KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8290件 (詳細インプレ数:8069件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのその他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 85 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

1.0/5

★★★★★

あくまで個人的です。個体差かもしれませんが

ダメです。変速しません、ノビません。
がっかりです。お蔵入りです。
他のメーカーがよろしいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 20:10

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

シグナスXの社外プーリーはグリスレスプーリーが大半でモノによっては焼き付いて固着するケースもあるので予防のためにこのボスを組みました。
触った感じはとてもなめらかで実際ブラック2プーリーに組んでましたが全く傷ひとつ入らなかったです。
体感出来る部品ではないでしょうが駆動系の仕上げに入れるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 04:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

今までは純正プーリーとDrプーリーの組み合わせでセッティングして試行錯誤してきましたが、こまめにグリスアップしないと変速回転数が変わり性能悪化になるので、今回キタコプーリーと丸ウエイトローラーに駆動系を変更しました。
交換後の感じは発進時はDrプーリーのがいいですが、中速はキタコです。高速はまだ走っていませんが90キロぐらいまではいい感じです。
あとは耐久性と高速がどんな感じになるかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

匿名希望さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

Dio110駆動系メンテ時に交換しました。

交換後は固体差やWt設定にもよりますが、特に常用域でのトルク特性が向上。
登坂性能も良くなりました。
最高速域は回転やや高めになりますが変わらずです。
トルクUPの効果から燃費も極端に悪化しない模様・・

私の車体状況では付属11Gローラー×3+追加購入の14G×3設定で、走行性能のみで判断すればベストの状況になりましたが固体差あるので参考にしないでください(笑)

交換後、1年経過して約5千キロ程走行しましたが耐久性も問題無で使えてます。コスパ良し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/11 20:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wing07さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

セール時だったのでとてもお得に購入でき、発送から7時間で到着ととても満足でした。

肝心のインプレは、当方117CCボア PWKエアクリ仕様 ノマフですが、マロッシ、KNマニアプーリーと使ってきて一丁一短でしたが、このプーリーは下から上まで許容してくれていい感じです。 落とし込みは0.5mmワッシャ一枚しか入りませんが元から多めなので良いです。
高回転の閉じ切りも結構端まで使っており伸びも良い感じです。7400rpm ぬわわkmなんで排気&セットを出せば更に上を目指せそうです。

アクシス90の時はボス軸が摩耗して使えなくなったので、1万キロもってくれれば満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 17:06

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

グランドアクシス100の加速の悪さに購入。純正のエンジンに純正タイプのスポマフ、純正キャブのアクシスにポン付けしましたが、加速・再加速共に良くなりました。WR・キャブ調整もしてやるとさらにいいのかもしれませんが、現状で満足です。説明書も付いておりますが、駆動系という重要な部品の為、ある程度知識は必要かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/25 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

知りあいから譲り受けたグランドアクシス5FA2型これが2ts100ccあまりの遅さにビックリ走行が11000キロ駆動系をOHすることに決めました迷わずタイプ3作りてきにはしっかりしています5FA2の純正ウエイトローラーは9、5グラム付属のローラーは10グラムすべてノーマルなのでこれから調整していきますまだ来ていないパーツもあるので届き次第OH予定ですちなみにキタコVベルトクラッチスプリングデイトナ3パーセントアップセンタースプリングですちなみに今の最高速度は平地で頑張って73キロ位です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 19:10

役に立った

コメント(0)

ひとさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: シグナスX | CBR250R (MC17/19) | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

社外品のグリス溜まりのないプーリーですと摩擦係数が高くなりますよね?
その辺を考慮しフリクションを抑えてプーリー側の摩耗を抑える事が出来るのでは?と考え採用してみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/05 13:15

役に立った

コメント(0)

田中さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

正直駆動系を一緒に変えてしまったので、単体での効果はよく分かりませんが純正と同サイズ、信頼あるブランドなので付けて良かったものだと思われます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/18 09:18

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスXSR | KX60 | MT-07 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

へたった純正プーリーからの交換で加速、最高速ともに向上しました。
でも取り付け時にプーリーボスがきつくて差し込むのが大変です。グリスを塗って潤滑しボスをペンチではさんで力一杯ぐりぐりやってようやく入りましたが、走行していて大丈夫なのか不安が残ります。マイナス1です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 11:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP