MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1563件 (詳細インプレ数:1475件)
買ってよかった/最高:
664
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーのインプレッション (全 161 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
廃道ライダーさん(インプレ投稿数: 288件 )

3.0/5

★★★★★

WR250Zに付けたところ立が強くそこそこグリップしますが、求めるグリップ力とは違い、ツーリング用タイヤにしました。ツーリングに使うには非常にリーズナブルで適当かと思います。EDには私は使わなかったです。はい!賛否両論あるかとは思いますが私はツーリング用と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

keiharuさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

XRにて使用しました。まず価格が安くて最高ですね!グリップも
イイし、林道ツーリングでは最適ではないでしょうか!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

keiharuさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

XRにて使用していました。林道ツーリング(フロントタイヤ)にて使用していましたが、急にフロントが滑る傾向にあるように思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: RS50 | KDX125 | STREET MAGIC [ストリートマジック] )

4.0/5

★★★★★

トレール車でモトクロスやったり、林道を走る人にはすごくお勧めのタイヤです。私はモトクロスで使っていますが、ビードがしっかりとしていて耐久性はばっちり、しかもちゃんと食いついてくれます。また、ブロックの一つ一つが太めに作られているので、縦揺れが少なく公道走行も安心して走れます。ミシュランは値段が高いイメージがありますが、このWeb!keで買えば激安です。ブロックタイヤで公道走行可のタイヤってなかなかないので、迷わずこれです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

未舗装路でのグリップは問題なし。減りもまずまず。ブロックが大きいため、すぐなくなるだろうと考えていましたが、結構もってますね。
ブロック形状から、舗装路でのグリップはあまり期待していませんでしたが、通常の走行であれば問題は無いようです。
モトクロッサーに入れるのであれば、少し物足りない気がしますが、トレールであれば、このタイヤで十分ではないでしょうか?
何より、安いのが良い。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:07

役に立った

コメント(0)

でか丸さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★

XR250(ME06)の純正サイズということで履かせてみました。マディ路面も雨上がりの赤土でも意外にトラクションが良く初心者の私でもあまり気負いせずに走ることができました。値段と性能を考えると、これからも交換するならAC10にしようと思うくらいコストパフォーマンスに優れたタイヤです。回転方向の指定が無いのもプラスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:27

役に立った

コメント(0)

CMASAさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: WR250F | CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | KDX125/SR )

5.0/5

★★★★★

KDX125SRで使用 回転方向の指定がないのでマメに左右入れ替えれば永く楽しめます。林道で遊ぶのにはコストパフォーマンス抜群のタイヤだと思います。アスファルト路面では、思いのほかスリッピーなので林道に辿り着くまでは大人しく走った方が良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

やまちゃんさん 

はじめまして。自分もKDX125に乗っています。ちょうどタイヤを替えたかったところなんですが、ミシュランクロスACはフロントは80/100-21でOKなんですけど、リアは合うサイズが無かったと思います・・・。どのようにされましたか??

CMASAさん 

私は、100/100-18を使用しています。

ムラサキさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

KDX125に前後で使用してます。
林道ツーリングをメインに、最低限の舗装路の移動とダート走行用に選択しました。
アスファルトでは特に最初の100kmくらいはけっこう神経質で、早いバンキングでは急激にグリップを失ったりすることがあり、それだけオフよりに割り切ったタイヤだといえます。同じ公道走行可の国産エンデューロタイヤとの一番の違いを感じるところですが、一皮むけてからはマイルドになり深いバンクも可能になります。
ダートでのトラクションは公道用タイヤとしては抜群で、横方向へ滑り出してからのコントロールもしやすく感じます。性能のモチもよく、新品時からのフィーリングの悪化も緩やかで、前回使用したBR92に比べ距離にして2倍くらい「使える」感じです。
ビードが硬いかも・・・という心配がありましたが、交換時も特に苦労はありませんでした。
オン・オフともにフロントに若干のクセを感じますが、オフ重視だけど公道も走る環境なら、性能・価格・耐久性ともに一押しではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

 WR250Fに前後で装着、後ろは110/100でぴったりでした。見た目もトレールタイヤ臭くなくてしっくりきます。
 アスファルトの上では滑りやすく後輪はブレーキですぐロックします。(その気になればブレーキターンもできるぐらい。)高速走行をすると車体がウォブリングして危険。ただしほかのオフタイヤに比べると減るのはかなり遅く持ちがいいです。
 ダート走行では他社のトレールタイヤに比べるとかなり良く走ります。バンクつきのコーナーなどでも安心してねかし込めます。サンド路面には多少弱く感じますがモトクロス用や本格エンデェーロタイヤとまではいかないまでも、公道OKのエンデューロタイヤと同等くらいの走りは可能です。
 自走で河原や林道に行く人にはかなりお勧めでコストパフォーマンス最高な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/21 11:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

125sxさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KL250 )

5.0/5

★★★★★

XR250R(me06)にリアタイヤを使用しています。ほとんど週末の川原でのフリーライディングに使っていますが、サンド、ガレ場、川渡り、硬い路面とどんな路面でもそれなりに走れます。コストパフォーマンスは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤ・エンデューロ/ラリーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP