ウエイトローラーのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

ローラー重量:9.0g
利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
耐久性 4

駆動系セッティングのために購入しました、以前11gを購入しましたが、正直語られているウンチクの効果は体感できず…ただ、ウエイトローラーの質感とかは高いので、なんとなく選択してます。ボスワッシャーのセッティングと併せて今回は9gを選択。だいぶ加速感は良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/21 14:53

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

振動が出ました外して確認しましたが付けるときに何かが付着したのかと思ったのですが分かりません
他社製品に変えました。外れをひいたのかな信頼のメーカーなのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/24 19:12

役に立った

コメント(0)

サーナさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ビーノ | CBR250RR(2017-) )

利用車種: ビーノ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

ビーノAY-02 にて使用
元々のローラーが摩耗してたので替えるならと思い純正重量より0.5g重いこちらを購入。
正直走りの違いはわからなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 20:40

役に立った

コメント(0)

いっちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX150

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

バイクシップ店員からの評価も聞いてこのメーカーは良く出る商品、不良があまりないと
性能も安心できるかな。口コミ評価も安心できるコメントを観てますので安心して取り付けして走行したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 19:35

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

アドレスv125のK9に使用してます。
前回のWR交換時より、デイトナのこの製品を使ってます。
良い所は、
回転方向に関係なくプーリーに組み込める所。
悪い所&気になる所は、
SP忠男のような純正のWRとかで最高のパフォーマンスをする様なマフラーとの組み合わせで、
軽量のWRとしてこの製品を入れると、3,000kmもしない所で変な段減りを起こす事。

逆にヨシムラの様な高回転でパフォーマンスを発揮するマフラーには、
段減りも起こさず5,000kmくらいは順調にもってくれます。
(組込時にWRにグリス塗布、駆動系はその他ノーマルの場合です。)

この手の原ニは回してナンボの乗り物なので抜けの良いマフラーで、
上の回転を使うようなセッティングを出すには、
価格的にも耐朽性ま良い方の商品だと思います。

セールの時に買うのがベストです、はい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 16:04

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.0/5

★★★★★

純正のローラーのような殻をしています。耐久性は期待できそうです。錘の部分の材質は不明ですが…精度はいいと信じることにします。
11G六個でセッティングは出ているので対応していてよかったですが値段が高すぎます。
次は買うことはないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/19 20:55

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.0/5

★★★★★

リードの駆動系に少し手を加えたときにセッティングがズレたので購入しました。
NTBのウエイトローラーは耐久性があり、かつ精度も高いのでとてもお勧めできます。
リードにキタコのプーリーを装着している場合はこのサイズのウエイトローラーになります。
ただ、★三つの理由は商品ページには1セット(6個入)となっていますが、実際は1セット(3個入)だったので購入する方は注意してください。
製品自体はとても良いもので、★5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 22:34

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

長いことスクーターイジりをしてきましたが…
そういえば一度も使った事が無いな、と思い試しに購入

他社製品よりちょっと高め、DAYTONAローラーよりちょっと安い

耐久性はこれとよく似た某安物よりは当然ながら全然良いです
某安物を使用したら100kmで思いっきり偏摩耗…

セッティング用と割りきって使っているので良いですが…
品質も良くないのであれは本当に駆動系をちょいちょい開けてメンテしたりセッティング用としてだけ使うことをオススメします

友人のスクーターは内部のウエイトが抜けてガリガリになってましたので

このローラーに変更して500kmほど走りましたが…
当然ながら偏摩耗も無く良好です

造りも質感も良いと感じました
同社のVベルトも何度か使用しており品質が良く値段もお手頃と感じましたので…
純正リペア用としては良いかと思います

ただ同じような値段であれば次からは耐久性抜群でウエイトに色が付いていて重さがすぐ分かるDAYTONAローラーを購入しようかな、と…

セッティング用には1/4以下の値段で買えるローラーを使用するので…

物としては良いとは思うのですが、これといった決め手が無いかな、と…・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 07:22

役に立った

コメント(0)

Donnyさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] | LETS2 [レッツ] | アドレス110 )

3.0/5

★★★★★

純正は14g三個仕様。軽めにしようとして6.5gを6個購入。結局、重めのセッティングにするために8g三個を追加購入し置き換え。最初から3個ずつ異なる重さを準備する方が後々選択肢が増え無難かと思う。純正並み以上に耐久性があることに期待したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/09 09:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

まぁネットでの評価がいいため購入です

自分のバイクならヒロチーのローラーでいいんですがなんせ人のバイクなためそうはいきませんね

とりあえず評価がいいのでなんも気にせず組んでしまいましたが、気になる点で言えばg数が書いてあるとこですね

これは画期的だと思いました

強いて言うならメーカーの表示なんかもしてあったらいいかもしれないですね

ホンダならh スズキならs ヤマハならy等

こーゆうのも書いてあれば、バイク屋とかも悩まないかもしれないですし、しかも流用利かせることもできなくもないですよね?(´Д`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP