TSR:テクニカルスポーツレーシング

ユーザーによる TSR:テクニカルスポーツレーシング のブランド評価

世界グランプリ・日本国内レースを問わず、数多くのモーターサイクルレース参戦で培ってきた「TSR:テクニカルスポーツレーシング」独自のテクノロジーとノウハウを妥協することなく注ぎ込んだアフターパーツの数々。「TSR」のバイクに対するアプローチは、最高速アタックや鈴鹿8時間耐久レースなど様々です。しかし、最終的に求めているものは、ストリートにおける絶対的な速さを念頭においてパーツの開発を進めています。数々のレースから得られた知識と経験を製品にフィードバックし、機能とルックスの両立、ストリートでもレースでも使用できるパーツです。その造形の中にレーシーな機能美が溢れています。

総合評価: 4.3 /総合評価369件 (詳細インプレ数:351件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
128
普通/可もなく不可もない:
32
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

TSR:テクニカルスポーツレーシングの足回りのインプレッション (全 54 件中 51 - 54 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kerukariaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: LEAD100 [リード] | CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

なんとなくステップを交換してみました。
見た目だけが変わるかと思っていたが、純正より靴が滑らない感じ。
純正のゴムよか踏み応え?がガッチリしている。
シフトがちょっと遠くなった気がする。

現状では良い感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:38

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

CBR1000RR(SC59) 足が着かない為ローダウンしました。
車軸で2cmですがとても楽になりました。
ジオメトリー変化に伴いサスのリセティング必要ですが極端に変化してませんので、問題ありません。
(まだ慣らし中ですので今後は分かりません)
前車のCBR600RRにも使用してますが、フォークの突き出しを調整すればノーマルと変わらないと思います。
ツーリング時の安心感を買えれるなら安い物と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

事故でステップが曲がってしまったことをきっかけに購入しました。
説明書が分かりにくかったです…
色々と手探りでやってなんとか付ける事ができました。
取り付けた感じは見た目もOK!乗った感じもしっくりきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/05 10:01

役に立った

コメント(0)

SUPERCORSAさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

純正のステップだと、伏せたときに膝と肘がぶつかって窮屈でしたが、ステップを変更してから伏せてもゆったりとしたポジションになりました。

ステップバーの作りが良く、雨の日などでも足がステップバーから滑るようなことがありません。

ただヒールプレートが小さいため、ヒールグリップをするときは頼りなさを感じます。

また取り付けについてですが、車体の整備性があまり良くないのもあり、取り付けには少々コツが必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP