オフロードタイヤのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kuronさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250M | スーパーカブ50 | GN125 )

利用車種: TLR200

3.0/5

★★★★★

街乗りや通勤などがメインで、たまにオフをトコトコ走る等の使用なら、とてもコストパフォーマンスがよいです。普通に走る分には何も問題ありません。ブランドは気にせず、実用本位な人におすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 22:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかはさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MultistradaV2 )

利用車種: TIGER800

3.0/5

★★★★★

やっぱりブロックタイヤが似合う気がします。
交換して河川敷を走ってみたのですが、純正のスコーピオントレールでは滑って不安になるようなところでも滑る気配がなく楽しく走れました。
オンロードでは立ちが強く曲がるのに違和感がありましたが、しばらく乗ると慣れました。あと、押し歩くような低速ではブロックのゴツゴツ感がありましたが、走り出すと普通のオンロードタイヤと変わりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかはさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MultistradaV2 )

利用車種: TIGER800

3.0/5

★★★★★

林道走っていると下り坂などで止まらないで不安があったので、交換するならブロックタイヤと思っていました。交換して乗ってみた感じは、オンロードではあまり変化がなく、多少ロードノイズが大きいかなという感じがしました。まだ皮むきもしていないので、グリップなどはわかりません。
オフロードでは近所の河川敷に走りに行ったのですが、やはりブロックタイヤだけあって地面をよく掴んでくれている感触がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アドレスV125sさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

約4年ぶりに交換。
フロントタイヤなのでスムーズにタイヤの履き替えができました。
このタイヤも長く履き続けたら良いなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

アドレスV125sさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

前回のタイヤ交換から2年ほどが経ったので、新品に交換。
ついでに、タイヤチューブ・リムバンド・も交換。
ビードを落とすのに難儀しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

肉18さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] )

3.0/5

★★★★★

持ちも良く、安定感もありオンでは安心して走れます
このパターンなので当たり前ですが、オフでは全く役に立ちません。
オフ車をツアラーとして使用する方には最適なタイヤですが、林道も走りたい方は厳しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39

役に立った

コメント(0)

んんんーほんほさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XLR250 | MTX50R )

利用車種: XLR250

3.0/5

★★★★★

タイヤのビート間距離がD605などにくらべて短いようで、非常にタイヤ交換がしずらいです。ビートクリームか石鹸、細いタイプのタイヤレバーは必須です。装着はうまくできましたが、外す時にビートがちぎれてしまいました。(まだ山があったのに)

なかなか磨耗せず、一万キロは持つと思います。
日本の舗装路を5000km、サハリンのダートを1000km一気に走りましたが、まだまだ山があります。なにも不具合はなくパンクもしなかったです。
オフロードでは、ブロックタイヤにくらべると当たり前ですがすべります、
また、剛性があるようでタイヤがつぶれてない感触がして跳ねるかんじがあます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: DF125

3.0/5

★★★★★

 表題の通りスズキDF(ジェベル)125に使用しました。純正サイズが1.50(幅70相当)と貧相なので1.75に太くしました。
 以前使っていたIRC GP-1と比較すると、オンロードのグリップ感と最高速が若干下がり、磨耗具合5000kmで3部山(オン7:オフ3位の頻度)でした。オフでの違いは判らない位でした。
 特に問題は有りませんが、次回は1.50に戻すつもりです。それでもコチラの方がタイヤ幅はありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

林道フリークさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KLX250 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

このタイヤのメリットは値段です。国内メーカーのタイヤが年々高くなっているので、はいてみました。(デフレ社会なのにバイクのタイヤは年々高くなる、メーカーさんにはコスト努力をして欲しいです)
コンパウンドは柔らかくオンロードはグリップしてくれます。ただダートの走行性能は低いです。特に泥には弱く全くグリップしないです。あとダートを走るとみるみる磨り減っていきます。なので林道を楽しく走りたいという人にはお薦めしません。
コンパウンドが柔らかいので5000km持たないのではと思っていましたが、6500km走りました。(写真は6500km走行後のものです。)耐久性は国内トレールタイヤ並みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/18 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★

ほんとはスコーピオンが履きたかったのですが、在庫切れで納品するまでに時間がかかるため、他の方のインプレッションを見て、シラックにしました。
皮むきがてら小豆島にプチツーリング。寒霞渓からのダウンヒルではヘアピンの連続でグリップ大丈夫かな(汗)と不安でしたが、これが以外と粘ります(笑)倒した時のブロックによる振動は否めませんが、滑ることなく無事に下山できました。
ただ過信は禁物です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オフロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP