オイルのインプレッション (全 7067 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コマさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: RG80 | MAJESTY125 [マジェスティ] | VT250 )

利用車種: RG80

3.0/5

★★★★★

suzuki RG80noミッションオイルを抜いたら真っ黒でした。とりあえず700cc入れました。入れた感じはいつも3速で良くギヤー抜けしてましたけど
スコスコ入るようになりました。
さすが純正品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

3.0/5

★★★★★

ホンダ純正のオイルなんで素人がとやかく言う理由は無いでしょう。どのメーカーのオイルも同等のグレードに差は無いと個人的には感じますが純正というだけあってはずれはないと思うので普通の評価です。高いオイルより中グレードのオイルをこまめに交換する方がエンジンにはよろしいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 23:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

70ymmtさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CB400SS | フュージョン )

3.0/5

★★★★★

ホンダ純正のオイルですから、性能的には全く問題を感じません。
交換後、ノイズも静かになったし、シフトフィールも良くなりました。
あまり高価なオイルを試した事が無いですが、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 10:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ステップスターマンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FXBBS SOFTAIL STREETBOB114 )

3.0/5

★★★★★

非常に硬いオイルで単独で使用するには、自分のバイクとプログレッシブフロントフォークスプリング(商品番号:11-1525)とこのオイルの組み合わせでは硬すぎると思いました。純正の柔らかいスプリングと組み合わせればボトムを抑えるという意味では良いとは思いますが、伸びが遅くなると想定されるので路面追従性が悪くなるのではないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/23 21:35

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

利用車種: ZX-10R

3.0/5

★★★★★

車検に合わせてクーラント交換をしました。

雑誌の広告でみたKEMITE高品質ロングライフクーラントやワコーズ ロングライフクーラントなど試してみようかと思いましたが、冷却システムにはアルミ、ゴム、鉄など様々な材料が使われているので、クーラント成分との相性を理解していないまま使うのはいかがなものかと思い、悩んだ結果やっぱり純正指定品を購入しました。
悩んだ時はメーカー純正品で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 17:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキホースの交換と合わせて交換しました。前後同時に交換しましたが十分余る量です。
リザーブタンクのサイトグラスから見える緑色がkawasaki!!という感じで良いですが、そこまで主張しすぎる濃い緑ではないです。
性能については可もなく不可もなく。純正と特に差は感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 21:57

役に立った

ノンビリ親父さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: アドレスV125S | RV200 バンバン )

3.0/5

★★★★★

オイルの交換時期(3000Km毎)になったので、前回換えなかったオイルエレメントも交換しようと思って探していたらカバー側のOリング付きで安かったので注文しました。出来れば内部の小さいOリングも付いていると良いと思いました。Oリングは使い回しがききますが、だんだん硬化してきますのでたまに換えようと思っています。
その時にエレメントに付属していると楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/28 12:42

役に立った

コメント(0)

ポポンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ | 848EVO [エボ] )

3.0/5

★★★★★

RC45に使用特に可もなく不可もなく普通のエレメントですがキジマの製品なので粗悪ではないと思います。またわざわざバイク用品店に買いに行かなくて良いのでこちらで他の部品と購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 20:37

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

3.0/5

★★★★★

安さで選んだがチェーンルブとしては標準的な能力です。しかしオフロードで使うと汚れを呼び込みオフは主にAMZOILの物を使い普段乗りの時はAZのチェーンオイルを使うことが多くなりました。距離を乗ることが少ないのでメンテサイクルは増えますがルブを使うことが少なくなっています。
長距離を乗る方やメンテサイクルを伸ばしたい人には悪くはない製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/12 05:45

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

まず初めにお断りを。
私の現在の使用状況は短距離での通勤&ちょい乗り8割、ツーリング2割程度なので参考までに。大体2000キロか4か月程度で交換しています。

これの前に入れていたのが同じメーカーのブレンド4T10W-40だったのですが、水冷エンジンのこのバイクにはMOTO 4T SYNTH 10W-30 の方が合ってるように思います。
夏場でもファンは回っても熱ダレと思われる様な症状も無く、レスポンス良く燃費も1割程度良くなりました。
まだ残りがあるので次回もこのオイルを入れる予定ですが、色々と試したい性分なのでこれ以降は違うオイルを試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 17:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP