4サイクルオイルのインプレッション (全 104 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あっきーらさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 | RS125 (アプリリア) )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 2
性能持続性 3
保護性能 3

今回、Ωオメガオイル10W40赤ラベルSPEC1からの交換です
ゾイル信者になりつつありますが…効果の程は…
同じくゾイルのフラッシングオイルで洗い落とし、シンセティックゾイル10W40を入れましたが逆にギヤのメカニカルノイズが気になります…新しくしたのでそのセイかとも思いますが…他の方のインプレを見てると少し距離を走ると滑らかになるとの記述なので、もう少し様子見です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/11 15:15

役に立った

コメント(0)

もよもこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000 )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
フィーリング 1
性能持続性 4
保護性能 5

GSX-R1000 L7に1000kmの慣らし終了時にフィルターと共に交換。
以前、250?のZZRやMVアグスタに使用した事もあって…アグスタについては後述しますが…
国産バイクなら大丈夫だろうと思っておりましたが…
ここが良い!と云う点 先ず低回転域の振動はかなり抑えられました!
腕の痺れが殆ど無くなりましたよ、この辺はやはりMA2規格なんだなぁ…やっぱりと思った処でやはり街乗りでの加速が悪く、燃費が-2.7kmも悪化!!10km前後に…
10w-40とはいえ固めのオイルと言う事もあってか、水温も気温が下がっている時でも106度を表示しています。
アイドリングも時々安定しませんしね。
私個人の総評としては、gsx-r l7には余り使えないオイルではないかと…
シフトフィールに関しては本当にカチッカチッと入っていきます。
加速や燃費面については他のl7乗りの方のインプレッションもお聞きしたい所です。
同クラスのブルターレには加速面には同じなのですが、燃費は微々たるものですが抑えられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/18 18:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

オイル交換をしたばかりですが、回転が軽いですね。
緑色オイルですが性能は良しと聞いてます。
走行を重ねるとどう変わっていくのか?
高回転域ではどうなのか?
楽しみです(^^)
でもコスト的には高いのかな?
またオイル交換直前迄には、ツーリングに走りますのでまたインプレしたいと思います(^.^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/23 13:07

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
性能持続性 1
保護性能 3

Vストローム650に使用しました。

昨年秋にオイル交換して、今年の春までに2500キロほど走行しました。
春のロングツーリング中にシフトフィーリングがどんどん悪化していき、吹け上がりもだいぶ鈍く、調子が悪いなー、という感じに。

交換直後は良かったですが、ちょっと性能の劣化が早すぎる気がします。交換時期がわかりやすい、ともいえますが。

値段を考えると、ちょっと残念かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/14 19:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

ホンダ純正なので性能は悪くないはず、評判も良さそうだったので試しに購入、使用、試しています。耐久などいいようであれば今後、定期使用を検討したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/15 06:37

役に立った

コメント(0)

さくさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ゼファー750 | Z125 プロ | ゼファー750 )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

空冷バイクに合うとのことで購入してみました。
今年の夏はこのオイルでのりきりたいと思います。
気に入ったらまとめ買いを検討したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/19 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ryoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: FTR223 | ゼファー400 | ビーノ(2サイクル) )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 1
保護性能 3

FTR223で使用してみましたがレースとかで使用するべきでしょう。公道走るのにここまでの物は必要ないと思いました。ライフ短く、ニュートラル入りにくくなった気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 01:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

普段シルコリンを使用していましたが、物は試しということでこちらを使用してみました。
Pro4plus 5w-40との比較で粘度も多少異なるため、一概には言えないですが、
パワー感云々はほぼ変わりないと思います。というより何か具体的な差を感じることはないです。
エンジンへの保護性能は継続使用した上で開けてみないとなんとも言えません。
フィーリングとして、シルコリンの方が軽くエンジンが回る感じがあったため、
結局こちらを再購入することはありませんでした。
もっとも粘度が違うので何とも言えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/05 19:51

役に立った

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

バイク購入後の数回はこのオイルを使用してましたが、臭いがキツイのと冷却効果が低いと感じたので使用をやめました。交換後3,000kmに近づくと明らかな性能劣化が分かります。期待していただけに少し残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/16 12:16

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

色々オイルを試していた際に使用してみたオイルの一つだと思います。
良くも悪くも何も印象に残っていないので、使用してみてなにか問題があったということはないと思います。
もっとも長期間にわたって使用していたわけではないので、責任は負えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/23 18:08

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP