LEDヘッドライトバルブのインプレッション (全 106 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 装着前のハロゲンH4バルブの乏しい光

    装着前のハロゲンH4バルブの乏しい光

  • LEDバルブ装着後のまばゆい光

    LEDバルブ装着後のまばゆい光

  • ハロゲンH4バルブとほぼ同じ大きさ。 マウントベースも同じです。

    ハロゲンH4バルブとほぼ同じ大きさ。 マウントベースも同じです。

  • なんの加工もなく簡単にこの明るさが装備できる!

    なんの加工もなく簡単にこの明るさが装備できる!

  • 暗闇での光り加減。

    暗闇での光り加減。

ウチのマジェスティーSは初期型なので、ヘッドランプはハロゲンライト、ちょっと暗い。 LEDのポジションランプがわきを固めているため、統一感がイマイチ足りない・・・となれば同色発光にすればよいと思っていましたが、HIDは高いしバッテリーの負荷が心配。 いままでのLEDは取付にひと手間必要(面倒くさい)だし、ちと高い気が。
Webikeのサイトはこまめにチェックしてみるもんです。 キタよー、望んでいたものが!。 ハロゲンH4バルブと同寸法・適合形状!、4500Kと6500Kの2種類のラインナップ! お値段も7,000円弱と超お手頃! ああっ、これは買うしかないっ!ってことで速攻注文しました。 人気なのか、納期が少しだけかかりましたが、アナウンスより早く届いたのもGOOD!
取付けの難易度は、バイク次第です。 ハロゲンH4バルブが付いているならば付きます。 私は白色の6500Kを購入しました。
 で、あたりまえですが明るい!。 実はこれが購入の一番の理由です。 明るければより目立つ。 バイクは正面面積がクルマより小さいので走行中は周囲から認識されにくい・・・誰でも知ってることですが、これが脇道からのクルマや人の飛び出しを誘発しやすい。 
 LEDヘッドランプが昼間でもより目立つのは、近年の乗用車が証明してくれています。 だからマジェスティーSにもこれをつけて、専守防衛!でも注意は怠らないように。
 あと消費電力が少なくなるのもいいです。 特に旧車バイクには電装的にやさしいんじゃあないでしょうか。 4500Kならば暖色な発光らしいので、旧車にあうと思います。
 H4バルブが付けているバイクのオーナーさん、懐にやさしいこのLEDランプは本当におすすめです。
 待ってました、こういうLEDバルブ! やるじゃん!デイトナさん!

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/03 12:11
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZX-9R

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

こちらの商品とスフィアライトのライジングαと悩みましたが、色温度が4500Kの設定があるデイトナ(ベロフ)にしました。
結果的には元のハロゲンより明るくなり、この色なら雨や霧でも見やすいと思います。
爆光と言うほどではなく、カットラインも出ており使いやすいと思います。
4500Kでもハロゲンよりは少し白っぽくはなりますが、雰囲気を変えずに手軽に明るくするのにはいいですね。
取り付けもポン付けでした。
ポジションも一緒に変えましたが、色の感覚は写真が参考になるかと思います。一枚目がハロゲン、二枚目が取り付け後です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 23:00
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

ヘッドライトをHIDに交換しようかなー、と思っていたところでこの商品を発見しました。
仕事で大光量のLEDを使用したりしますが、それなりの熱を出すんですよね。
そしてその熱はちゃんと放熱してあげないと、素子の融解や光量低下に繋がると。
この商品はその熱をリボン状の放熱索で放熱しています。
よく考えたと関心します。
装着に関してですが、上記のリボン状の放熱索があるため、カウル内にギュウギュウです。
取り付け前に空焚きをして確認しましたが、このリボンはそれなりの熱を持ちます。
放熱してるから当然ですね。
リボンが他の配線に当って溶けたりしないように取り回しが重要です。
さてさて、実際の明るさや配光です。
まず明るさはGOOD。ノーマルバルブより格段にUPしています。
色温度も高すぎず低すぎず雨の日も路面が見やすい白色光です。
そして配光ですが・・・・
実用的なのはロービームだけでハイビームは使い物になりません。
ハイビームにすると歩道橋や看板や横断幕を照らす状態になります。
もうハイビームを通り越してアップビームです。
対向車にとっては目潰し以外の何物でもありません。
これはもうちょっと改善して欲しいですね。
このバルブですが素子の温度に合わせて適切な明るさに調光する機能が搭載されています。
簡単に言えば
素子が熱い→明るさDOWN
素子が普通 or 冷たい→明るさUP
です。
今はまだ冬なのでおそらくは光量MAXなのではないでしょうか?
これから気温が上がる春先から夏場にかけての光度低下が気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ヘルパーファクトリーさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

14Rはハロゲンでも明るさ的には申し分無いのですが、消費電力の少なさと、もう少し明るさが欲しくロービームへ取り付けてみました。

取り付けてみて夜道を走った感想は、かなり良い感じに路面を照らし、配光も良く見やすいです。

ただ結構光が白いので濃霧や雨の日などはハロゲンの方が見やすいかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 10:04
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すずどざさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MT-01 | 1290 SUPER DUKE R | SWISH LIMITED )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

HIDのバーナが死んだのを機に導入しました。

「LEDバルブは暗い」とよく言われる理由として
発光点のズレと熱対策の為の出力低下という2つの理由があります。
プロテックさんのLEDバルブは発光点をハロゲンバルブと同じ位置にピッタリ合わせて設計されている事と
極太アルミボディ&空冷ファンによる強力な冷却機能により
LED出力を最大限に発揮していることから
ハロゲンバルブ用のヘッドライトでも充分な光量と照射範囲を得られているとの事です。

実際に使用してみて、今まで使っていた中華HIDよりも広い照射範囲が得られ、
HIDと同等またはそれ以上の明るさで通勤帰りの街灯の少ない道も今まで以上に安心して走る事が出来ます。

LEDバルブはハロゲン以上HID未満などと言われていますが、このLEDヘッドライトバルブであればHIDからの乗り換えでも充分納得出来る明るさが得られると思います。

シグナスXへの取付方法はプロテックさんのHPに掲載されているのでこちらを参考にすれば問題ありません。ただし冷却ファンを取り付ける際にヘッドライトの防水のゴムが邪魔になり取り付けに苦戦しますが気合で乗り切って下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 02:24
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BLACK RXさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

5.0/5

★★★★★

アブソリュートの球を入れてましたが熱を持つのか
レンズが曇ってました
また、Ninja1000は 片目ライトだから 知らない人から
球が切れてるよ って たまに言われるんです
それが嫌で ハイ ロー 両方購入。
解りやすい説明書ですが 気になった事を メーカーに質問したら 解りやすく説明してくれました。
スクリーンとメーターパネルらへんを外して 手を突っ込んで作業しましたが 細かいネジがありますので紛失注意です

商品は… 正直、素晴らしいです。 両灯と ハイ、ロー切り替えに感激しました
※オークションなどで 安いLEDなど売ってますが
やめたほーがイイと思います、取り付けできませんでした。 ちょっと高いけど プロテックさんの品は 安心感があり、良品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 18:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VFR1200F

4.0/5

★★★★★

HIDと迷いましたがこちらを購入。
すごく明るいです。光の色合いもエンジンかけたときから一定で明るいです。

取り付けは本体がコンパクトなこともありライト裏のカウル内に収まりました。
配線もHIDと違いバッ直電源が要らないので簡単。
車と違い配線を隠すスペースが少ないバイクにはこちらのほうがいいのかも。

ただ、LED冷却用ファンが収まらない為バルブカバーの加工が必要でした。

でも、光量・色合い、大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

E・Iさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GS650G | 390 DUKE )

利用車種: GSX-R750

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

85年式のGSX-R750に取り付けました。
前はパムスのヘッドライトリレーと高効率バルブで明るさを出していたのですがライトON時のアイドリング低下が気になっていた所にRIZING2の販売を知り購入してみました。
(GS650Gの方には先代RIZINGを付けていますので車検に通ったらGSX-Rにも購入しようと思ってました)

取り付け自体は球交換が出来れば簡単にできますがコントローラーの設置場所は考えないといけないです。カウル付きはそこまで悩まなくてもいいかもですが。

取り付け後の感想ですが光軸に関してはズレは無くそのままでOKでした!(私のバイクの場合では)そして本命の夜間では先代よりもハッキリとカットラインが出て照らす範囲も広くなってます。後、ライトON時のアイドリングの回転数低下がほぼ無くなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/26 20:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンライダー2ndさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: F4 | G310GS )

利用車種: G310GS

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ノーマルハロゲンランプ(下向)

    ノーマルハロゲンランプ(下向)

  • 本LEDバルブ(下向き)

    本LEDバルブ(下向き)

ハロゲンバルブと同等サイズなので余計な取付スペースが不要、取付もハロゲンバルブと同じなので簡単。価格も他社のメジャーな物と比べ半額程度なのも良い所。G310GSに取り付けましたが配光も上方はハロゲンと同等のカットライン、下方はハロゲンよりも範囲が広くなっているので良いかと思われます。ただこの辺りは車種毎のリフレクター形状により異なると思いますが。
気になるのは小型化故、冷却ファンがフランジより前なので、排気がハウジング内となる事。この辺りが寿命に影響しなければよいなと。まだ実際に走行はしていませんが、それなりに保ってくれればコスパ的にも良い製品かと思います。(評価は製品寿命等不明点の分を差し引いています。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/19 00:18
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • アイドリング時でこの明るさΣb( `・ω・´)グッ

    アイドリング時でこの明るさΣb( `・ω・´)グッ

  • エンジン未始動、無点灯時( ゚ω゚ )

    エンジン未始動、無点灯時( ゚ω゚ )

  • LOWビーム!ハッキリくっきり見えますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

    LOWビーム!ハッキリくっきり見えますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

  • Hiビーム!街灯があるので分かり辛いですが遠方の横断歩道迄はっきり見えます!

    Hiビーム!街灯があるので分かり辛いですが遠方の横断歩道迄はっきり見えます!

  • 安価な外国製品と比べてコンパクトで純正品と殆ど大きさは変わらずライトとも無接触。

    安価な外国製品と比べてコンパクトで純正品と殆ど大きさは変わらずライトとも無接触。

  • この性能で¥5,478!セール中には迷わず購入しましょうm9っ`Д´) ビシッ

    この性能で¥5,478!セール中には迷わず購入しましょうm9っ`Д´) ビシッ

重要項目

【期待外れだった点はありますか?】

ありません。むしろ大満足です(・∀・)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

特にありません( ゚ω゚ )

【比較した商品はありますか?】

安価な外国製品。購入しなくてよかった( ´Д`)=3

よくある項目

【何が購入の決め手になりましたか?】

セローの最大の弱点は、ちょうちんみたいな暗いヘッドライトでした(´・д・`)

夜間に街灯のない道を走るとLOWビームでは見えにくいしHIビームだと
遥か先の道路標識が照らされ意味がありませんでした( ´Д`)=3

これから日も短くなっておりライトの強化は必須項目だったところ
安価で新商品が発売され安心の日本製なので迷わず購入!

【実際に使用してみていかがでしたか?】

大満足です!普段はLowビームで十分です!

【取付は難しかったですか?】

説明書通りにやれば簡単です。約30分でした(・∀・)

【取付のポイントやコツを教えてください】

純正のコネクターを丁寧に取り外す事( ー`дー´)
それ以外は難しくありません( ・`ω・´)

【説明書は分かりやすかったですか?】

モノクロなんで若干分かりづらいですが写真と照らし合わせば
大丈夫です(・∀・)

【付属品はついていましたか?】

ありません。って言うかLED電球だけでした( ゚ω゚ )

【その他】

電送系だと億劫にならないで純正の電球を外せば後は簡単です(・∀・)

後はメーカーHPで調べて自分のバイクが対応品なら迷わず買いです!

こんなに明るくてハロゲン比明るさ2倍!長寿命20,000時間!

安心の1年保証!耐振20Gと文句なしですΣb( `・ω・´)グッ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 03:52
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP