DUNLOP:ダンロップ

ユーザーによる DUNLOP:ダンロップ のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ダンロップ」。国内のレースシーンは勿論、海外でも活躍し、純正で採用するメーカーも多数。独自の技術の分割トレッドタイヤなど革新的な商品が光ります。

総合評価: 4.2 /総合評価2376件 (詳細インプレ数:2277件)
買ってよかった/最高:
955
おおむね期待通り:
773
普通/可もなく不可もない:
309
もう少し/残念:
35
お話にならない:
21

DUNLOP:ダンロップのオフロードタイヤのインプレッション (全 383 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 1

いいタイヤです。
いつも愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/30 08:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ルイさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4
  • KLX125 に装着

    KLX125 に装着

  • 5400km走行後と新品

    5400km走行後と新品

  • ブロック

    ブロック

KLX125 のリヤタイヤに使ってます。

普段はオンロード(通勤)をメインにして、年数回オフロード(林道や河川敷)で遊んでいます。純正タイヤはオフロードでグリップしないし、オンロード走るとすぐ減るので、色々と試した結果、ライフ重視でこの商品を選んでます。3回目です。今回は5,400kmで交換しました。

結構硬く、オフロードで食いつき抜群!とは言い切れません。もっとオフロード率が高い人はミディアムやソフトを選んだほうがいいと思います。また、フロントは細いし径も大きいので、簡単に交換出来ますが、このリヤは硬いのでいつも苦戦します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/17 14:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ルイさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4
  • 新品と2,700km使用品の比較

    新品と2,700km使用品の比較

KLX125 に装着しています。
評価はブロックタイヤにしては、という基準で選択してます。
私の使い方はオンロード(通勤)メイン、年数回オフロード走行してます。なのでライフ重視で、GEOMAXのハードを選びました。もっとオフロード率が高い人はミディアムやソフトを選んだほうがいいと思います。
年間走行距離2700kmで1年持ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/17 14:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

ノーマルなk180よりオフロード思考なタイヤを履かせたくコレを選びました。
装着した見た目はかなり迫力があり
林道走行などの楽しみが出来ました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/06 12:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

全体的に太く見えるので見た目もカッコいいです。
硬すぎず柔らかすぎず、いい具合のタイヤで装着も楽にできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/31 21:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 45件 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 5

安定感のあるDUNLOPタイヤです。数あるタイヤメーカーの中からトップ3に入るお気に入りのメーカーです。
個人的にヨーロッパのタイヤを愛用しています。硬すぎるとグリップ力は減り、柔らかすぎると耐久性が落ちます。
雪道専用に愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/31 21:37

役に立った

コメント(0)

がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

利用車種: SX125R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4
  • かなり細いです

    かなり細いです

  • 太く見えますが、左がIRCツーリストのフロントタイヤ。メーター誤差が7%くらい。

    太く見えますが、左がIRCツーリストのフロントタイヤ。メーター誤差が7%くらい。

SX125Rに装着。IRCツーリストからの履き替えですが、軽くなりました。タイヤ交換は楽ですが、このタイヤに合う細いチューブを使わないと慣れてない人は破くかも。
あまり荒れてないダートならば問題ないとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/18 19:18

役に立った

コメント(0)

がまとかえるさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KLX110L | CRM80 | SX125R )

利用車種: SX125R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4
  • 左はMT60

    左はMT60

  • ちょっと細いですが取り回しが軽いです

    ちょっと細いですが取り回しが軽いです

SX125Rに装着。ピレリMT60からの履き替えですが、このタイヤが重くて抵抗があったためか交換後軽くなりました。
作業はタイヤに固さもなく、問題なくできました。
フラットなダートや公道では扱いやすいのと、乗り心地もわるくないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/18 18:55

役に立った

コメント(0)

お爺ライダーさん(インプレ投稿数: 10件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

山のセンターは3o以下になった。普通の林道なら問題無しだがブレーキング時引っ掛かりが悪く滑っているのがよく分かる。パンクのリスクもあるので交換を考えていたら期間セールのようなものをやっていたので同じものを購入(走行距離約3500q)。交換後早速湿林道で試運転(空気圧0.9)、空転時間が少なく前へ進んで行く(このタイヤは泥はけがよい)。少しガレた坂も一定スピードを保って進む。タイヤの摩耗度は別にして林道ツーリングにはちょうど良いと思う。以上

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/09 18:44

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4

このタイヤはKSR2、トリッカー、等々色々はきましたが、FTR223程良く似合うマシンは他にありません。ダートラマシンそのもののルックスにはこれです。ダートはフラットダートが得意なタイヤですが、オンロードグリップがびっくりする位良いです。雨の日も良くグリップして以外に軽やかなハンドリングで楽しいタイヤですが、減りは早いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 16:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DUNLOP:ダンロップの オフロードタイヤを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP