エアクリーナー・エアクリーナーエレメントのインプレッション (全 2755 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Gerhard Bergerさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZ-R250(EX250H3) | AR80-2 | CBR250RR MCー22 )

5.0/5

★★★★★

低回転はほどんと犠牲になることなく高回転の伸びがよく、きれいにパワーがでました。これはマフラーチューンにセットですね☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:01

役に立った

コメント(0)

熊三さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] | SR400 | マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスを考えてノーマルのカバーに収まるタイプを選択
以下インプレッション

マフラーによってですが中低速のトルクアップも体感出来ます!!
見た目がさして変わらないのでノーマルの形状が気に入ってる方は是非お勧めですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ100にて、ビックキャブ使用時に燃料が濃くエヤー不足を感じた為に純正エヤーエレメントを外した結果、良好と成りましたが、純正ホルダーエレメント(金網)だけでは、粉塵の進入が心配な為にターボフィルターを装着しました。
1.エヤー吸入量も減少せずに、エンジン回転に問題なし。
2.集塵効果も問題ないと感じます。
3.手頃な値段で安心感とエンジントラブル防止が図られました。
*作業も純正と交換するだけ、ポン付けでOK、エンジンに思い遣りの有る方には是非オススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかぽんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: MT-07 )

5.0/5

★★★★★

PWK28直キャブ仕様エンジンで公道で乗るには吸気音がうるさすぎ。純正BOXを加工して取り付けたら静かになったが空気が足りなくなった、そこで吸気穴を大きくしたら今度は音が・・・ウルサイ。吸気抵抗を減らしつつエンジン保護を目的にデイトナパワーフィルターを取り付けたらなんと吸気音が静かになった。エンジン保護と吸気音低減とで一石二鳥の商品で大満足!!。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41

役に立った

コメント(0)

nori posoさん(インプレ投稿数: 37件 )

5.0/5

★★★★★

雨の日は基本バイクには乗らないのですが突然の雨にも対応出来るように、この商品を購入しました。プリチャージカバーも検討したのですが吸気効率が落ちるとの事なのでやめました。
取付けは簡単でした。
見た目も良く、雨の日も少し安心。お勧め出来るカスタムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

外からは分からないですが…
交換しました
ステッカーが少々古臭いですが…

効果としては、吸気音が明らかに大きくなりました
とは言っても、パワフィルとは比較にならないくらい静かです
自分のはエアクリのパイプを取り払って、元々ちょっと大きめではあったので…

効果としては、やっぱり吸気量は増えてます
元々がずっと放置していた純正エアフィルターでドロドロだったというのもありますが…
純正リペアついでに吸気量UPというのには良いかと思います
ついでにエアクリも小加工してあげたらなかなか良いです
MJは純正#72から#75に上げておきました
焼け具合や走行した感じでは問題無しです
濃かったとしても、薄いよりは良いですから…
念のため上げた、という感じですが
WRを軽くすると明らかに吸気音が大きいのが分かります
スタートダッシュでグォォォっと吸気してる音が聞こえます

純正リペア品としては、もっと安価な物もありますが…
規制前マフラーに変更予定ですので吸気も効率良くしたかったので満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Freaky随喜さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

思っていたよりもでかかったです。
取り付けの際にゴム系接着剤が必要となります。
感想ですが、純正コネクティングチューブを使うためフィルター本体がシート下にくることにより直接的な雨を避けることができます!さすがにハネ返りは無理ですが・・・
さらに少し加工すればサイドカバーも装着できます。
またスポンジタイプなので洗って何度でも使用可能です!
一緒にマッドガードも購入するのをお忘れなく!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/14 10:00

役に立った

コメント(0)

TOさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TDR250 | CRM80 | KR-1 )

5.0/5

★★★★★

これを付けた事により、吸入音が太くなった。
純正はウレタンフォームで、交換した事で吸入できる面積が減った気がするがどうか。
しかし、それによって具合が悪くなる事はなく、キャブレターのセッティングを変えなくても前回とそれほどの違いは感じられなかった。
むしろセッティングを変える必要があったらおかしいとも思うが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

Bの01さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] | STEED400 [スティード] | ズーマー )

5.0/5

★★★★★

YAMAHA FZS1000 FAZERへの取付です。
以前から気になっていたアイテムでした。
他メーカーと比較検討(カタログ上で)を重ねた結果、総合的にはやはりメジャーブランドのK&Nということになりました。
付着した埃も流入量を妨げる事なく、逆に整流効果が期待できるとの事。これは換えなきゃ損ですね。

モノ自体は非常にしっかりできており、強度的にも精度的にも問題はないと思われます。
取付も非常に簡単です。
純正品を取外し、付属のスポンジモールを貼り付けてパコンとはめるだけ。
取付精度も問題無しです。
ただ、FZSの場合、そこに辿りつくまでが面倒くさいのですが(^^ゞ

交換後はいままで以上に低~中回転が軽くなりました。高回転は未体験ですが、キャブセッティングがノーマルでも効果は体験できます。
燃費に関しては、暖気運転をしなくてもいい時期になったら計測してみたいと思います。

吸入音も純正より大きく聞こえ、気分を盛り立ててくれます。
定期的なメンテナンスで何度も再利用できるものサラリーマンライダーにとっては嬉しいところです。

もう少しコストも抑えめであればいいと思うのですが、費用対効果、それも実効果という観点からも☆5ツです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

アプリリアRS250へ取り付けできます。
 しかし、ノーマルのエアクリーナーボックスから、この商品への交換となると、キャブレターのセッティングは必要になります。この種の商品では常識ですね^^
 パワーアップやレスポンスアップはセッティングあっての
効果ですので、ポン付けというわけには行きません。

 それよりも、このフィルターに変えると、タンクを降ろさずとも点火プラグ交換ができるようになるためメンテナンス性が非常に向上します。
さらに、タンクを下ろす際のホース類の取り外しも楽になるので
メンテナンスを頻繁にされる方、キャブを自分でいじれる方には
非常におススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP