補修パーツのインプレッション (全 618 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: NMAX

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
耐久性 2
コントロール性 2

純正品互換のNTBを選択しました。前後同時に交換しました。
ブレーキの効き目は普通です。問題ありませんが、個人的にはもう少しパリッとした効き目のほうが好きなので☆2としています。次回は別のメーカーを選択して味比べしてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/08 00:17

役に立った

コメント(0)

#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: NMAX

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
耐久性 2
コントロール性 2

純正品互換のNTBを選択しました。前後同時に交換しました。
ブレーキの効き目は普通です。問題ありませんが、個人的にはもう少しパリッとした効き目のほうが好きなので☆2としています。次回は別のメーカーを選択して味比べしてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/08 00:16

役に立った

コメント(0)

グロム大好きっ子さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: グロム | S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

個体差なのか判りませんが、私の場合は燃調とミスマッチだった様です。吸気音は勇ましいのですが、アクセル開度とのラグが出るようになり、空燃費比が狂っている様な感覚でした。単純に考えれば流入エアが増えることでガスが薄くなる分、燃料を濃くしないといけない所、ECUの補正が追い付いていなかったのでしょうね。トータルのマッピングから調整しないと逆効果になると言う勉強になりました。
ちなみに純正のフィルターを外した際に、バッタとトンボとクモが採れていましたよ。もっとマメに交換しないとダメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/23 12:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: アドレス125

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
耐久性 3
コントロール性 2

追加レビューです、雨の日も危ないです、制動距離伸びますのでスピードは控えめで車間距離長めにとって下さい、下りでは恐怖を感じました、要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/14 09:42

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

長さ:ショート
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
Dトラッカーに取付け。
走行用途:モタードレース、フラットダート
使用期間は2年ほど。転倒回数多数。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ショートレバーになっており、手の小さい自分にはぴったりの感じがした。また、ハンドガードも取付けられるサイズ感。

【取付けは難しかったですか?】
取付けは難しい作業では無いが、工具が必要なのとクラッチの調整が必要になる。しかし、カスタムとしてはレバー交換は入門編という感じなので、しっかり情報を得て予習し工具を用意しトライすれば百戦危うからず。

【使ってみていかがでしたか?】
まず、ハンドガード取付けという点では役割を発揮し確実に取付けられた。
しかし、操作感は全然イケてなかった。今思えばよく2年位使ったなぁと思う。手の小さい自分にはぴったりと思っていたが確かに純正よりかはよかったが、レバー位置の調整が出来ないため、だましだまし使っていた。その点を考慮すると、ZETAのピボットレバーはレバー位置がクラッチも調整可能なため、そっちにしとけばよかったと後悔し、後々入れ替えた。
レバーは操作感が悪いと気になってしまい、自分は集中できなくなってしまう。
もし、自分と同じような方がいたらレバーは位置調整がしっかり出来るものを導入されることを推奨する。

【付属品はついていましたか?】
無し

【期待外れな点はありましたか?】
無し

【取付けのポイントやコツ】
サイズ8か10のメガネレンチ(スパナ)が2本必要になるため準備必要。
取付け後のクラッチレバーの潤滑はグリスでいいのだが、薄く塗ることでホコリの付着が最小限に抑えられる。
また、ホコリの付着が嫌な方は、クレのドライファストルブ、ワコーズのバイダスドライ等のドライ系ルブを定期的にさすとよい。
オフロード走行のあるモタードでは、ドライ系ルブを適用するほうがベターかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/12 23:48

役に立った

コメント(0)

とんちゃんさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • コーヒーのドリッパーで雨対策。

    コーヒーのドリッパーで雨対策。

  • うまく傘はできたけど…

    うまく傘はできたけど…

スーパーカブ50FI AA01に取付ました。
88CCへボアアップしてFIコンでの燃料噴射量を上げた為に吸気量を上げたかったのですが結果的にはあまりうまく改善出来なかったです。
やり方次第かも知れませんが雨対策は必要でカバーを自作して取り付けたので尚更上手く吸気を効率的には出来なかったです。
また別の方法を考えでみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/30 18:08

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

カラー:レッド
利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

取り付け自体は問題なくできました。
握り幅を6段階に調整できるのは便利と言えば便利だが、しょっちゅう調整することもないし私には不要な機能かな。
レバーの全長が長く握りにくい。
風防を着けているのでハンドルをロック位置まで切った時に風防に当たる。
しばらく使用して違和感に耐えられず純正レバーに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/03 16:07

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: XL883
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

純正のスタイルに対応と説明文にありますが、やっぱりちょっと長いです。精度もイマイチで、リューターで削らなければ取り付け出来ませんでした。いい商品とは言い難いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/25 22:16

役に立った

コメント(0)

voyagerさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジョグデラックス )

重さ:4.5g
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

到着したウェイトローラーを確認したら、商品説明の写真とは異なる形状のウェイトローラーでした。

問い合わせしたら、ロットにより形状が異なるとの回答でした。
おいおい…

サイズや重量は問題ないですが…(^_^;)
やはり、通販なので実際に出荷する製品の写真を掲載して欲しいものです。

このタイプ、中華系の輸入品に良くある仕様なのですが、ストッパーが無いウェイトローラーなのでプーリー側の摩耗が心配ですね!

・ストッパーが無いので、セッティング方向はありません。
・セッティング確認用途向けですかね…?

写真と同じ形状のウェイトローラーなら、また違う印象だったと思いますが…

今後は、NTBやPFPを購入しようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/24 16:08

役に立った

コメント(2)

河秀樹さん 

PFPも同じですよ。

voyagerさん 

PFPも何度か使用していますが、この製品と比べるとバリなども少なく成形が綺麗でしたよ。

かっぱぐまさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

夜間走行時やトンネル走行時は点灯していないのでは?というくらい暗い。ただし、ハイビームはめちゃくちゃ明るい。車検時にライトテスターで通りにくいDRZ400smでは、ここだけ役に立つ。こんなに暗いと想像していなかった。純正のレンズが悪いかもしれないが、ハイビームは明るいので残念。コスパ最悪です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/23 01:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP