サスペンションオイル・フォークオイルのインプレッション (全 895 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

品質は安定の純正品です。
長年使用したフロントフォークのオーバーホール時に必須です。
小排気量車のフォークオイルはそんなに量を必要としませんので、1リットルあれば全然足ります。むしろ余りすぎるくらいです。
オイルの色は新品時はキレイなピンク色をしていますが、古いものはドロドロでドス黒く、匂いもキツイですので交換すると気分も良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/30 20:11

役に立った

コメント(0)

TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3
  • 交換時の劣化オイル

    交換時の劣化オイル

  • 新品オイル

    新品オイル

  • 作業中

    作業中

前回の交換から3年ほど経過したので定期メンテナンスの為交換しました。このオイルは前回と同じカワサキ純正倒立フォークオイルですがカヤバ製と同じ品番でこちら商品の方が安く購入でき品質、性能も純正だけあって問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 15:27

役に立った

コメント(0)

政@ オジサンオフライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

スズキのフォークオイルからの交換
粘度は10wの標準

コスパも良くて…温度によるタレなども有りません
普通は赤とか青ですがほぼ無色なのでちゃんと油面でチェックしないと量だけでは確認しずらいですよ!

量だけでする人がたまに居ますので…
参考までにw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/22 19:57

役に立った

コメント(0)

まぐさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: FZR250R | YSR80 | マジェスティ125 )

利用車種: ST4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

DUCATIのフォークOHに使用しました。
インナーチューブが外れなくてかなり苦労しました・・・(笑)

オイルにじみでほぼ抜けてたので、劇的に良いタッチに復活しました。
価格も安く、コスパ非常に良いです。
別のバイクのフォークOHも控えてるので、またリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 15:13

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: MEGURO K3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

こちらのオイルはオススメです。
他メーカーの純正オイルは交換時に真っ黒になっていますがこちらのオイルは赤味が残っており耐久性も良い様な気がします。
サスペンションオイル交換は個人的には一番効果がわかるメンテナンスで10000?15000kmで交換しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/13 09:30

役に立った

コメント(0)

こーんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: MT-01
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

数台所有していますが、レースでもしない限りは純正が一番。大概のバイクは1Lで割り切れない量なのですが、余っても他のバイクに使いまわし出来ますから気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 17:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

オイル粘度:SAE #10
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

クロスカブ110(JA45)の走行距離が13000kmを超えフロントの動きが明らかに悪く感じたので交換することに。
メ?カ?はどこのでも良かったんですが、カブの使用量が少ないので出来るだけ少ない容量で購入できる物をと
こちらを選択。
オイルシールの状態も問題なく、当然漏れも見られないのでオイル交換のみで作業を実施。
抜いたオイルは左右とも真っ黒でドロドロ独特な臭いもありました。(若干ブレ?キ側の方が汚れが酷かった)
作業後試乗に出てびっくり!こんなに上質な乗り心地だったっけ?
乗っていて気持ちいいのが分かるほどの変化でした。
昔、大型バイクを所有の頃はフロントフォークのオイルを変えたり、オイルを混ぜて好みの粘度にしたりとやってましたがあまり変化を感じられず、今回も気休め程度の気持ちで作業してみたんですが、改めてメンテナンスの重要性を知ることになりました。
性能持続性はまだ分かりませんが、まぁ高い物では無いのでまた乗り心地が悪くなったらやろうと思います。
些細なことですが、他のバイクなら使い切りサイズなのかもしれませんが、出来れば容器に中蓋があればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 21:41

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: MEGURO K3
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

カワサキ車に使用(自己責任)しています。
まず、カワサキ純正オイルは5000km程度でオイルの
性能期限がくる感じですが、こちらのオイルは8000km
程度は問題ありません。分解した際もカワサキ純正は
真っ黒になっていますが、こちらのオイルは赤味が
残っている感じです。コスパも良いので所有バイク
全てにヤマルーブを使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 11:09

役に立った

コメント(0)

Greenshitさん(インプレ投稿数: 60件 )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
カスタムではなくメンテナンスで使用

【使ってみていかがでしたか?】
粘度ならともかく、性能差は素人にはわからないですね?

【他商品と比較してどうでしたか?】
良さも悪さも感じなかったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし

純正品をたまたまスズキ車に使いましたが、なんせ他との差がわからないです。
まあ悪くないので問題ないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/31 16:02

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

新車から16年のMD30。距離は1万ちょっと。
でもさすがに一度もフォークオイルを交換して無かった。
先日、エイプのフォークオイルをやって良くなって、道具もそのまま出して有るので追加で作業を敢行しました。

安全の為に、センタージャッキ、転倒防止の為にチェーンブロックとストラップで保険をかけました。

前回の10番は、色がピンクでした。今回の01(5番相当)は透明です。古いオイルは、汚れはそこそこだったので一安心。しかし酸化した匂いは、精神衛生上良くないのでやりがいはありました。摺動もスムーズになりました。

とにかくフォークオイル交換は面倒です。でも転ばぬ先の杖と思い、頑張りました。道具がたくさん必要匂いなりますけどね。
道具を揃えて、時間をかける事が出来ればチャレンジしてもいいと思いますが、場所も時間も無くて。という方はショップに依頼する事をおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 21:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP