ケミカルのインプレッション (全 5621 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

ZOILを好きな人はまるで宗教の様に薦めてくるので
いつも眉唾で聞いていたのですが
信頼できる本職のメカニックさん二人が
プライベートでも使っていることを知り
最初に買ったZOILがこのスプレーでした。

ZOIL効果なるものは解りませんが
ねっとりのグリスとサラサラのスプレーの中間の粘度で
ケーブル類のメンテに最適です。

洗車後に分解清掃する時間が取れないときには
車体のあらゆるとことに使っています。

使いやすい万能スプレーで
高価ながらも重宝しています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:42

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

熱心に日常点検整備を自分でするようになり
点錆び一つがフロントフォークを駄目にすると聞いてからは
シリコンなのでフォークシールに対して攻撃性が無いので
フロントフォークに暇さえあればスプレーしています☆

洗車後、雨天走行後、分解清掃後、海沿いを走る予定前にetc

白くなった黒い樹脂に一吹きにも光沢が戻り
ヘルメットのシールド潤滑にも!

とにかくあらゆるところに使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:42

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

エンジンオーバーホール時の組み付け用に購入。
初期のトラブル防止に使っています。
試しにモンキーのヘッド周りに吹きかけてみるとタペット音が明らかに小さくなりました。
即効性が高いようです。
ワイヤーなどに注油すると非常に軽く動くようになります。
保護性能が高くいろんな場所に使えるので非常に重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

写真はRGV250Γのガソリンタンクです。

塗装は全て缶スプレーで行いました。塗装の順序を以下に示しておきます。

・サンドペーパーの240番→320番→400番→600番で足付けを行いプラサフを吹きます。
・乾燥させて、サンドペーパーの1000番で軽くならし、
・本色(黒色等)を吹きます。
・その後、このウレタンクリアを吹きました。


やはり、アクリルなどのクリアとは艶が違います。また、ウレタンは耐ガソリン性があるため、ガソリンタンクにはうってつけだと思います。
さらに、この商品は普通の缶スプレーと違い、より高圧に吹き付けるしくみ(詳細はよくわかりません)があるため、塗料の乗りもいいです。ただし、そのため1回使い切りですが。

塗装にこだわりたい方にはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

まさに適材適所、金属対ゴム摺動部の潤滑にはこれ一本あると整備の手間も軽減され仕上がりも上々です。

性状はサラッとしており浸透性も高いです。マスターシリンダーのカップ/ピストン組み付けからキャリパーのオーバーホールまで安心して使えます。

これ一本だけならフロントフォークのオイルシール/ダストカバーの潤滑にも良い…もちろん良いのですが、私はその用途に限ってはRESPO TITANスプレーを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:46

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

これでボルトがすんなり回ったりするので、これからも常備したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:44

役に立った

コメント(0)

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

中古で入手したヨシムラのフルエキに使用しました。軽い焼け程度なら軽く落ちますが、頑固なマフラー焼けを落とすにはそれなりの力と時間が必要になります。
その場合は潔くエキパイを取り外してきれいにし、屋内でテレビを見ながら磨くのが有効です。

綺麗に落ちたのはいいのですが、そのあと焼けるのが早くて少し精神的にダメージを受けました。
この商品のせいではないのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

のりP-さん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

SUPER ZOIL 金属表面改質剤配合・潤滑スプレーをDAYTONA デイトナ :ワイヤーインジェクターワイドタイプと一緒に購入し、アクセルワイヤーに注油しました。効果は少しアクセルのもどりが軽くなったように感じます。
あと、チェーンのメンテナンスにも使用できるような事がインプレッションに載っていたので、こちらも試してみましたが、とてもスムーズになり、金属特有のシャカシャカ音が小さくなったように思います。 いろんなところに使えるので、購入してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

文字通り欠点が見当たらない程素晴らしい商品です

希釈して使用するので、原液1Lでも10L分は優にあります


これを手に入れてから、ほぼパーツクリーナー・洗車シャンプーは使わなくなりました

そういう意味でもエコと言えるかも


2stオイル垂れで悩んでる人に特にオススメします。凄いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

どにーさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: SRX600 | RGV250γ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

レストアするには、根気の要る【掃除というなの研磨】が大変なのですが、コレを使ってからは他のモンには戻れなくなるほど、優れた商品です

行き着けのバイクショップでも使用しており、どのバイクもコレでピカピカです

あれこれ試さずに、コレ買っとけば間違いない!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP