近く遊んでいます。
ずっと使っているチューブがこちらの商品です。ゲロ系やアタック系の遊びをすることが多く、リアの空気圧を0.3キロ以下に落とすことが多々あります。その際にパンクがネックになるので、ヘビーチューブを組んでいます。
それほどスピードを出せていないということもありますが、このチューブでパンクしたことはありません。ゴムは薄ければ薄いほどいい?のが世の中の常識ですが、エンデューロ界では厚い方が良いです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
重さを感じるって人もいますが、ずっとこのヘビーチューブなので気にしていません。

【注意すべきポイントを教えてください】
やはり組み付ける際がネックでしょうか?
ちゃんとタイヤの中に収まっているか、飛び出している部分はないのかを確認しながら組めば噛まないと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
IRCはコスパ最高なので比べようがありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取り付けのポイントはいいタイヤレバーを使うことでしょうか。トレックフィールドの咬まないタイヤレバーやTSKの冷間鍛造レバーがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 21:08

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4
機能性 5

友達は皆バトルファクトリーのタイヤウォーマー!
でもこの商品 温度調整も出来70℃80℃90℃その日天候で換えられるのも良いですよ! 温まり方は赤外線温度計で計ってもバトルファクトリーと変わらず! 一周目から攻められます!。 値段を考えれば良い買い物をしたと思います。
ただ耐久性は未だ分かりません! バトルファクトリーは毎年定期的にOHに出せるので そのてんはバトルファクトリーかな!?。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松千代さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: RSV4 RF | TUONO1000 | SR GT )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
  • 先端の形状です。 手作りの為やや歪な形ですね。

    先端の形状です。 手作りの為やや歪な形ですね。

  • 見ての通り驚異的な薄さです。
冷間鍛造によってこの薄さで十分な強度があります。

    見ての通り驚異的な薄さです。 冷間鍛造によってこの薄さで十分な強度があります。

  • 見ての通り短めでゴムグリップも無いので痛そうですが、力が要らないので楽にできます

    見ての通り短めでゴムグリップも無いので痛そうですが、力が要らないので楽にできます

知る人ぞ知る伝説のタイヤレバー、TSKのタイヤレバーです。
見た目はグリップもないし短めな安物っぽいですが、一本一本冷間鍛造によって職人の手作りで作られる逸品です。
特徴はなんといっても冷間鍛造でこそ可能な先端の薄さです。比較はずっと愛用しているストレートのタイヤレバーですが、厚さの違いは一目瞭然ですね。
通常ここまで薄くすると強度が無くなり直ぐに曲がってしまいますが、冷間鍛造により薄くしなりがありつつ強靭な先端となっています。
この薄い先端により、ビードとリムの隙間にスッと入ってスッと抜ける、先端の角度が絶妙で、適度なしなりと相まってレバー長が短くても力をあまり使わずに軽くビードがめくれたり入れ込むことができるため思ったより力を使わないでタイヤを組めます。 また、短くてコンパクトなことで非常に使い勝手が良いです。
また、適度なしなりがあるため先端の感覚(例えばチューブを引っかけてしまった時とか)が分かり易く、なるほど昔から多くのプロが愛用するレバーですね。
一本一本職人の手作りのため、一つとして同じ形のものは存在しないって言うのもなんか日本刀みたいで面白いですね。
確かに写真で先端見ると形が歪で手作り感ありますね。  
一本3,000円くらいとタイヤレバーとしては決して安くは無いですが、プロが日々使って20年とか平気で持つらしいのでそう考えるとお買い得かもしれません。
とりあえず試しで一本買いましたが、使ってみたら本当に素晴らしいのでもう二本購入してしまいました。
これでまたタイヤ交換が楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 02:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: NS50R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

NS50で使用です。
このバイクはリアタイヤも激細なので前後フロント用を使ってます。それでも余るくらいですが実用的には問題なしです。ホイールまで覆うくらいなのでむしろ温まりやすいとか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/08 00:39

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: YZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
オフロード車両のタイヤ交換時に使用しています。
こちらの商品は知る人ぞ知る商品?隠れ逸品?な商品です。
元々ベースにされていたキジマのレバーがあるのですが、郵政カブのメンテナンスをしていたときに使用していて、チューブを噛みにくいのを知っていたのも購入した理由です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。思ってたより長め?

【取付けは難しかったですか?】
タイヤの取り付けが楽になりました。

【使ってみていかがでしたか?】
レバーの先の形状が絶妙です。差し込みやすく、リムのヘリに浅くしっかりと掛けることができます。
また、反対側がスポークに引っかけられるようになっているのもいいですね。

【付属品はついていましたか?】
ステッカー!うれしい!

【期待外れな点はありましたか?】
なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
この噛まないタイヤレバーに、これまた有名な逸品のTSKタイヤレバーの組み合わせが最強です。(https://www.webike.net/sd/24007708/)

あと使い方とタイヤの組み方のコツはこちら(http://blog.livedoor.jp/trekfield/archives/53311598.html)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/04 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 70件 )

利用車種: NS50R

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 0

硬さや伸び等使いやすいです。
自分は比較的ひんぱんにタイヤ交換するのでこれの2?3倍くらいの大きさのがあるとうれしいですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/18 01:06

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

エンデューロレース、空気圧を低くして走るとパンクしやすいらしく、少しでもトラブル防止のためにヘビーチューブを装着。
まだレースに出場してないですが、ノーマルチューブとの違いは一目同然。
これでノートラブルでレースが無事に終わるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/16 19:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP