オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスのインプレッション (全 1190 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジナさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: アドレスV100 | GSX-S1000 )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5
  • 交換完了!

    交換完了!

  • IRC GP-110のラベルです

    IRC GP-110のラベルです

  • こんな状態で届きます

    こんな状態で届きます

アドレスV100をオフイメージにしたくて、10インチのホイールに履けるブロックタイヤとして前回IRC GP-110を選択。使ってみた感じが良かったのでリピート購入です。
実際のところ走るのはオンロードの方が多いのですが慣れたのもありバイクを寝かせた時のグリップもまずまずです。
スクーターに履かせているためリヤがフロントの倍くらいの速度で減ります。ある程度減ったところでフロント側にリヤに履かせていたタイヤを持ってきてローテーションさせ、そのフロントがいよいよ減ってきたので今回交換となりました。
ブロックタイヤなので走ってる時のロードノイズは大きめだと思います。
わりと周囲の方にブロックタイヤを履かせたスタイルが好評なので当分コレ使うつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 17:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペイペイペイさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ | TT250R レイド )

利用車種: XT1200Z スーパーテネレ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 4

十分走れます!
リーマンライダーには助かります。
多少、高速での音が気になりますが、ブロックだからしょうがないのかな?
前後で2万円弱

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/27 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4

【使用状況を教えてください】
KLX125のリアに装着しました。
フロントはGP-21を装着しました。↓
https://www.webike.net/sd/21313170/

【使ってみていかがでしたか?】
オンロードをストレスなく走れて、オフロードでも最低限のグリップはしてくれました。
自走でオフロードを走りに行くのにちょうどよいと感じました。
雨でも不安感はないです。

【一緒に購入するべきアイテム】
リムバンド
https://www.webike.net/sd/1759564/
チューブ
https://www.webike.net/sd/1759605/
ムシ回し付バルブキャップ(必要ないですがおすすめ)
https://www.webike.net/sd/21826719/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/25 12:58

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5

K180を愛用してましたが、走るのがオンロードが多いのでデュアルパーパスっぽいモデルを買いました。
悪路はK180程では有りませんが、そこそこ。
オンロードがかなり乗りやすいですよ。

良い点
●オンロード性能はかなり高い。ハンドリングも軽め。

●コーナーリング性能も高め。

●耐久性もかなり高い。

悪い点
●悪路は今ひとつ。

主にツーリングメインなのでこれくらいがちょうどいいんです。
バランスが良いタイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/10 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Banriさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SV650 | スーパーカブ110 | スーパーシェルパ )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

愛用していたSHINKO SR241から、以前より気になっていたTIMSUNに変えてみました。
タイヤサイズは2.75ですが、どこにも干渉すること無く使えてます。

スーパーカブ110ですが、使用目的はほぼ林道。
ダートではSHINKO SR241より食いつきが良いと思います。
急勾配も、ガレ場も走り安くなった様に思います。
ブロックが大きいため、舗装路での騒音が気になるとの話を聞いていたのですが、それほど煩いとは思いません。

舗装路で溝を切った道ではハンドルを取られやすいです。
下り坂で赤色で横に帯状にペイントされた道では横隔膜まで振動が響きます。

通常でのオンロード走行が多い人にはお勧めしません。
ガッツリ林道をカブで走りたい人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/07 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

毎年2月に富山までマス寿司を購入しに行くので、今年も購入してしまいました。
これで3回目。

すでにインプレは書いているので詳しくは以前のインプレを読んでください。
とにかくアドベンチャー系の大排気量車向けに出来ているので、TDM900で雪道と凍結路を走ろうとするとピッタリ!

もっとオンロード寄り、もっとオフロード寄りというタイヤは他にもありますが、オンとオフの割合が50:50で絶妙なバランスを得たいならコレ!
抜群のオンロードグリップはオフロードタイヤでは有り得ないソフトコンパウンドのおかげ。
そのせいで減りが速い気がしますが、まぁ許容範囲内。

それでいてかなり本格的なブロックパターンなので雪道でもそこそこグリップします。
少なくとも「オフも走れます」程度のヌルいデュアルパーパスタイヤよりは断然マシ。

オフを走る事を想定している車両であれば問題無く履けると思いますが、オンロードバイクに無理矢理履かせようとするとサイズ表記以上に飛び出しているブロックが様々な場所にヒットするので覚悟しておいてください。
そんな人はほとんど居ないと思いますし、居たとしてもそのくらい屁でもないでしょうが。

とにかく、デカいバイクでかなり本格的なダート「も」走るつもりなら超オススメです。
(雪と氷ばかりでダートを走った事が無いのでダート性能は想像ですが、きっと大丈夫なはず)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 19:36

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SR500 | BWS125(ビーウィズ) | WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

純正で使用されている物なので全く問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 18:14

役に立った

コメント(0)

ロヒさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 0
オンロードグリップ 0

昨年リヤのみGP22に交換。フロントは知人から頂いた中古タイヤでしのいでしました。
オフシーズンの間に!と思ってこの度フロントも交換することにしました。
組み替えはリヤと比較して脱着は容易に行えました。
雪解けの林道、オンロードツーリングが楽しみです^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/31 16:30

役に立った

コメント(0)

がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

利用車種: SX125R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4
  • 交換は暖かい室内で

    交換は暖かい室内で

タイヤ交換時かたさを感じました。フラットなダートならたのしいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/28 20:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

利用車種: SX125R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 4
  • 何キロもつのか楽しみ

    何キロもつのか楽しみ

最初はかたさを感じましたが、しばらくして慣れると舗装路ではたのしいです。タンデムでも安定していて不安なく曲がれるのでよいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/28 20:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスを車種から探す

PAGE TOP