DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24140件 (詳細インプレ数:23373件)
買ってよかった/最高:
9027
おおむね期待通り:
8521
普通/可もなく不可もない:
3300
もう少し/残念:
647
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのカスタムパーツのインプレッション (全 13425 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: バンバン200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5
  • 先代はちょうど3年1万キロで天寿を全うしました。

    先代はちょうど3年1万キロで天寿を全うしました。

  • 今期は街乗り通勤メインだったためもあり減りやすい状況だったと思います。

    今期は街乗り通勤メインだったためもあり減りやすい状況だったと思います。

【使用状況を教えてください】
こちらの日記2021年5月に交換し約10,000キロで先代赤パッドが天寿を全うしました。使用状況は通勤、街乗り比率が高まり一部日帰りツーリングなどと、個人的には以前より頻繁にブレーキを使う状況だったと思います。
https://imp.webike.net/diary/214103/
一時期ブレーキ鳴きにも悩まされましたが結果的に何をしたか覚えていないのですが鳴きも収まり、効きもいいのでまたリピートです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
赤いです。

【取付けは難しかったですか?】
問題ありません。パークリ、メタルラバー、鳴き止めグリースを用意して作業しました。
バンバンのキャリパー脱着ソケットは14ミリです。

【使ってみていかがでしたか?】
赤パッドです。

【付属品はついていましたか?】
なし。

【期待外れな点はありましたか?】
もうちょっとライフがあるといいなあ、粉塵ももう少し少ないと嬉しいなあ、というくらいですが、効き方がよいのと価格も安いので現状でもオッケーです。

いまさら赤パッドのレビューは世界100万件超ともいわれており付け加えることはありません。バンバンのようなローパフォーマンスな車両には(も)ベストだと思います。バンバンの場合、純正パッドより赤パッドのほうが安いんですよね。ということでしばらくリピートが続きそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/01 15:03

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GPX750R | TZR250 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

セットになっていて便利だと思います。値段の面でもお手頃感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/31 21:40

役に立った

コメント(0)

すぅーさんさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: GSX-R1000R | Z900RS CAFE | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

フェンダーレスと合わせて装着してみました!
角度はご覧の通り超絶やんちゃ仕様になりますw
フェンダーレスと同時装着だとおそらく検挙の対象になるのでおすすめしませんw
自己責任でwww
なお、現在は取り外しておりますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/31 16:44

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZ125X | TE250 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

友人のVTR250のオイル交換に使用しました。
オイル交換に必要な物揃っていて便利でした。
性能持続性は取り付けたばかりで分かりませんが問題なさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/30 17:41

役に立った

コメント(0)

じったーさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 5

ゴールデンはツーリングで使用するだけだと効き過ぎるので、赤パッドを選択。
VTZローターとキャリパーで大径化されてるのもあり、効きもコントロール性もバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 20:47

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GSX1400のシートと燃料タンクの接触部分の保護の為に購入しました。

シートと燃料タンクの接触部には黄砂や小石などが挟まりやすいので、気がつけばクリアが削れて粉を吹いたようになってしまいます。
愛車に長く乗りたいのであればこれはマストアイテムです。
GSX1400にはバイク便の箱を付けていますが、箱を固定する際にシートカウルと固定バンドが擦れるため、そこの養生にも活躍しています。

またKLX125というオフ車のシュラウドと燃料タンクの接触面にも有効でした。
KLX125の燃料タンクにはクリアが吹かれておらず、シュラウドはプラスチックで出来ており角もそれなりに立っているため、接触すなわち即塗装剥がれ、塗装剥がれすなわち即サビにつながります。
KLX125のシュラウドと燃料タンクの接面に貼ってやることにより、レースで砂まみれ泥まみれになっても燃料タンクに傷がつくことがなくなりました。

燃料タンクの塗装は補修が難しいですし、最悪全塗装しかなくなり高額になります。
それを予防するためにもぜひこの商品を選択してもらえればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 21:41

役に立った

コメント(0)

K.gonさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: KLX230SM

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

久しぶりに自分でオイル交換しようと思い立ち、純正フィルター他を買おうと考えていたら、この商品を発見!
必要なワッシャーやOリングが全て入っており即座にポチりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 18:39

役に立った

コメント(0)

ちゃいさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • スピードメータとのバランスいいです。

    スピードメータとのバランスいいです。

取付けは少し苦労はしましたが、実際に取り付けて走ってみると思ったほど回転を上げてなかったことに気づきました。慣らし運転にはタコメーターが必要だと考えていたので、実感として取り付けて良かったと思いました。

一番気に入っているのは純正スピードメーターとのバランスの良さですね。48Φということで少し小さいかなと想像していましたが、ちょうど良いサイズ感でした。

また任意設定の回転数を超えると赤いランプが点滅してお知らせしてくれることです。これも慣らし運転にはあると便利な機能です。バッテリーの電圧が見られることもメリットですね。

少々割高かもしれませんが、モンキー125用に配線の長さなども考えられていますのでおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 18:16

役に立った

コメント(0)

スケさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: WR250R | ニンジャ H2 SX | WR250X )

利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

納車した時からリアブレーキの効きがあまり良くないので
定評のあるこのパッドを買って交換してみました。

交換後は劇的に変わりました。
H2やVFR800FやZX14Rよりは効かないですが納車前よりはマシです。

個人的に効かない理由ってDトラッカーのフロントとかオフモタの車両のフロントキャリパーを流用してんのかなと思いました。

H2sxの純正リアキャリパーで走り続けるのであれば
高くてもゴールデンパットを使ったほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 4
コントロール性 4

セロー250に取り付け。
制動力、コントロール性ともに不足なく使えます。
寿命はまだ分かりませんが、安いのでコスパは良いと思います。

純正のシムが装着できないからか、音が気になります。
しばらく使っていると、「クォ~ン」と言うブレーキ鳴きと「シュルシュル」と言う擦れる音が出ました。
鳴きは面取りとグリスアップで解決、擦れる音もマシになりましたが、相変わらずたまーにシュルシュル鳴ります。

別に交換する程ではありませんが、次は違うやつを買うかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/27 12:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP