その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 394 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パタパタさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

正直、洗剤でも全然代用はききますが。
そんなに高価なモノでもありませんし、長くバイクに乗っていく(自分でタイヤ交換をつづける)なら、
持ていて損は無いと思います。内容量的にも一度買えば、長く使えると思いますし。
何より専用品と言うのは安心感もあります。
下手に潤滑剤などを使用するとビードを痛めると言うはなしも聞いたことがありますし、
自分でタイヤ交換を(何度も)される方にはお勧めしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:11

役に立った

コメント(0)

Pontaさん(インプレ投稿数: 31件 )

3.0/5

★★★★★

中古で購入したFTR223のチューブがどうなっているかわからなかったので、タイヤ交換と同時に交換してみました。
交換して正解でした。付いてたチューブは、バルブ部分が錆びてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:10

役に立った

コメント(0)

ツイスター(≧▽≦)さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: SR400 )

3.0/5

★★★★★

タイヤと同じメーカーのチューブなら相性は良いだろうと安易な思いで決めました。
価格も手頃なのでタイヤ交換毎にチューブも交換してもいいかなと思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

Gマジェ400のタイヤ交換にしようしました。
ちょっとサイズがビックスクーターに合っていないのか、どうなのか。。。あまりその他のリムプロテクターを使っていないので分かりませんがまずまずの感じ。
そのほかで良いものが見つからないようであれば、値段も安いのでこれを使っても良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:53

役に立った

コメント(0)

スーパーDIOSRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: Super DIO SR [ディオ] | ジョグデラックス )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換時に購入しました。近所のホームセンターではこれと同じシリーズのもう一つ小さいサイズしか売ってませんでした。原付のタイヤ交換で使用しましたが、リム部分を傷つける事もなくタイヤ交換出来ました。タイヤ交換時に塗装は剥げてしまうのがマイナス点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 13:42

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 31件 )

3.0/5

★★★★★

 全体がプラスチック製でとても頼りなく思えましたが、軽さはピカイチです。
 
 写真で隣に写っているのは、某メーカーのフットタイプの空気入れです。高さは高くなりますが、厚みはキジマ製のほうがスリムです。重さはほとんど、同じです。
 ツーリングの際、収納スペースで厚みが取れるのか、高さが取れるのかでどちらのタイプが良いか、決めることになります。
私の場合、FOXの小型のリュック(ハイドレーションパック内蔵)に仕舞いますが、フットタイプだと前後にパンパンになり、キジマではスマートになりますが、グリップの部分が少し邪魔に感じられます。
 
 使い心地は、初め空気入るかなと心配でしたが、意外や意外、結構入ります。小さいのでポンピング回数は多いですが
それほど、苦にはなりません。(いつも0.5キロ位入れるだけですが。)パンク修理で最初から入れるとなると、
大変ですが、携帯用ポンプであれば、どれも同じだと思います。
 
 空気を入れる際、タイヤのバルブを上に持って行き、空気入れをタイヤの上に乗せてポンピングすれば、かがむ事もなく、力が入れやすいです。
 
 後は耐久性ですが、まだわかりません。ただ、安いので試して見る価値は、あるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

3.0/5

★★★★★

軽くて小さく、携帯に便利ですが、あくまで緊急用と考えた方がいいでしょう。正直、あまり耐久性はないです。ポンプ部分が熱を持つので、ホースの付け根のプラスチックが弱くなり、すぐにねじ込みが駄目になります。それを分かって使うのであれば、価格も安いし、それなりに活躍してくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:24

役に立った

コメント(0)

Seiya.さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: ドラッグスター 250 )

3.0/5

★★★★★

バイクはエリミネーター125です。
タイヤの交換のときに、一緒に交換するために購入しました。純正と対して変わらないと思います。
タイヤの交換サイクルが1年半くらいであるので、安心して乗るのならば、チューブも同時に変えることをオススメします。
しかし残念なことに、エリミネーター用のチューブはこれしか現在はないようです。他にもあればいいんですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:23

役に立った

コメント(0)

10269さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CRM250AR | 500SS | ZX-10R )

3.0/5

★★★★★

うーん、、、ストレート製品みたく、ホイル自体の左右の移動を
抑えられる機能が付いていたら良かったなぁ。。。
使った後はたたんでしまっておけるので便利ですが、そこが
ちょっと不満ですね、高いし。

スポークホイルの振れ取りとかにも使ってますが、ステーを
組んで、振れ見えるよ装置を作らないとならないですね。

使ってて不具合は無いですが、他の製品がちょっと至れり尽くせりなので、
なんだか見劣りします。

ガレージが狭くてコンパクト性能を求めるなら良いのではない
でしょうか?
あと、横の蝶ネジ部分にステーをつけていろんな道具をつけられ
ますので、工夫次第でもっともっと良くなるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としくんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: W650 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

3.0/5

★★★★★

チューブレスタイヤの場合は良いのですが、ラジアルタイヤの場合はリムプロテクターの厚みのために、外しにくくなります。
ホィールを傷めない為には良いのですが…
まだ、未熟です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP