ワイヤーキットのインプレッション (全 58 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mizunoさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

他メーカーの類似品と比べ量も多く、お買い得ではと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

コメント(0)

D.Tさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KDX125 | GAG [ギャグ] | S1000RR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
0.6mmで長さと値段を考えるとこの商品が最もコストパフォーマンスに優れていました。この長さですと当分無くなることはないかと思われます。
ワイヤリングや非常時のタイラップの代わりに常備すると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/29 17:55

役に立った

コメント(0)

ダイさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZRX1200 )

4.0/5

★★★★★

容器に入っているので場所も取らず、使いたい時にすぐ取り出せ絡まることもありません。出しすぎてもワイヤーも柔らかいので容器に戻すのも手間取りません。出来ればもっとワイヤーが長いといいのですが次回購入までの期待としておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

4.0/5

★★★★★

こちらの商品は大変使いやすいです
2重蓋構造の容器がとてもユーザーの使い勝手を考えてあると思います。
使いたいときにパット取り出せて、絡まない
この容器はホント優れてます。
(2重ブタの部分に穴が開いているだけですが)
ステンワイヤーは絡まったらその場所切らないと使えないのでホント助かりますよ。
別メーカーの物は量は多いが絡まって10分の1の量も使わずに廃棄しましたから、
最後の最後まで使えるデイトナのはお勧めです!
でも量が少ないのであっという間に無くなります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

ウェビックガレージのワイヤーツイスターとセットで購入しました。ニッパー等では簡単に切れますが指でクネクネと曲げても切れないので丈夫ですね。ステンレス製で錆びないのも魅力です。滅多に使う事は無いですが(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 20:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

グリップのワイヤリング目的で購入しました。

レースに出るなら話は別ですが、私はグリップのみのワイヤリングにしか使わないの何年も持つと思われます。

ホームセンターや100均で売っている針金と比べると丁度良い太さで施工しやすく、またパッケージもワイヤーを取り出しやすく設計されているので私のような素人でも施工時にあたふたせずに済みます。
そして個人的に一番良かったのがパッケージのお蔭で保管にも気を遣わなくて済む事です。
いざ使おうと思ったら工具箱の中で他の工具に潰されて使い物にならないなんて事になれば目も当てられません。

強いて難点を挙げるとすれば値段の問題でしょうか。
パッケージを入れたとしてもせめて500円程度で売ってれば最高なんですけどね。
一番安いワイヤリング専用の工具と合わせて3000円はちょっと痛いなと思いました。

グリップの回り止めとレーサー的なドレスアップ効果もある一石二鳥なアイテムです。分かる人にはおっ!?と思われる事間違いなしです。
ただし値段が高いので星4つにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 13:03

役に立った

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

グリップ交換に伴ってワイヤリング用に購入。ホームセンターなどで売っているワイヤーに比べ値段は高いですが撚っていったときに切れにくいように感じます。そんなに量を使うわけではないので信頼性でこちらの物を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/26 14:55
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: セロー 250 | 690ENDURO R | アドレスV100 )

4.0/5

★★★★★

自分用+仕事用として購入。
整備の仕事で使っても一生モノではないでしょうか(笑)
油断すると絡まりそうですので、プライベートで使われる方は、蓋つきケース入りの物が良いと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 00:30

役に立った

コメント(0)

chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

4.0/5

★★★★★

ボルトの緩みを防止するためにワイヤリングをしています。
それとワイヤリングすることでレーシーな雰囲気になるので、そういう意味ではちょっとしたおしゃれポイントになり、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 23:04

役に立った

コメント(0)

Z-TONさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】価格とブランド
【実際に使用してみてどうでしたか?】ケースに穴があいておりソコから引っ張り出す方式で絡まなくて良い
【期待外れだった点はありますか?】特にありません
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特にありません
【比較した商品はありますか?】EARLSステンレスワイヤー
【その他】初めてのワイヤリングということで価格や他の方のインプレッションを参考にしました。
     耐久性等はまだ分かりませんが脱落防止措置という目的は十分に果たしてくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 01:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP