オフロードタイヤ・モトクロスのインプレッション (全 575 件中 521 - 530 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
34番さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | SM450R )

4.0/5

★★★★★

現在MX51を使用。
性能には満足しているのですが、減りが早いので試しにこちらを購入。
まだ交換時期ではないですが、次回はこれを試してみます。
装着したらまたインプレします。
MX51より長持ちする事を期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

トレールバイクに装着してますが、山遊びには最強ですね!
ガレやヒルクライムはもちろん、高速林道でのグリップも最高です。
ただし、深いマディーは弱いかも・・・。
割り切った使い方をすれば、とても楽しい遊びができますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hide9さん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: WR250F

5.0/5

★★★★★

ガレ場、濡れた岩場、硬く締まった路面 サイコーです♪
面でグリップします。
タイヤ自体が柔らかいので、リアサスのストロークが増えたみたい!!

コースにもよりますが、レースにも使用しています☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★

KLX250に付けました。スプロケ変更無しで行けます。若干ロング気味になりますがガレ程度ならノーマルで十分。ブロックはスタットレスみたいに柔らかいです。
燃費は1kgf空気圧で殆ど変わりません。足付きは悪くなりますが、走破性、快適性が向上します。ただし余りに快適過ぎて飛ばす気な無くなります。ゆっくりノンビリ派向けですね。オフでの走行性も独特ですが、一度慣れちゃうと、走ってとても気持ちがいい。

オフ、舗装半々くらいで100kmして表面の溝が消え、次の150キロでだいぶ削れブロックがリーゼントかけたみたい変形しました。

長持ちするというネット情報があって購入しましたが、実際どれくらい持つだろうか?7千キロ持たなかったらノーマルD605のほうが経済的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:13

役に立った

コメント(0)

オイ!0号さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SL230 | 350 Freeride [フリーライド] )

利用車種: SL230

4.0/5

★★★★★

SL230に今回で2回目ですが、これを着ける為にSL230を買ったみたいなもので(^_^.) リアは大分系が大きいので、スイングアーム延長もしてるので余裕ですがノーマルではタイヤを大分後にズラす方法を取らないと無理かと思います。あとチューブレスなのでビートがリムの底に当たる所が肝なのでドチラも傷等付けない様気を付けて下さい、リムの外側じゃないですよ!(写真のリムガードはあくまで見栄えの保護でリムの底は守りません!)あとコンプレッサーは必要ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22

役に立った

コメント(0)

こんにちは。さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | CB125 | CL50 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
エンデューロレースに出るために購入。普通のダートで走っていると、公道使用可能のダートタイヤとは比較にならない安定感で、確実に安心して走れます。
ただ、マディなどで走ると、やはりMX11などのほうが良いみたいで、MX51では結構苦戦します。ただ、オールラウンダーであることは間違いなく、幅広い路面で使えると思います。迷ったらMX51を買えば、おそらく失敗はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

MarrTaRoさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
トラタイヤは林道アタックの必需品です!
KLX250に装着しています。ケモノ道を走るには絶対これですね。仲間の装着率も高いです。
また、雪の日にも走りましたが、圧雪上でも以外と安定していたのには驚きでした。

アスファルトの上でもある程度速く走れますが、バンクをしすぎると腰砕け状態になります。常識的なバンク角なら全く問題なしです。

トラタイヤを装着する上での注意点はタイヤの全径が大きいため、スイングアームに干渉しないか確認する必要があります。KLX250は問題ありません。また、ギア比はショートにすることをオススメします。その方が本来の性能を発揮できます!

KLXは高速走行も視野に入れると、F14丁/R45丁が一番乗りやすいでしょう!
アタック命という方はF13丁/R47丁が良いでしょう!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

5.0/5

★★★★★

2回目のMX-51の購入になります。
林道&コース(砂系)で使用です。コントロール性はいい感じです。
このタイヤは運転が美味くなった気になれます(笑)
ミディアム系ですがガレ場も砂場もぜんぜんOK!!
今回はMX-51FAという新しい銘柄ですが、
以前のMX-51との違いがまだ判りませんが、いい仕事をしてくれそうです(^^;
何よりも安いのがありがたいですね!!これからも使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:04

役に立った

コメント(0)

GUNさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1-Z | SDR200 )

利用車種: YZ250

4.0/5

★★★★★

全体的にグリップ力はいいがカチカチ路面でスライドしやすいが250パワーでスライドしやすいのかも?うまくトラクションをかけられれば良い武器になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUNさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1-Z | SDR200 )

利用車種: XR650R

4.0/5

★★★★★

650のパワーをしっかり受け止めてくれるが、摩耗が早いのとラフにアクセルを開けるとブロックがパワー負けして折れてしまうのがちょっと痛いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤ・モトクロスを車種から探す

PAGE TOP