ZCOO:ジクー

ユーザーによる ZCOO:ジクー のブランド評価

乗り手の要求や問題をクリアするため行われた膨大な時間のテスト、数々の試作品を経て生み出されたひとつの回答。それが「ジクー」ブレーキパッドなのです。

総合評価: 4.4 /総合評価145件 (詳細インプレ数:144件)
買ってよかった/最高:
67
おおむね期待通り:
64
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ZCOO:ジクーの補修パーツのインプレッション (全 144 件中 141 - 144 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 4

サーキット走行の際に使っています。
ノーマルパッドから変更して使っていますが、必要な性能を得られていると思います。
また、車種別が分からんくても、形状の画像があるので、それに合わせて購入することができました。
少し高いですが、必要な安全を得られるためには、必要な値段だと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 05:36

役に立った

コメント(0)

hirossiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ジェベル125 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
ライフ 3
制動性能 4
フィーリング 2

メタリカ・スプック03からジクータイプCに変更です。
兎に角、初期から効きます!
使い始めたばかりですが
メタリカよりも短距離で止まれそうな気が…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/10 22:42

役に立った

コメント(0)

オータニさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: YZF-R1 | MONSTER796 )

利用車種: MONSTER696

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
ライフ 1
制動性能 5
フィーリング 4

Monster696に装着して3,000キロほど使用し、使用を終了(中段し廃棄)したのでレビューを書きます。まず制動力は申し分ありません。制動力の立ち上がりが速く、握り始めからしっかり効きます。効くパッドを使い慣れていないと効き過ぎと感じるかもしれませんが、普段から効くパッドを使いつけている方には、安心感のあるしっかりした効きです。
ツーリングバイクに装着しても、SS並の効きという感じです。

コントロール性も非常に良く、これだけ制動の立ち上がりが早くて効が強烈なのに、気難しい感じが全くありません。クセとか味付けのようなものもなく、自然な感触です。温度依存も低く耐ウェット性も高く、天候・気温の条件に左右されないので普段使いにも安心です。ただし、ヘビーウェットでしばらく巡航したあとの一発目だけは、初期の食いつきが一瞬甘くなり、握ってからローターが1~2周回転するまで制動力が立ち上がってきません。しかしまぁ許容範囲と思います。

リリース時のパッドを離す感じもごく自然で、そっけなさすぎたり、逆に離れが悪いようなこともなく、コントローラブルです。フィーリングで気になる点と言えば、パッドがローターを締め付けるときに、紙やすりで擦っているようなザラザラした感触があることです。ブレーキを握るか握らないかという程度に少しだけ掛ける場合に、その感触が強調されます。柔らかく「むにゅ~」っという感触を好む人にだけは、少し向かないかもしれません。

そして、満足して2,000キロ以上使ったのですが、ハードブレーキで激しいジャダーが出るようになり、点検したらディスクがびっくりするくらい、レコード盤のように減っていました。片面あたりで0.2mmくらい減ってるようです。良く効くためにハードブレーキではセミフローティングディスクがカクカクと微妙にズレながら回転し(それは効くパッドには概ね共通)ディスクの摩耗が激しいためにセミフローティングのカクカクする動きがディスク面に摩耗痕となって癖がついて激しいジャダーとなっていたのでした。結局、ディスクの新品交換となりました。7万円也の出費です。ディスク攻撃性がハンパないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/18 23:19

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 3

ブレンボキャリパーのパッドが減ってきたので、評価がいいこちらを取り付けです。
効きは悪く無いようです。
耐久性、摩耗は期待して、しばらく様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 13:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP