オフロードタイヤのインプレッション (全 889 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
セイさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

XR250のフロントに装着しました。
ちなみに、前回装着したタイヤは、ブリジストンED-03でした。
また、本格的なオフタイヤとしては、これが2本目の使用です。

1年以上オフ走行をしていなかった上で、このタイヤを使用しました。このため、客観性に欠けるかもしれませんが、ご了承ください。

まず、このタイヤのメリットとしては、値段が安い事です。
ただし、安いからと言って、オフタイヤとしての性能は全く問題なかったです。ガレ場、砂利道、泥、ぬかるみ を走行しましたが、いずれの状況でも、きっちりと路面を捕らえておりました。お陰で、安心してFタイヤ(ハンドル)任せの走り方が出来ました。(程度によりますが。)

ただし、舗装路では気を使いました。直線走行では問題ないのですが、コーナーで車体を傾けた時はゴリゴリ感を感じますので、若干慎重になります。と言っても、元々舗装路での走行を期待するタイヤではないので、デメリットとはならないですが。

寿命については、まだよく分かりませんが、オンオフ込みで計160Kmほど走った限りでは、ブロックは全く減っていませんでした。この点は今後、よく見極めたいと思います。

私的にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 12:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ishさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

いろいろご意見があるかとは思いますが、主観では自走で林道に走りにいって
遊ぶのにはもってこいのタイヤだと思います。

舗装の峠道でもそれなりに楽しめますし、未舗装でのグリップもそこそこあると
思います。

ナンバー付の車両につけるタイヤとしては走行性能のバランスとコストパフォーマンスの面で良い選択肢になるはずです。
しいて言うなら、未舗装路で前後のグリップはよくて、左右のグリップには弱いかな・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前後同時交換。MT-21からの履き替え。
オフ性能は若干落ちるが、オンの性能は段違い。
林道ツーリングの用途にはぴったりだと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/23 17:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

この値段でこのパフォーマンスは凄い。
林道やゲロレベルなら、鼻歌交じりに走れます。
もう、ほんとうに強いて言うなら、濡れたガレが少し苦手かなぁ程度。
濡れたアスファルトでは良く滑りますが、フロント抜けるような走り方さえしなけりゃ大丈夫です。

ONもOFFも走れる公道用タイヤじゃトップクラスだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

基本オンロード、通勤なんかにも使っちゃう!でも林道もカットビたいのっていう贅沢者さんの為のタイヤ。
走っても走っても減らないタイヤが、OFFに入るとグイグイ前に進めてくれる。
とてもがんばり屋さんなタイヤです。

よっぽどの事が無い限り、このタイヤで不満を感じる人はいないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: KLX250 )

5.0/5

★★★★★

前後使用で11セット目です
途中何度も浮気しましたが必ず戻ってきてしまう、そんな素晴らしいタイヤです
フロントが逃げるという評価をよく見かけますが、確かにナガラ運転では恐怖を感じます
ただ縦方向に際立って強いため、減速完了→バンク完了→アクセルオンとメリハリをつけると面白いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:31
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じむにさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: YZ85

5.0/5

★★★★★

草レースデビューにあたり、とりあえず間違えの無いものということで薦められたのですが、とても走り易かったです。
しかもウェビックの価格がかなり安い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
KLX250のフロント用に購入しました。
やわらかいので組みつけが非常に簡単に出来ました。
ちなみにタイヤ交換2回目の素人です。
ゴムもやわらかく、林道で試してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

泥亀さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | DJEBEL200 [ジェベル] | ジェベル200 )

5.0/5

★★★★★

D505から履き替えました。

ジェベル200で使用していますが、とにかく減りません。15000kmは持ちます。
そしてオンロードのグリップが素晴らしく、深くバンクしても腰砕け感がありません。
(あくまでブロックタイヤとの比較ですが)
そしてフラットダート位なら問題なく走れますし、オンロード主体のツーリングで
たまに未舗装路に入り込んで行くような使い方にはピッタリだと思います。

あとはミシュラン全般に言えますが、レバーでタイヤ交換をする場合は
ビードが結構固いので慣れるまで注意が必要です。
ただ以前、修理道具も技術も持っていなかった時、ひと気のない道でパンクした時
空気の抜けきったこのタイヤ走りましたがビードが落ちることも無く
何とか街までたどり着けた経験があります。空気圧を落として走る場合などは
ビードの固さも悪いことばかりではなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

このタイヤはやはり。すごいです!!
以前までダンロップのモトクロスタイヤを使っていたのですが、前回のレースからこのタイヤを使用するようになり、1つ目に感じた事はグリップががすごいです。
若干その日は路面はマディだったので少し心配だったのですが、
どこでも安心して使えました。
皆さんもいちど試してみてはどうでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP