リアスタンドのインプレッション (全 80 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アハさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | WR250X | リトルカブ )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

問題なく使えます。フック部分的は他社製品と共有できないので統一規格になれば良いと思います。
使っていくと塗装が剥げたり錆びたり見苦しくなって来るので錆びに強いステンレス製だと良いと思います。メッキ仕上げの物が出たみたいですが高いのでこちらで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 17:16

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前は車用のウマ2ヶを使用してましたが安定性が今一でした。
このスタンドを購入してからは安心して整備ができます。もっと早くに購入すべきでした!
あと乗らない時などはこのスタンドに載せて愛車を眺めることができガレージ内の雰囲気が変わったように思います。購入にあたってはwebikeさんのポイントを利用したので実質1299円で購入でき非常にありがたかったです。

このスタンドはミニタイプなのでリヤを持ち上げてスタンドに載せる必要があるのでゴリラの車体が軽いとはいうものの引っ掛かったりしてスムーズにスタンドに乗らないことがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/19 22:53

役に立った

コメント(0)

オヤジドンさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

OVERのスイングアームに交換したので購入しました。
フレーム自体は頑丈で安心出来るのですが、アタッチメントを取り付ける部分にガタがあり不安があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 14:46

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

タイヤを外すメンテをしないならこれがいちばんいいと思います。はずれる心配がないし、ひとりても簡単にリフトアップ出来ます。ちょっと値段が高めだけどいい作りをしてるし、しっかりしています。フックのないバイクでも後付け不要ですしね。名前のとおり初めての人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/22 11:22

役に立った

コメント(0)

ASAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

名の知れたメーカーだけに汚れた状態での出荷はいただけないと思います。
黒く粘いタールみたいなものが付着し塗膜も一部剥げておりました。
おそらく製造工程ではなく梱包時についたもののような気がします。
返品や交換するほどのものではないし使っていれば汚れたり塗膜も剥げるだろうと納得しましたが信頼が薄れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/12 22:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

といいつつメンテナンススタンドを買うのはこれが初めてですが、しいて言うなら2回目の使用の際すでに路面側の塗装がはがれていたこと意外は全く不満なしです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/31 00:21

役に立った

コメント(0)

風しますさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR-Z400 | WR250X | MT-03 (2015-) )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

この価格でこの品質は良いと思う、
ただ車体の大きい車両には無理が有りそう
MT-03には丁度良い
ブレーキ、チェーン、スプロケットなど
メンテを良くする方には必要だと思う
フロントは使用してないのですが
問題なさそう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 20:51

役に立った

コメント(0)

GS1000Sさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB450 | VFR800 | VF1000 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

スイングアームを受けると、ガタが有るので斜めになり見た目が不安なので、別途鉄板で、隙間を無くしたが、もう少し精度を上げ受け部分の鉄板の厚みを増やすなどして、頑丈なつくりが望ましい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/30 17:21

役に立った

コメント(0)

XSR900さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XSR900 | DR250R )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

メンテスタンドならJ-TRIP一択
フックを付け替えれば様々な車種にも対応
センスタが無い車種ならはじめてスタンドで保管する時もタイヤが変形しなくてすむ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/10 16:42

役に立った

コメント(0)

メカニックさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

L字型フックにスイングアームを載せて、リフトアップするタイプのリヤスタンドです。
以前からチェーンのメンテナンスの効率化を考えていて、たまたまネットサーフィンしていたら他の商品より安かったので試しにと、購入してみました。
使ってみた感想は、上がるのは上がるのですが、不安定な感じがして、心配しながらの作業になりました。正直言って使いづらいです。
理由はL字型フックタイプにありそうです。
スイングアームを載せる位置が左右で微妙にズレ、つまり、しっかり固定されませんし、重量が掛かるとフックがハの字に歪みます(スタンドのアームがボルト留めの為、構造上の問題でどうしても歪む)。
歪むとフック幅が広がり、不安定になります。
他の商品ではU字型フックが主流になっているのも、グラつきを防ぐ為なのでしょう。
メーカーからオプションでU字型フックが販売されているようなので、早速注文しました。
また、初めて使用した1回目でバーガードが破損しました。
補修パーツがあれば購入したかったので、カスタマーセンターへ問い合わせたところ、最近冷え込む日が続いている影響もあり樹脂パーツが硬化していた可能性があるとの事と、たまたまメーカーさんに在庫があった事で、無償にて頂いてしまいました。

今回はL字型フックに使いづらさがありましたが、リヤスタンド自体は気に入りましたので、前記の通りオプションパーツを購入して使い続けたいと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/08 19:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP