オンロードタイヤのインプレッション (全 81 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hitamotaさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

 W800の標準タイヤであるダンロップのTT100GPから、前後ともに履き替えました。

 標準TTは100/90-19サイズで、Wには少々その顔つきが似つかわしくないと思っていました。そこで懐かしい乗り味を生み出すためと顔つきにこだわった結果、インチサイズのGS-11(3.25-19)を選択することにしました。

 TT100GPに比べると、横幅で5ミリメートル、外径で2ミリメートル小さくなります。見た感じは全く変わりません。
 乗った感じは、すごく柔らかい感じです。のんびり乗りたかったので、何も言うことはありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

後輪のみすり減っていたので、前輪のブランドと合わせるためこの商品にしました。走行上特に問題ないですし、価格も負担になる程ではないって感じで良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 09:59

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: YZF-R1 | CBR650R | シグナス グリファス )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/41-45kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 3
ウェット 5

リア!履き替えでロード6やエンジェルGTと比較し選択しました。非常に柔らかく熱の入りやすい乗りやすいタイヤです。装着時12月で小雨が降っていましたが、10分程度走っただけでタイヤ表面が暖かくなっていたのには驚きました。リアはセンターからグリップ感バツグンだし、あとはどれだけライフが保つか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/25 18:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 5

2回目の車検を迎えるにあたり、新車から5年経過となるタイヤは信用できないので前後同時に交換します。
Webikeで購入し、車検時にDラーへ持ち込み交換して貰いました。
地元の量販店では旧型のGTやST売ってましたが、大型のスポークホイール車はバランスとれないそうなので却下。

純正メッツラー(ROADTEC Z8)は良いツーリングタイヤでした。
今やピレリとメッツラーは同じ会社の別ブランドですが、ANGEL GTシリーズは似た層向けのタイヤですね。
届いたタイヤはドイツ工場製でした。たぶん純正メッツラーと同じ工場製ですね。

装着した見た目は好みです。レーシー過ぎる事なく、ナインティに馴染みます。
走行フィーリングですが、私の腕前と感性ではメッツラーと違いがあるようには感じません。安心して倒せますし、ブレーキもしっかり効かせられます。
2ケツのツーリングで雨天走行も経験しましたが、不安感はありませんでした。そもそも飛ばさないのだけど。
もちろんチューブレスタイヤですが、ナインティはスポークホイールなのでチューブを入れて、問題なく使えます。

消耗についてですが、年間3千キロほどしか乗れないので摩耗の早い遅いはは多分わからないですね。先にゴムの硬化の寿命が来ますので。

良いタイヤだと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/26 11:52

役に立った

コメント(0)

しろいさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 4

新車で約10000q走ったところ、タイヤの特に中央部分が摩耗してきたため、
ブリジストンBATTLAX HYPERSPORTから、評判の良いミシュランに履き替えました。
(前・後とも交換)
まだそれほど走っていませんが、倒し込み易さ・グリップ性能とも良い感じがします。
雨の日は乗ったことがないのでWETは不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/07 23:22

役に立った

コメント(0)

Nobu3gogoさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja1000 | GSX-R125 )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • 新品装着時

    新品装着時

  • 150Km走行後(含むミニサーキット)

    150Km走行後(含むミニサーキット)

【使用状況を教えてください】
一般道 20% ミニサーキット 80%

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい、溝切がシンプルで見た目は良い

【使ってみていかがでしたか?】
150Km走行(うちサーキット練習70Km)でグリップ感は良い

【注意すべきポイントを教えてください】
まだウエットでの走行はないので、少し注意
TT900GPはサイドグリップがいきなり落ちたので(6分山くらい?)、そこは比較ポイント

【他商品と比較してどうでしたか?】
次回のリピート予定

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/09 13:43

役に立った

コメント(0)

kwsk-Zさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

Dトラッカー125のリアタイヤ交換に購入しました。このタイヤはDトラッカー125の専用タイヤになっているのでいつもこのタイヤを購入しています。タイヤ交換の際はリムバンド・チューブも併せて交換しております。タイヤ・チューブ・リムバンドの同時購入でウェビックさんの価格が一番安かったので購入しました。(送料も無料)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 15:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 3

【使用状況を教えてください】
メインは通勤ちょくちょく峠
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした
【使ってみていかがでしたか?】
ロングライフ!ワインディングも楽しく走れます
【注意すべきポイントを教えてください】
ワインディングは調子に乗りすぎると危ないです??
【他商品と比較してどうでしたか?】
コスパ最強!今後カブのリアタイヤはこれで決まり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/31 10:52

役に立った

コメント(0)

あらまっしゅさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VFR800 | グロム | ボックス )

利用車種: VFR800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

装着車両
RC46-2 VFR800

タイヤ選びの基準
・主にツーリング用途
・急な天候変化にも対応できるウエット性能
・サーキットや峠を攻めるような走りはしないが
 ワインディングを気持ちよく走れるグリップ力は欲しい
・とにかくオールマイティなタイヤが欲しい

感想
シットリしていて転がりがいい
静寂性も高く乗り心地がいい
クルマでいうレグノみたいな印象

寝かせる時も車体が軽く感じられたりと走っていてとにかく気持ちよく楽しいです。

ライフ重視のツーリングタイヤにスポーツ性能を奢ったスポーツツーリングタイヤは、自分のスタイルにピッタリでした。

タイヤに欲張り性能を求める自分みたいな方にはオススメです。

T32を選んで大正解でした。

余談ですが、タイヤが太く見えました。
自分だけかもしれませんが・・・。(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/29 05:01
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Sixty2 GB350さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GB350 )

利用車種: Scrambler Sixty2

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5

スクランブラー62の後輪に装着してます。
2CTのため安心感が高く、実際に峠を走っても全く問題がないです。
ウエット走行はあまりしていないが、排水能力は高そう。
ミシュランタイヤが好きなので、前輪18インチも発売して欲しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/01 14:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP