オフロードタイヤのインプレッション (全 68 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

フルサイズトリッカーの前輪に装着しました。
オンオフ考えると、このタイヤが一番バランスが良いんじゃないかな。
IRCって以外と良いタイヤ作ってると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

乗り始めは結構柔らかく、なんじゃこりゃ危ないなーなんて思ってたのですが、数回ダートを乗り軟質土のアップダウンを繰り返すと、こりゃいいやって感じに思えてきました。今はGEKOTAのような良いタイヤが出ているようですが、昔からあるこのタイヤはコスパ的にみても練習には最高と思います。
まあ巷ではゲロ専用なんて言われてますが、ちょっと無理して振り回す的乗り方をした時応えてくれるGOOD TIREじゃないでしょうか。さすが漢のIRCです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

MX71→AC10を2セット履いてからの履き替えです。公道用と競技用を比べるは酷かと思いますが他に履いたタイヤが無いのであえて比較します。
林道では若干ですがVE33に分があります。固めの路面では前に出るトラクションがAC10より掛かります。流れてからのコントロール性は互角な気がします。ブロックの高さがVE33の方が高いのでよれる感じがするのがマイナスポイントですが、慣れれば気にならないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

4.0/5

★★★★★

確か、新車時に付いていたタイヤだったと思います。
減りは早めですが適度な柔らかさで特にマディコンディションには良いタイヤだと思います。カチカチのドライの時はあまり食いつきが良くない気がしますが、平均して幅広くカバーしてくれるので迷った時は是非おすすめします。値段も安いので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

初めてトラタイヤを履いてみました。
舗装路では当たり前ですが、バンクしていくとずりずりと外に流れていきます。驚いたのはまっすぐ走っている時。まるでオンタイヤを履いているかのように、振動が少ない!オフタイヤ(特にEDタイヤみたいなの)だとブロックの間隔が空いているせいで細かい振動が気になりますが、ツーリストは至って快適!これは予想外でした。
ライフについては賛否あるみたいですが、EDタイヤで舗装路を走るよりは圧倒的にツーリストの方が持つと思います。

続いてオフ。フカフカの土もかなりグリップして、アクセルターンがしづらいくらいでした。まだオフの方はいろいろな路面で試せていないので、今後が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

旅人さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルではタイヤの選択肢がないので林道用にこれに変更しました。しかし、公道走行厳禁な感じなので割り切った使い方のできる人にはお勧めです。
選択肢の少ないサイズから劇的に変えるにはこれもありかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BCGAMEさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: 200EXC )

4.0/5

★★★★★

価格は高めですが、安心してどこでも入って行けます。
ガレ、ヌタ、フラットダートなどそつなくこなしてくれます。
磨耗もそこそこ遅いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NYさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ110プロ | シャドウ750 )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブ90に装着しました。特に前後に指定がないので同じタイヤを履きました。雪道でのグリップは十分ですが、ノーマルタイヤとは勝手が違いカーブで倒し過ぎるとタイヤのサイドクリップ力がないので気をつけて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

4.0/5

★★★★★

ジェベル125の純正タイヤです。

 オンのZZR250(BT39)と比べると雨天時のグリップ力は高いです。マンホールもスピードを出さなければ滑りません。
 ワインディングではまずまず。そもそもトレールタイヤで、タイヤも細く、そこまで攻めるタイヤではありませんが、十分なグリップ力です。
 通勤・通学仕様ならこれで十分だと思います。

ただ、言うなれば、TW301などに比べると、明らかにタイヤが細く見えてしまうくらいです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

セロー225WEにチューブ入れて履かせてみました、サイズが110/100-18なので履けるか心配でしたが、チェーンを122リンクにして、チェーンガード外して隙間1cmぐらいでした、初モトクロスタイヤなので比較は出来ませんが、途中雨が降ってきてもグリップしてくれました、同じクラスで1位の方も履いてたみたいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP