スロットルワイヤー・アクセルワイヤーのインプレッション (全 432 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: クロスカブ | XR230 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

スロットルの動きが渋くなったのでケーブルを交換しました。
取り付けも純正品と同等で問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/05 18:27

役に立った

コメント(0)

ヒデヲさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

純正のものよりしっかりしており、ワイヤーのたわみも少ないと思います。
また、私はアウターワイヤーがコーティングされているものが好きですので(車体にすれて傷がつきにくいため)強度もアップして純正調でいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59

役に立った

コメント(0)

ishiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400セパハン車両に取り付けました。
参考までに使用しているハンドルはマグラです。
セパハンならどの車両にも取り付ける事が可能です。
キャブを純正からFCRへ交換したため、アクセルケーブルの交換です。

バルブをopen、closeする為に必要な2本のケーブルが入っております。
バルブ側にナットが2つついている方が、open側、1つがclose側です。
また、長さの調節も可能ですので、遊び調整もかんたんに行えます。
知識があれば簡単に取り付ける事が可能です。

参考にしてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/21 18:45

役に立った

コメント(0)

toyoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
・車体に付いているスロットルホルダーを外す。
・スロットルに付いている旧ワイヤーを外す。
・キャブに付いている旧ワイヤーを外す
あとは逆の手順で取り付けるだけ。とても簡単です。

品質自体はさすがmade in JAPANです。
純正と遜色ありません。
ワイヤーグリスの注油さえ定期的に行えば長持ちしてくれることでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

VTR250に流用しました。
ワイヤが前方に出るタイプのスロットルホルダに交換したら、純正では
当然長さが合わず、偶然ちょうど良い長さの此方を見つけ購入。

品質は純正並か、それ以上でとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

toyoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 )

5.0/5

★★★★★

今回はかなりイレギュラーな取り付けではありましたが、純正タイプのシンプルなロングケーブルということでチョイス。

パッとした見た目はありませんが、シンプルに純正ケーブルとはうまく折り合いのつかないハンドルカスタムに是非選びたいメーカーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

コメント(0)

ぷーたさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: AXIS90 [アクシス] | リモコンジョグ | JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

某台湾メーカービックキャブ用分離ワイヤーを使ってますがこのワイヤーがよく切れる。。
たまたま切れた場所が某量販店の目の前だったので、このワイヤーで応急処置をして事なきをえました。
メーカーでは応急用とうたってますが、台湾ワイヤーより固いので今ではこのインナーに入れ替えて使っています。
また、この件以来メットインに常備しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ハイスロキットを購入すると付いてくるのがタイプ1のメッキタイプです。
ご存知の通り、メッキの質感は安っぽくすぐサビてカスタムしていてもなんだかなぁ…と精神的に不衛生です。
で、後から必ず購入するのがステンレスタイプ。
ゼファーχセパハン仕様で長さ110でバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

お盆にまさかのアクセルワイヤーが切れ、純正品取り寄せは盆明けという店舗ばかりでとても焦っていた中、webikeでこの商品を見つけ即購入、次の日には到着しました。
ホーネットはキャブを外さないと交換が容易ではないため大変でしたが、無事に直すことができお盆ツーリングも行けたのでとても重宝しました。

使用感も純正品と変わりません。
あとは耐久性がどの程度持つのかということだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47

役に立った

エジさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] | IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

メッシュワイヤーはやっぱり目立つし、かっこいいよね(^ー^)ノ
取り付けはチョット大変だけど、アルキャンハンズはものがしっかりしてるから何も文句無し。
目立ちたいならつけた方がいいですよ~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP