ワイヤーキットのインプレッション (全 58 件中 51 - 58 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

太さ0.57mm、全長1mのどこにでもあるステンレスワイヤー

使用してみて感じたことは、ワイヤリングには二重にしたり捻じったりするので1mは短くすぐに無くなってしまう

ワイヤリングしやすい太さだが長さが1mと短いので、まさに試供品といった感じ。定期的にワイヤリングをするならもっと長い物の購入を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/11 10:39

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

まずこれ以外にステンワイヤを使用した事が無いので比較対象はありません。

用途はグリップを留めるだけなので、量も十二分と思います、というかそれだけだと中々無くならないと思います(笑)

コース走行等でボルトなんかも留める方はもうちょっと量があってもいいかもしれませんね。

適度に粘りもあるようで、ワイヤリングしても簡単にねじ切れる事もありませんし、ケースもよく出来ていて小さい穴から出ている先端を引っ張ると絡まることも無くスルスル出てくるのは嬉しい点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 06:22

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.0/5

★★★★★

ウェビックガレージのワイヤーツイスターと同時購入。
ワイヤリングのワイヤーと言えばこの商品が定番ですが、量も強度も申し分ありません。

レースユーザーでなければ中々使い切れない量だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/19 23:07

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: YZ125

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

グリップのワイヤーロック用に購入。大量にはいらないし、何回か使えればという人には最適。グリップ両方だと4回とかは使えると量があると思う。細さは丁度よい感じだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 17:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

グリップやらドレンボルトやらオイルフィラーキャップへのワイリング時に使用しています。
通常のものより、こちらの方がワイヤーが細いこともあり、穴に通しやすくかつグリップで使用する場合、
手に当たらないので好んで使用しています。
難点としては、ワイヤーが細いので当たり前ですが、ワイヤーをよじっていると切れてしまいやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/26 12:31

役に立った

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

レースレギュレーションでは必須となるワイヤリング。パッケージに入った少量のワイヤーもラインナップされていますが、レースを続けている方はボトルタイプを買った方が良いと思います。なんだかんだで頻繁に使っているアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ワイヤリングするには短い1mです。今回はGB250クラブマンの持病でもあるチェンジシフトのガタツキを抑えるべく固定用に購入しました。0.57mmがちょうど良く0.6mmだとチェンジシフトの隙間に入らないので巻き付けできませんでした。切れることが心配ですが応急処置的対応なので少し様子をみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/16 14:58

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

2.0/5

★★★★★

こちらのステンワイヤーは量が結構あるので
使い出があるのですが、
アールズやデイトナから出ている物と違い
1回1回蓋を閉めないといけません。
そうですワイヤを取り出す穴が開いてません。
そのため蓋を開けるたびにワイヤーが飛び出したり、ワイヤーが蓋のネジに噛み込んだり、しました。
めんどくさくなって蓋開放したまま使うとワイヤーがバラケでしまって、元どうりに戻せません。
ぐちゃぐちゃに絡まって、お祭り状態になり、廃棄しました。

買った当初から
蓋にデイトナさんのみたいに穴を開ければ
こんなトラブルなく使えたと思うのですが、
まったく取り出すことを考えてない、容器ですのでこれを買う方は最初に取り出し穴あけを忘れずにするといいと思います。

量的にはデイトナさんのよりも多いのでしょっちゅう使う人はこちらを使う方がいいと思います。

デイトナさんのは使いやすいのですが自分の場合すぐ無くなっちゃいましたんで、今度はまたこちらをまた買って見ます。
ホントはバイク屋さんで使ってるアールズの奴がいいけど高いので毎回パスしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP