オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートのインプレッション (全 1505 件中 1491 - 1500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マルキタさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

年末でも早く届きましたが、走行面にテープ?の粘着がべっとり付いてて埃まみれだったのが気になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/01 20:37

役に立った

コメント(0)

せーいちさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SR400 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
ドライ 2
ウェット 2

接地感が薄くフルブレーキが怖い
割と早い段階からロードノイズが気になった
普通のタイヤだが価格の割には…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/20 22:54

役に立った

コメント(0)

せーいちさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
ドライ 2
ウェット 2

IRCと比較してライフは同程度だがグリップ感は低く、真っ直ぐ走る安定感は有るがヒラヒリ感は薄く旋回性もいまいち
価格に見合うライフも無く満足度は低かった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/20 23:01

役に立った

コメント(0)

マッキさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Vストローム650XT | Vストローム650XT )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 2
ウェット 2

パイロンスラロームや全開&フルブレーキでの8の字をすると、ブリヂストンA41では効かなかったポイントで早々にABSが働きます。
その結果、制動距離が伸びて倒し込みのポイントがずれます。
グリップが足りないのか?または車両のセッティングとミスマッチなのか?
同じVストに乗るノアセレンさんがこのタイヤを褒めなった理由がわかった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/12/16 22:15

役に立った

コメント(0)

借金雪だるまさん(インプレ投稿数: 7件 )

1.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 1
ハンドリング 5
ドライグリップ 1
ウェットグリップ 1

フロントはグリップ、耐久性共に国産ツーリングタイヤと遜色ありませんが、ある一定磨耗ラインを超えるとそれらの性能が急激に落ちていきます。スリップサインが現れるのを待たすして、ドライでも怖いぐらい滑るようになります。

対してリアタイヤは最後まで国産ツーリングタイヤと比べグリップ、耐久性共にあまり差がありませんでした。あえて気になる点を挙げると…アクセル開けても曲がりません。

フロントとリア両方に言えますが、良く言えば安定している、悪くいうと、とにかく重い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/10/02 02:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

1.0/5

★★★★★

XJR1200のOEMタイヤとして履いていました。
乗り心地は良いのですが、それだけのタイヤでした。
設置感が非常に薄く、実際グリップ力も恐ろしく低く、このタイヤの後にマガダム90Xに交換したらマカダムがハイグリップタイヤに感じたぐらいのグリップ力の低さでした。
その割に持ちはあまり良くなく初期型のXJR1200が重量車のせいか7,000kmでスリップサインが出てしまいました。
今はツーリングタイヤでも良いタイヤが発売されていますから、わざわざこのようなタイヤを購入する必要性は全くありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

CB-400SF Revo

 高速道路通勤に使用。
 純正のBT-50が21、000kmで終ったので、BT-020対比大幅な磨耗ライフ向上を達成となっているBT-21を購入。
 確かにセンター部は耐摩耗性の高いコンパウンドでまだ溝が残っていたが、センターとショルダーのコンパウンドの境目が磨耗し12、000kmでスリップラインが出て交換。距離的に期待していたので非常に残念。
センター部のコンパウンドががもう少し広ければよかったのでは。
次回は、BT-23を試して見る予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

1.0/5

★★★★★

知り合いの方で同じくZZR250でこのタイヤでした。
当時、自分はBT45を履いており、比較してみたことがありあったので・・・

見た目はまるでB社のBT39に似ていて、触った感触はまるでゴムでなく、プラスチックに近く、重量もあるせいか取り回しも重く、ブレーキをかけるとロックしやすい。グリップしないわけではありませんが、期待はできません。
このタイヤで転倒して、事故を起こしたら、と思うと怖いですね。

ただ、価格と耐久性ではいいのかもしれませんが、それなら信頼のB社のBT45をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/20 17:52
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Eitaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TS185 ハスラー | ジクサー SF250 )

1.0/5

★★★★★

バンディット1250Aに装着。
装着時点で製造1年以内、そこから半年待たずにスリップサインを使い切って交換しました。

さて、まずライフについて。
ツーリングメインの5200kmでスリップサインが消失したため、ツーリングタイヤとしてギリギリ許されるレベルと言えるでしょう。
ただ、4000kmを超えたところ、2部山くらいから大問題が発生する訳ですが…

その問題のグリップについて。
4000km/2部山くらいまでは、まだ出来の悪いツーリングタイヤとして、辛うじて問題なく使えます。
ですが、その辺りから急に全くグリップしない層が出てくる訳てす。
これがもう、滑らせることを設計して作ったのではないかと思わせるほど、まあ砕ける砕ける。
8の字などやろう物なら、進入でケツを出し、立ち上がりでパワースライド… それはもう地獄絵図のごとく。
ABSが無かったら、万一の事態も想定されかねないレベルです。
また、このタイヤはほとんど溶けずに、粉を噴く様に減るため、減り具合が分かり辛いんですよね…

はっきり言って、ライダーの命を預ける、バイクとアスファルトの唯一の接点が、
これで許されると言うことはあってはならないと思います。
すなわち、これはタイヤを名乗って許される物ではありません。
ただの硬質ゴムです。
_

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/28 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

1.0/5

★★★★★

トレッドパターンがバトラックスにそっくりなのでハイグリップかと思いきや、とんだ突っ掛けタイヤです。
雨の日やμの低い路面ではズルズル滑ります。
コンパウンドの質感はグランドアクシス純正タイヤのHF912とそっくりで、新品時のトレッド表面の皺模様まで似ています。同じコンパウンドかもしれません。型番も似てますし…

近所へのちょい乗り用途のスクーター用ならまだしも、このサイズを履くバイクでそんな用途はなかなかないと思うので、お勧めできる場面が思い当りません。

安さを売りにしている中古バイク屋だと、タイヤ新品と称してこのタイヤを履かせていることもあるので、注意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/15 15:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤ・ツーリング/ストリートを車種から探す

PAGE TOP