プラグコードのインプレッション (全 200 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 701 ENDURO )

利用車種: RMX250S

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正のコードが劣化して硬化がひどいので交換。
普通です。
純正部品はコードとイグニッションコイルが一体の部品設定で高いので、
コードとキャップだけ購入できるのは助かります。

コイル/キャップからコードが抜けないと思ってる方もいらっしゃるようですが、
木ねじ形状の突起にねじ込まれてるだけなので、正ねじ方向に回すと抜けますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 01:40

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

以前から、プラグコードの交換を考えていました。古い車種なので。

今回、別な案件でプラグの確認をする作業があったため、ついでに交換
交換方法自体は、以前、ほかの車種でもやったため、簡単でしたが
、この車種に関していうと、めんどい。
結構時間をかけて、丁寧にやったほうが良いです。
具体的な作業は

1.サイドカウルを外す
2.インナーカウルを外す

3.タンクを後方にずらす
4.ラジエーターとオイルクーラーの保持を外してどっかにつるす
5.ずらしたタンクの両サイドから、エアクリBOXに保持されてるイグニッションコイルを外す

6.コードちょん切り作業・接続
7.元に戻す


形状は、純正も同じメーカーのため、同型。

防水性は、信頼度高い。
しいて問題と考えるのは、はめるときに、結構頑張らないと、ちゃんと入らない
。上から、一生懸命おして、ギチギチ音が鳴るまで押し込まないと、ちゃんと接続されてない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 19:22

役に立った

コメント(0)

ぷっくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジクサー )

利用車種: ジクサー 150

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 赤だよ

    赤だよ

プラグが消耗品ならば、ケーブルだって消耗品。プラグ交換の時に交換予定。交換するならドレスアップで赤にしようってことで、セールなので購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 21:26

役に立った

コメント(0)

もーやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NS50F | NS50R | NSRミニ )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

赤いNGKのコードはワンポイントになりますね。
正直どれだけの点火効率があるかは定かではないですが、NGKならシーズン通しての不安要素が減ります。過大評価とも言われそうですが、今まで車も含めて何台も、何十年も使ってきて問題がほぼ無かったので安心と信頼のケーブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/10 14:12

役に立った

コメント(0)

mickの父さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: KDX125/SR | YZ125 )

利用車種: KDX125/SR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

正直、コード替えると、リークの方が心配でナカナカ交換に踏み切れない方が多いと思いますが、
NGKパワーケーブルだと、ノーマルコードと、太さがそんなに変わらないので、
コイルから直で替える事が出来ます。
コードと一緒に、プラグも替えたので、
どっちの効果か分からないが、エンジンがスムーズに回るようになり、
若干、トルクも上がりました。
また、見た目もイイですね。
古いバイクにはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/14 08:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: R100 ROADSTER

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

BMW R100シリーズで使用しています。
目立った不具合も無く使用感良好。
地味な見た目が私には好都合でした。
プラグのターミナルキャップは付属していないので、純正コードから変更の際は注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 14:12

役に立った

コメント(0)

利用車種: バルカン400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バルカン400(VN400A)の後ろのエンジンが停止!(片肺) プラグ点検したら着火の形跡なし。
プラグコードを調べたら、キャップの付け根で断線。ケーブルが緑青吹いてたんで、使用を諦め今回購入!
エンジンの掛かりも、エンジン音も別物!排気音も静かな低音になりました。 これほど違うのかって感じです。(殆ど切れかかってたんで、エンジンの音がおかしく、参考にならないかもです)
よく、VN400Aバルカンは、プラグコードの適合品が無いといわれます。
今回購入のX3Rだと、もう数ミリ足りない感じです。曲がりの部分がエンジンヘッドに当たるんでちょっと加工が必要です。(キャップが柔らかいシリコンのため、入りますが) 
バルカン400には、レーシングケーブルCR3 100.110mmタイプがいいと思います。ヘッドにゴミ侵入防止でパッキン等が必要ですが。
安くてバッチリです! 中古バイクは取り換え必須と思います。ツーリング中に止まると怖いですから。
御参考までに!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/08 20:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

キャップ:黒
コード:イエロー
ちらりと見えるイエローのコードとNGKのロゴがいいですね!
ちなみにコードはぶった切っての接続ではなくコイルごと交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 11:36

役に立った

コメント(0)

かめさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: K1200GT )

利用車種: KDX250SR

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

プラグキャップが大きすぎなくてちょうど良い。
プラグにかぶせたときに隙間無くぴったりはまるのに安心感がある。
コードがやわらかくて取り回しに無理やり感が出ないのも良し。
値段も良心的で取り付けたバイクが発売された頃からまるで変わっていないような感じが最大の安心感ですね。
性能に関しては他と比較した正確な数値を出しようがありませんが、機能的には何も問題無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 11:23

役に立った

コメント(0)

乳酸菌さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: Z125 プロ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

とりあえず点火系を弄るならプラグコードと思って弄ってみたけと取り付けはめちゃくちゃ簡単で説明すれば子供でも出来るレベルです。
体感はあまり感じられないけどきっと良くなっているはず。
それと何と言っても安い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 20:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP