MICHELIN:ミシュラン

ユーザーによる MICHELIN:ミシュラン のブランド評価

フランスのタイヤメーカーミシュラン。ラインナップが多く、サーキット、ワインディング、通勤通学など最適なタイヤが必ず見つかります!幅広いライダーに支持され、国内メーカーにも劣ることなく支持を得ています!

総合評価: 4.3 /総合評価1568件 (詳細インプレ数:1479件)
買ってよかった/最高:
665
おおむね期待通り:
604
普通/可もなく不可もない:
166
もう少し/残念:
28
お話にならない:
13

MICHELIN:ミシュランのオフロードタイヤのインプレッション (全 29 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

今回もこのタイヤをリピートです。
他メーカーさんのそれなりのハイグリップオフタイヤだと先ずライフサイクルが短くて泊りがけの長距離オフツーリングをためらってしまう場面もあるのではないかと思いますが。タイヤのライフサイクルを気にしながらオフツーリングを楽しめないとなると本末転倒なお話です。もちろんオンオフともにそれなりのグリップを確保した上でのことは絶対条件として。走って楽しんでナンボだとお考えの方にはお薦めの一品です。他メーカーさんもミシュランのこのタイヤに対するコンセプトを見習って商品を開発してもらいたいもんです。ちなみにT63は20年程前からラインナップされてるんですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

暇人mskさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CD125T | XR250 | CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
20000kmほど続けて愛用してます。

ライバル?の ピレリ MT21 と比べると、

 オフグリップ力はMT21がバランス良い。
 オングリップ力はT63が峠道でもフルバンクできるし、ドリフトもできる。
ライフもT63が永い。(MT21はフロントが減るとハンドリングが悪化)
 交換のしやすさは MT21 がラク..(どちらも硬いがT63はよりキツイ)



オススメの使い方は

 トレールで100km先の林道まで自走ツーリング。
 内大臣林道をザーーっとながす。
 ガレ場、沢アタック。
 でもワインディングも楽しみたい。
 とまあ、ON、OFF問わず「走る方」向け。


マイナス点は

 マディ、御所オートランドなどではまったくグリップしない。
 ビートが超!硬い為、出先でのパンク修理は地獄。
  (ただ、一度パンクしたまま40kmほど走りましたが、
   ストッパー無しでもビートは落ちませんでした)


と言ったところでしょうか。


総評として

 林道での縦グリップは結構効きますので、
 フルスロットル→フルブレーキ→アクセルオンでリヤを流す~
 という乗り方が楽しめて、
 なおかつ道を荒らさず、ライフの永いタイヤです。
 これからもお世話になります♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:01
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リアと同時にピレリMT21からの交換です。
ロードは明らかにMT21よりも良い感じ。
オフはこれから試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:23

役に立った

コメント(0)

さすらいのライダーさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: 50MINI ADVENTURE | PW50 | sonota )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

前回の、リピートです♪
写真は、通勤使用でON9割、OFF1割で1万キロ強走ったものです。ツルツルになるまでまだ1部山近くあります。何という耐久性の高さでしょう!

廃道アタックや、ハードな林道走行や、通勤快速として使用していますが、全てにおいて安心して走行でき、信頼性も抜群です。
おまけに、ずば抜けた耐久性の高さと、低価格により、財布にもやさしいなんて、夢のようなタイヤです。
これまで、数々のトレールタイヤを使用してきましたが、T63に匹敵するオフ車用のタイヤは皆無です!

オフ車に乗り続ける限り、T63を履き続けます!!

             

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:46
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

5.0/5

★★★★★

基本オンロード、通勤なんかにも使っちゃう!でも林道もカットビたいのっていう贅沢者さんの為のタイヤ。
走っても走っても減らないタイヤが、OFFに入るとグイグイ前に進めてくれる。
とてもがんばり屋さんなタイヤです。

よっぽどの事が無い限り、このタイヤで不満を感じる人はいないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

オフ走行用にD605よりの履き替えです。砂地でも十分にグリップしてくれて、オフ走行を楽しめます。新品での走行は気を付けてください。滑ります。皮むきを行ってから舗装路を楽しんで下さい。
雨の日の走行もご注意を!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鉄猫さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

現在換装して200キロちょいですが、乾いたオンロード、カラカラサンド、泥水溜まり、ガレ場、土砂降りのオンと偶然にも色々な場面を体験しましたが、とてもいいです!スライドもスムーズですしオンでもグリップ問題ないです(^Д^)もちろんオンは常識の範囲内でですよ(~_~;)

とてもオールラウンダーなタイヤという印象を受けました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:07
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

セッティングもあるとおもいますが、グリップが少々抜け気味な感じがします。Fフォーク8mm突き出しでだいぶ良くなりましたが、もう少し安心感があるといいです。
耐久性はあると思いますし、コストパフォーマンスは最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

値段以上に満足しています!
グリップも良く、耐久性もあって良いですね!
アスファルトでも、それほど滑る不安はありません(スピードレンジが皆さん程高くない?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

5.0/5

★★★★★

BSやダンロップと比べて、多少値段が高いですが、ブロックの高さが高いので、購入しました。
組み付けは、意外と普通に嵌ります。(IRCは3倍時間が掛かりますけど…)
走った感じは、柔らかい路面だとイイのですが、硬い路面だと、ブロックが高いので、若干ヨレてる感じがします。しかし、空気圧を高めにすれば問題ないです。但し、空気圧を上げると、当然減りが早くなります。又、マディー路面は、新しいうちはイイのですが、減ってくると、イマイチです。まっ、どのメーカーも、マディーは新しいうちしかだめですけど…。
レースなどで使用後、練習で長く使えるので、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MICHELIN:ミシュランの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP