Vipro’s:ヴィプロス

ユーザーによる Vipro’s:ヴィプロス のブランド評価

特殊ケミカルの開発/販売を進めるヴィプロス。その由来は「Vip Pro Used」を略した「Vipro’s」。 そのコンセプトはプロが使用しても満足頂ける商品、常に最上級のスペックを追求していく事。 本物の商品だけを厳選し開発、研究することを最重要と考え、メーカーの自己満足ではなくユーザーが求める限界を常に挑戦し、日々改良し続けることを約束する。

総合評価: 3.9 /総合評価134件 (詳細インプレ数:131件)
買ってよかった/最高:
40
おおむね期待通り:
51
普通/可もなく不可もない:
40
もう少し/残念:
1
お話にならない:
3

Vipro’s:ヴィプロスのチェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 35 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

チェーンを綺麗に保てばバイクが綺麗に見える
そう信じて何年もコレを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/31 17:03

役に立った

コメント(0)

ふみふみさん(インプレ投稿数: 39件 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

他のルブよりサラッとしています。
なので、埃が付きにくいような気がします。
1回の走行距離が300kmを超える場合にこれを使ってます。これを塗布したら、500kmを目安に給油してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 10:57

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 他社のルブ使用2000kmでこうなります

    他社のルブ使用2000kmでこうなります

チェーンカバーハウジングを開けた事がありますか?飛び散るルブを吹き付けると汚れはもちろん、衣服にもポツポツ付着して嫌な思いしかありません。飛び散らないルブはそんな心配は無用ですよ!ただし、他の商品に比べると短命なので早めの注油が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/10 19:41

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1680件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

収納袋、小さいタオル付きセットで持ち運び、積載するのに丁度いいと思い購入です。
クリーンイノベーター、ツーリング先で、ヘルメットシールドに虫の死骸など、汚れた際に清掃に便利です。
消耗品なので、単品でも購入出来るといいのですが、単品販売は無い?ようで。残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/15 20:29

役に立った

コメント(0)

ウィルシュ コーギーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: バンディット1250 | アドレス125 )

利用車種: バンディット1250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

過去からウェットタイプDID製ウェット使用していて、リアホイールやフロントスプロケットの飛び散りが多く、ヤマハ製ドライホワイトルブを1缶使用し飛び散りが激減した。ホワイトルブは3?4日、300?400kmでチェーンノイズ感じられたため、本品使用し500Km走行もノイズ感は注油後と変わらず、飛び散り加減はウェットルブを10とするとホワイトルブは1?2で本品は3?4でセミウェット品として求めていたルブラです。また容器上部の噴射ノズルも細くピンポイントで使用出来品質は良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/05 07:45

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

一カ月に1,000km以上走りますので、普通のルブだと頻繁に注油しなければならず、手間を省くために試しに使ってみたら効果がテキメンでこれ以外に考えられなくなりました。サラサラですが適度に粘度が高いようで月に一度(1,000km走行後)程度の注油ですが、効果は長持ちすると思います。注油後の飛散も比較的少なく、注油後一回目の走行後にスプロケットに軽く付着している程度です。注油が面倒だと感じている方には非常にお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/21 09:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

二回目のリピートでレイキッシュと併用中。持ちはレイキッシュより100qくらい長い感じに変わりなしで、350?400qかな?日帰りツーリングはこちらを使用しますがチェーンへの浸透度や馴染みはやや時間がかかるので前日に塗布。使用中の感想は以前と変わりなし。レイキッシュより汚れやすく、ホコリもつきやすいですが、それでも清掃はかなり楽チンてす。持ちがレイキッシュよりいいのと、塗布の有無が見えやすいのはこっち。ちょっと変な表現ですがスッキリスマートなレイキッシュ、地味真面目なグレサージュって感じですね。どっちもいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 2

三回目のリピートです。感想は依然と変わりなし。
スラクストンRに加えて増車した959パニガーレにも使用中。パニガーレのほうが速度域は高いですが飛散はやっぱりほとんどなし、持ちも変わりなし。持ちは短いですがとにかくチェーン清掃がラクチン。チェーンクリーナーなんていらないくらいチリやホコリを拾わないです。かと言って性能は悪くないのです。チェーンの延びが早いわけでもないし、コマやスプロケのダメージも感じられません。出先で見ても綺麗なチェーンやスプロケは気持ちがいいですね。こまめにメンテ出来るならやっぱりベストですね。と言うか、メンテが短時間で出来るのでこまめにやるようになりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 17:44

役に立った

コメント(0)

ユカリンスキーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR400R (2013-) | アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

往復500km(高速道路使用)のツーリングを終えたあと、バイクカバーをかけて屋外放置
それから2ヶ月間放置、最近では大雨と強風もありましたが屋外放置

このような放置に次ぐ放置を経てもなおチェーンは錆びませんでした。
バッテリー上がってエンジンかからなくなってましたが、チェーンだけは大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ここのところずっとレイキッシュオンリーだったのですがちょっと変えてみました。峠道メインの日帰りツーリングで480q走行しましたが、ローラー部分はほんの僅かに油膜が残っている状態。ちなみに高速道路なしのオール下道でしたが峠道は三桁の速度もありで車種は959パニガーレ。見た目では明らかにレイキッシュよりは持ちがいいです。反面、飛びはやや多く黒っぽいですし、ホコリは拾いやすいようで汚れも多いかな。レイキッシュは300qくらいでほぼ乾いた感じになってしまうので、ツーリングならグレサージュのほうがいいかも。掃除のしやすさや塗布後の美観は断然レイキッシュ。分かってはいましたが、やはり今までと同じ結論に行き着きます。
日頃はこまめにレイキッシュでメンテ、ツーリングは事前グレサージュもしくはレイキッシュミニ缶携行”
 お試しセットで売られているレイキッシュのミニ缶の単独販売をあらためてお願い致しますm(__)m

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/30 11:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP