WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2204件 (詳細インプレ数:2147件)
買ってよかった/最高:
982
おおむね期待通り:
840
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズの4サイクルオイルのインプレッション (全 80 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆっきーさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1L
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

これまでも,原付バイク(エイプ)のオイル交換は自分でしていましたが、今回は、CBR250Rでオイル交換に挑戦!
工賃分をオイル代に回せるので、100%化学合成にこだわり、ワコーズのオイルを選びました。カウルを外すのに手間取りましたが、後の手順はエイプと一緒。特に問題なく作業は終了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 21:18

役に立った

コメント(0)

まさくんさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z900RS | PCX125 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 4

ちょっと良いオイルを使ってみました。
エンジン音が少し静かになった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/15 22:31

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: レブル 250 | SV650 | CB750フォア(CB750K) )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

CB125S(1970年式)に使用。この単気筒エンジンは高回転まで回ります。本エンジンオイルは高回転エンジンにベストと思います。原材料高騰もあり値段は高めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 08:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

とても素敵なフィーリングに変わりました。ただ、やはり街乗りメインで使うには高すぎました。良い想い出にしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/17 21:32

役に立った

Tiger・Macさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

容量:1L
利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ドゥカティ スクランブラーの1,000km走行後のエンジンオイル交換に使用しました。
取説にはシェルアドバンス15w50 MA2が指定されていましたが、BMWG310GS用に購入したこのオイルがあったので入れることにしました。
MA規格ですが街乗り・のんびり走行でまもなく3,000km走行し、熱ダレもクラッチトラブルもなく普通に走行しています。
次回のオイル交換にはクラッチ保護のため摩擦特性指数が優れたMA2規格のオイルを購入しようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/16 12:57

役に立った

コメント(0)

エイキチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

XR250me08に使用、今までは純正GP2を使っていました、特に不満は無いのですが最近の温暖化に合わせて良いものを入れてみました。夏の暑さに効果があると期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/07 18:42

役に立った

コメント(0)

わったんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5

寒い朝イチでも一発始動でエンジンの音もかなり小さくなりました。また暖まって高回転までの吹け上がりが非常に無理が無く回ります、あとギアチェンジの時当方3速が入りにくく硬くその症状がアッサリ治りましたシフトが楽になり今はとてもシフトしやすいです。換えてとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/17 18:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L
利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

ヤマハTW200用に購入。
以前はプロステージを使用してましたが、今回はワンランクアップで4CT-40(フォーシーティ40)を購入交換してみた。
感想はエンジン音が、静かになりニュートラルがスムーズに入りやすくなった事が安物のオイルに比べたらはっきり分かります。
交換直後ではプロステージと4CTとの大きな違いは素人には正直分からないけど、これから2~3000km乗った後で検証してみようと思います。
後は商品の値段がもう少し安くなると助かるのですが••••

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/26 19:24

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

タイトルにもある通り、とんでもなく贅沢な使い方をしてしまいました。
その贅沢とは・・・「発電機」です。

というのも、職場の発電機が長年オイル交換が実施されておらず、流石にこれはマズイぞとオイル交換をしようと倉庫を確認しました。
確認したんですが・・・その倉庫の中にあったのがコレでした。
ハッキリ言ってオーバースペックにもほどがあります。
ほぼ定速運転である発電機のオイルは求められる性能はかなり低く、純正オイルの最も下位の鉱物油ですらスペック的に十分なのにそこにWAKOSの4CRとは・・・

使用頻度や保管場所が冷暗所ということもあって、全く劣化しません。
酸化しているのかもしれませんが、それにしても劣化していません。

会社の金で買ったのか、車両担当から貰ったのかは分かりませんが、どう考えても発電機に使うには勿体ないなぁと感じました。
適材適所、ってありますよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/28 11:19

役に立った

コメント(0)

自分基準!気分次第。さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR500 | SR400 )

利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 5

エンジンの機械音を緩和する様な粘度の維持を得意としたオイルです(劇的に静かになるわけでは無い)。110度を超える様な場面でもオイル性能に変化を感じる事がありません。
反面、他のオイルの様に低いフリクションや高い潤滑を感じる事がありません。粘度不足が原因でシフトフィールが悪くなる?バイクには良いかも知れませんが、SR500ではシフトフィールは初めから良くありませんでした。
20W-40は外気温度が25度を下回るくらいからオイルの硬さを特に感じる様になりました。

ミッションが別体で排気量があるオートバイや、普段からオーバーヒート気味で他に選択肢がない空冷エンジンに向いている少し特殊なオイルかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/09 20:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP