メニュー一覧

オンロードタイヤのインプレッション (全 108 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Eitaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TS185 ハスラー | ジクサー SF250 )

2.0/5

★★★★★

とにかく安かったので選びました。(当時価格\11500@レッドバ□ン)
現在は値上がりしていますので、このままでは2度と履くことはないでしょう。

このタイヤの特徴としては、性格が無いことでしょうか。

タイヤの断面は真円では無いため、各タイヤ毎にバンク角によって、最も表面積が大きくなる、最も食う角度が存在します。
特にリヤは舵角がつかないため、フロントよりも顕著に表れます。
最近はマルチコンパウンドを採用するタイヤが大半で、その性格がさらに強くなっていますが…

その性格が、このタイヤには全くありません。
限界が分かりつらい…と言いますが、どこまでも倒していけそうな感覚です。
ラウンドが深く、ショルダーが浅いので、相当がんばらなければキワが終わることはありません。
変な抵抗が無く、ライダーの意思でバンク角を止める感覚なので、振り返し等はやり易いタイヤです。

反面、コンパウンドがですね… 驚くほど食いません。
まぁスベります。
1度ジムカーナ練習会にも参加したのですが、有り得ないレベルでケツが出まくります。
ワインディングにおいてもそれは同様で、心良く流すと言うことは到底できませんでした。
フロントに履いたら死ぬんじゃないでしょうか…
先にやり易いと書いた振り返しも、この通り限界が低いことで、使える領域も限られてしまっています。

ライフはツーリングメインで6000km程度と及第点です。
ですが、安いと言うアドバンテージが無くなってしまった以上、履く理由は存在しません。

まあ、元々'95に横浜ゴムがバイク用タイヤから撤退した時に、その払い下げを引き取ったメーカーですし。
ラインナップを見ると、未だにゲッターやプロファイヤーのパターンがフラッグシップとして載っていますからね。
技術的にも、その当時のままなのでしょうね… {年がバレるな…(笑)}
_

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/22 22:25
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やーとーさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GLADIUS400 [グラディウス] )

利用車種: グラディウス400

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 2
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

グラディウス400で使いました。
F/R交換タイミングが違ったのでFのみ先に使い切りました。
街乗り・ツーリングがメインで7000kmでスリップサインがでて8500kmで交換しました。
リアは5000km走っていますが下駄減りがひどいです。(単一コンパウンドなので3層構成の
タイヤよりもかなり下駄減りしやすいように思います)

★以下Fタイヤインプレ★
新品?7000kmは可もなく不可もなく、普通のツーリングタイヤ感でした。(街乗りでは
いいけど峠を走ると曲がらない止まらない。でもライフが長いんだから仕方ないね、
という感じ)
RX-01はロードノイズがひどかったのを覚えていますが、RMC810は普通のタイヤで、
そのときはIRCでもちゃんとしたタイヤ作るんだなー、と思っていました。

7000km?両肩が減ってきてハンドリングがクイックになり、コーナーでフロントがずるずると
グリップしなくなってきました。ひとつ前に使っていたT30よりも減りが早いな?という感じ。

8000km?スリップサインがはっきりとつながってもまだ溝は1mmくらいあるし…と思って
乗っていましたがすでに全然グリップしませんでした。とてもじゃないけど溝が無くなる
までは使えそうにないので8500kmで交換です。
交換していて気づきましたがサイドウォールを1周するクラックが両側に入っていました。
低圧にして練習会に行ったりはしていないので、普通に(0.22MPa)使っていても単純に強度が
足りなかったんだと思います。

☆総評☆
×ツーリングタイヤという割にはライフがかなり短い(大型だと5000kmぐらいしか持たないかも)
×IRCのわりにそんなに安くない(現行だから仕方ないけど、ロード2とかAngelSTが型落ちで
 かなり安くなっていることを考えるとコスパはかなり悪い)
×ライフが短いだけでなく強度も低い
○癖の強いパターンの多いIRCの中では普通の見た目。パッと見バトラックス
結論=IRC愛が強い方以外には全くお勧めしません。OFFタイヤは素晴らしいんだけどな…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/10/26 16:42
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

2.0/5

★★★★★

XBのOEタイヤだったコルサIIIの次につけてみた。ハンドリングはピレリらしく非常に素直でまったく癖がなく、ビューエルの軽快さと相性がいい。グリップ力はコルサIIIの比ではなく、実用上十分だが路面に吸い付くような感覚はない。高速道路4割、ワインディング+一般道6割で9、000kmで前後坊主になった。ラジアルとしてはまあ持つ方だと思うが、ツーリングタイヤとしてはミシュランの寿命に及ばないようだ。
これの後につけたPP2CTが非常によかったこともあり、エンジェルは何の特徴もないタイヤと感じる。値段もそれほど安いわけではなく、持ちも突出してない。今後はくことはないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/14 12:04
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えぼさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: NSR80

2.0/5

★★★★★

以前購入後すぐインプレしましたが、タイヤのことなので半年間使用した感想を再びインプレします。
私はNSR80にフロントは「マキシスM6029」そしてリアは格安のこのタイヤにしています。台湾製のマキシスはもう一台所有のエイプ100で実績があるので安心してフロントに使用していますが、リアも本来は同銘柄にするべきですが、少し冒険心もありパターンが瓜二つの、しかし値段は半分なのでコストパフォーマスを期待して装着しました。
まず、通常の走行(直進性)では変な振動などもなくいたって普通のタイヤですが、他のタイヤと比較して若干減りが早い気がします。減りが早いということは「グリップ力」が増していると思いますが、このタイヤは不思議なことに普通です。
夏の猛暑でのワインディング走行では、やはりエッジ部分に踏ん張り感がなく、一皮むく前は「ジワジワ」スライドしてましたが、その後は急にスライドするようになりました。それでも急発進&直進性は全く問題ありません。
今回再インプレしようと思ったのは、先日のツーリング、コンディション:雨、気温12℃でのワインディング走行が「あまりにも・・・」だったので、この商品の購入を考えている人に絶対に伝えようと思い投稿しました。
まず直進安定性では、ワダチの水溜りの走行(70キロ以下)ではハイドロなどなくこのパターンの割には水はけもよく普通に走れます。ですが、コーナーリング中(バンク角45°以下)でもスライドします。参考に私の体重は63キロですが、この急にくる滑りは結構ビビリます。そして更に右左折時の横断歩道などの白線部分では、大袈裟ではなくまるでアイスバーン状態です。マンホール、橋の継ぎ目、工事用の鉄板上などは直進でもタイヤが空転するくらいです。
結果コストパフォーマンスの「コスト&デザイン」はいいのですが、パフォーマンスはバイク用タイヤとしては危険すぎると思います。ミニでこの状況ですので、ビックバイクでは私は恐くて絶対使えませんね。1200キロ走行で減りが半分なくなっているので、来シーズンは早々と交換しようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/10 09:24
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MJ エムジェイさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: 748 )

2.0/5

★★★★★

仕様車種:CBR600F4i
走行距離:200km程度
使い道:日帰りツーリング
 今回は近場のワインディングを皮むき程度に走った印象をレポートします。

 残念ながら寒い季節となってしまいました為、あまりハードな走行はしておりません。ペースも法定速度前後で流す程度でバンク角も浅め。この程度の走り方ですがグリップ感は突出して食いついている感は無いもののケースは荷重に対して充分潰れているようで(冷間空気圧2.0Kg)、不安な挙動は感じられませんでした。

 パターンは第一印象として各々が短いのでパッと見MICHELINでいうところのPowerOne的な先入観を持ってしまいますが、数が多いのでグルーブ面積としてはPowerPure辺りと同等と思われます。見た目ほどアグレッシブな性格ではないのかもしれません。よく見るとメイン溝を伸ばす細い溝が付随しています。今回はウェットを走っていませんのでそれが効くのかどうかは不明なままです。

 そんなわけで現時点の走行距離・気温では充分なインプレが出来ませんので購入(今回はモニタープレゼントでしたが)に際して感じた事を書かせて頂きます。

 と言いつつのっけから恐縮ですがメーカーウェブサイトにスペックやわかりやすいプロファイルのアピール(たとえばレーダーチャートとか★幾つみたいな表記で)、適合情報が見当たらずこの時点で購入意欲が薄れます。競合他社製品に比べて前後で1万円ぐらい安いようですがこのタイヤがターゲットとしている顧客はタイヤ代をケチる層では無いと思われますので、1万円程度の価格差なら情報が多く信頼・実績のある製品を選ぶのではないでしょうか。

 今回は幸運にもWebikeさんのモニターキャンペーンでこのタイヤを使わせて頂く事になり、まずまず良さそうな製品という事が解りましたが、メーカー担当者さんはもっと広くの顧客への宣伝にも力を入れられた方が良いのでは無いかと思います。国内のメーカーさんが頑張っている事を喜ばしく思いますので良い製品を供給して頂けるよう陰ながら応援して行きたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:09
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | DESMOSEDICI RR | ブロス650 )

2.0/5

★★★★★

made in KOREAでした。だまされました。日本の会社と聞いていたのですが。このサイズの新品は普通柔らかく装着しやすいのですが、この商品はリムが意外と堅く少し難渋しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/01 11:18
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: K1300S

2.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
耐久性 1
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 2

グリップが良く、ツーリングタイヤと言うことでかなり期待したのですが結果は散々でした。5,330kmで写真の状態。バトラックスS21が6,000km持ったので、グリップを考えるとS21の方が良いタイヤでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/21 11:47
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Eitaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: TS185 ハスラー | ジクサー SF250 )

2.0/5

★★★★★

端的に言って、ツーリングタイヤのグリップに、スポーツタイヤのライフを持ったタイヤです。

まずグリップについて。
これは及第点と言っていいでしょう。
これまでにバンディット1250Aに履いた後タイヤと比べても、DL/GPR-200に遜色なく、ME/Z6やSK/005よりも高いグリップ(コーナリング)性能を誇ります。
懸念されたマルチコンパウンドによる影響も小さく、倒し込みもクセがなく良好です。

ただ、そう思ってバンクさせると、思ったよりラウンドが浅く、H&Bのエンジンガードの接地と、キワの終わりがほとんど同じタイミングになります。
そのため、ビッグネイキッド系等ではまだ使い切れて気分もいいのですが、SSやモタード等では角度が不足するでしょうね…

次に、ライフについて。
これは本当に期待外れでした…
ツーリングのみの使用で、2500kmでスリップサインが出て、2800kmでトレッド剥がれが発生。
これではツーリングタイヤを名乗って許される物ではないでしょう…
以前に東北1周5日間3000kmをツーリングしたことがありますが、このタイヤではこなせなかったと思われます。

例えグリップが良くても、このライフでは、必ずしもコストパフォーマンスが良いとは言えません。
タイヤの硬化(どれくらいの期間で硬化するか分かりませんが…)と、スリップサインが同時の方にはオススメでしょうが、現在の為替による価格も含めて、このままでは2度と履くことは無いでしょう…
多少高価でも、国産か欧州産の、はっきりとしたツーリングタイヤかスポーツタイヤを選択する方が無難と感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/17 22:51
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

starmountainさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: BWS(ビーウィズ) | スーパーカブ110 | SWISH )

利用車種: トリシティ

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 3
ハンドリング 1
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

純正のマキシスは硬いタイヤでしたが、交差点やコーナーの進入時にスパッと舵角がついて、自由自在に曲がれていました。乗り心地は、路面の細かい凸凹を振動として拾うので良くはありませんでした。
一方モビシティは乗り心地は抜群に良くなりましたが、柔らかいタイヤの影響で舵角がつくのがゆっくりになりました。通勤時に交差点を曲がるには問題ないのですが、渋滞の車の列をすり抜ける際には、意識してハンドルを切る必要があります。マキシスはどんな速度でもほとんど力を入れずにハンドルが切れました。
またモビシティの場合、ワインディングロードでは、コーナーでバイクが起きてこなくなりました。定常円旋回のままで安定してしまいます。S字を右から左に切り返すなどは特に苦手で、寝たままの車体をからだで起こして反対側へ寝かすという感じで、切り返しの楽しさがありません。コーナー入口では舵角がつかないので向きが変わらず、バンクさせて曲がるためすぐにスタンドが接地します。ツーリングは楽しめなくなりました。
モビシティは乗り心地がよくグリップ感があるので、通勤や街乗りには向いていると思います。ただ、本来のトリシティのハンドリングとは大きく変わってしまい、ツーリングには向かないため、私は、次は純正に戻そうと思っています。
トリシティは前二輪という特殊な構造なので、タイヤそのもののグリップ感が安心感として重要な要素ではなく、たとえタイヤ単体が硬くても、その構造から根本的にハンドリングとしての安心感は絶大です。
そこが普通のバイクと違うところで、セオリー通りに、グリップ感を出したり、乗り心地の良いタイヤを作ることが、必ずしもトリシティの良さを引き出すわけではないと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/28 12:46
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まった・リーライダーXLさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: シグナスX FI | XSR900 )

2.0/5

★★★★★

現在3600キロ、α-12の50%増しのライフってこんなものかなー?
確かにグリップは良いんで安心感はありますねー。
でも、財布にはやさしくないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

オンロードタイヤを車種から探す

PAGE TOP